近場にあるならたまに行くかな、ぐらいの規模感です。
牛久運動公園遊具エリア / / .
野球場は、スタンドから見易いし 選手に近いのが 良い。
遊具エリアは、近場にあるならたまに行くかな、ぐらいの規模感です。
わざわざ遠方から遊びに来る必要はないと思います。
遊具の数が少なく、草が生い茂っていて遊びにくいです。
他の施設(テニスコート、野球場とか)の使用感は分からないです。
貴重なふわふわドームがあるのは良いが蚊が大量にいます。
虫除け必携です。
9月12日まで施設が使えません。
楽しいのですが、天気がいいと白いトランポリン?が眩しすぎでした。
あと、トイレが遠いです。
まったり出来る場所ですね。
遊具は楽しそうなのですが、2月12日現在自粛で使えません。
Wi-Fiがあるといい。
子ども達に大人気のトランポリンふわふわドームがあります!!!大きな子達が午後3時以降に乱入してくると小さな子達は飛ばされてしまうので、注意が必要です。
公園の奥に小さな子が遊べる滑り台がありますが基本的に遊具が少ないです。
夏になるとプールがあるみたいなのでコロナでなくなったら利用したいと思います。
白いトランポリン?が新しくでき、子供らは楽しそうである。
ただ、ネバネバのハナ●ソが落ちていたことがあった。
困る。
県内でも所有の少ない、バルーンのトランポリンがあります(^^)とても楽しい遊具なのですが、ルールを守れない小学生も多く、幼い子が安心して遊ぶには時間を選ぶ必要があります。
なるべく日中、幼い子しかいない時間がオススメです(^^)
小規模だが珍しい遊具あり。
トランポリンチューブ秘密基地的なもの。
子どもの遊べる所があったり、トレーニングジムが体育館にあったり、散歩コースもあります。
✨自然林がある運動公園です✨❗
子供が公道に走り出さない配慮があって安心できる。
日陰がおおく、蚊も多い。
遊具はそれほど多くないですが、子供達はふわふわドームがお気に入りです。
ふわふわドームは子供たちには楽しいと思います。
ひとしきり遊べます。
その他の遊具がもう少し揃っていて、足許が全部芝生ならもっといいなぁと思います。
前日の雨を土が含むと靴が泥だらけかも…
ふわふわドームがメインの、小さな公園?です。
他にも滑り台やジャングルジム的な遊具が置いてあります。
一般的なひょうたん型のフワフワドームがあります。
小さいすべり台や登って遊ぶ遊具もありますが、足場のプレートの素材が悪いのか非常に滑りやすいです。
お気をつけ。
名前 |
牛久運動公園遊具エリア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-873-2486 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ふわふわドームで楽しく遊びました!子どもがたくさんいます。