カブトムシが棲む、牛久の平地林。
南裏市民の森の特徴
牛久小学校側に広がる自然豊かな平地林です、訪れる価値があります。
カブトムシが生息する貴重な森として多くの人に愛されています。
自然保護のために、地域の貴重な緑を守る活動が行われています。
カブトムシがいます!
牛久町の住宅街の西の端、牛久小学校側にある山林の土手を登るといきなりテラス上の平地林があり公園になっていた。
城中田宮線を挟んで北側の刈谷団地側と全く好対照なワイルドな景観がおもしろい。
名前 |
南裏市民の森 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒300-1221 茨城県牛久市牛久町3017-1 他 17 筆 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

トライアル脇の籠田の森が宅地に変わってしまい、貴重な森がまた1つ無くなってしまいました。
貴重なジョギングコースの1部として初めて通らせて頂きましたが学校も近く綺麗に整備されており木の根が地面から飛び出してる場所もなく、丁度よい広さの森ですね♪宅地にならん事を願います。