空気の澄んでるときは、手賀沼の向こうに富士山が見え...
手賀あけぼの橋(手賀沼調節水門管理橋) / / .
ハクレン(コイ目の魚)が跳躍しているのを観察できました。
体長80cm以上(目測)の大きな魚が集団で高く飛びあがり、水柱を立てる光景は荘厳でしした。
富士山と手賀沼を一緒に画角内におさめることができます。
送電線がどうしても入ってしまいますが、それでも夕日に照らされて浮かび上がる富士山のシルエットは感動的です。
駐車場も少ないながらも止めるスペースが無料であるのもgoodポイント。
手賀沼が綺麗に見えるベストポイント。
夕陽が素晴らしい。
カメラマンがたくさん集まっていました。
夕日を撮るのに適した場所らしく、夕方カメラを構えた人達が来ていました。
手賀沼の見晴らしは、最高です。
サイクリングロードのマイルストーンであり、景色も良い場所。
東屋で一休み一休み!
良く知りませんが沼の周りのほとんどが葦に囲まれているので🎣釣りをするにはこの周辺だけしかないのかなぁ~⁉️(笑)
天気の良い日は、夕焼けがとてもきれいです。
ちょっとした、リラックススポットです。
何があるわけではないですが、空気の澄んでるときは、手賀沼の向こうに富士山が見えます。
人も少なくて、とても落ち着けるところです。
フィッシングセンターがありますが、2階にはカフェがあって、いい景色を見ながらごはんやコーヒーが飲めます。
大空が広くて開放的です。
電線が見えない景色はなんだか気持ち良いです。
人も少なく整然としておりカースペースもゆったり素敵な環境です柏 我孫子からやや遠いのが不便。
夕陽や富士山がきれいに見れます。
人もそんなに多くなく、好きなスポットです。
冬の空気が澄んだ日なら、富士山が見えます!
フィッシングセンター奥。
バーベキューが楽しめる。
しかし、バーベキューの敷地内にかんけいないひともはいってくるので、道端で焼き肉やってる気分になる。
火の設備とうはレンタルできる。
今回は肉とかは自前で用意したが、たぶん頼むことはできる。
天気はよかったので、とても楽しかったわ。
この橋(というか水門)は沼と川の境目。
ここから下流は干拓されて対岸まで100mくらいの水路になり、呼び方も手賀沼から手賀川に変わってます。
管理組織も変わってます。
干拓したはいいが、農政が減反政策に変わり、干拓はただの自然破壊ではなかったのか。
そんな気さえします。
それでも手賀沼の水質は随分と改善され、水生植物が繁茂する護岸されてない水際が残っているのが救いです。
寧ろはぼ一周コンクリート護岸の霞ヶ浦のほうが危ういのではないか、そんな気さえします。
写真は水門より上流と下流の様相です。
特別何もないけど、空と手賀沼を観るにはいい場所です 遊歩道を歩きながらフィッシングセンターで飲食はできるし、夕方は日によりますが富士山のシルエットも見れます、写真を撮りに来る人も多く多少混雑します。
夜が綺麗です!(多分夕方も綺麗)通勤路なので。
手賀沼の湖面に映る夕陽をとりました。
カヌーと白鳥が一緒にすべってます。
ウォーキングコースとして良く利用しています。
天候が良ければ富士山も見えます。
早朝のお月見お勧めスポット🎑
この辺りで富士山込みの夕景を狙うならこちらへ。
春以降は雨上がりがおすすめ。
クチボソやタナゴなど、小さな魚を釣って楽しめました。
手賀沼の最東端。
ここから見る手賀沼もいい景色。
名前 |
手賀あけぼの橋(手賀沼調節水門管理橋) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%8B%E8%B3%80%E6%9B%99%E6%A9%8B |
評価 |
3.9 |
手賀沼を一周するのに通りました。
水量がまして門を閉じるときも観てみたいと思いましたが、ちょっと怖い気もしますし、悩ましいところです。
ドッグランや喫茶店が近くにありカヌーを楽しむ方も多く居て、賑やかでした。