スポンサードリンク
スポンサードリンク
つるぎ町 貞光柴内 |
ジャンルすべて |
名前 |
春日の里 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
道路沿いに位置する山間の開けた場所に所在します。更に道路を上がると、近くには「ひょうたん桜」で知られる「桜堂」があります。駐車場は「春日の里」看板前のスペースに複数台駐車可能です。国道からの道程は舗装路となりますが、山間は特に道幅が狭く、離合しにくい箇所もありますので、お車で向かわれる際には慎重且つ、ご安全にお進みください。近年開場されたこの場所は、比較的標高の高い位置となり、道中に所在する展望スポット「僧地夕日のビューポイント」に並ぶ良好な見晴らしを満喫出来ます。又、周辺に家屋等の建造物も少なく、何より静かで、気候によっては心地の良い爽やかな風が吹き、四季折々の山間の自然と、パノラマ状に広がる雄大な風景を堪能出来る、地域の憩いの場として提供されていました。奥へと歩みを進めると、近年再建された「春日神社」が鎮座されています。小さな社殿となりますが、「春日の里」看板にも記されている通り、古くからの歴史を繋ぐ霊験あらたかな神社となっています。「春日の里」、「春日神社」周辺には「桜」、「ツツジ」、「ミツマタ」と云った春季に見頃を迎える景観作物が地元有志の方々の手によって植えられています。未だ開場されてからの年月が短い場所となりますが、現在植えられている様々な景観作物の成長を通して、より素晴らしい景勝地、そして誰もが心からリフレッシュ出来る憩いの場として発展される事を、大いに楽しみにしております。