2020年9月2日に母と訪問しました!
駐車場の誘導もしてくださって丁寧だし、従業員の方皆さんが「いらっしゃいませ」とか「ありがとうございました」とか、こまめに挨拶をしてくださって、とても感じの良い農園でした。
梨も美味しかったし、栗拾いも楽しめました。
また来年もお伺いしたいです。
2020年9月2日に母と訪問しました!甥っ子が梨好きで、姉が栗好きなので、両方楽しめる農園を探したら、野口農園さんが見つかりました。
コロナ禍で自宅にずっといる高齢の母の気晴らしにもなると思い伺ったのですが、当日、雨が降っていたこともあり空いていました。
梨も栗も終わりかけではありましたが、どちらも楽しめ、取った分だけ購入して持ち帰りました。
農園の方は気さくで居心地は良かったです。
果実狩りを終えてからは、休憩場所で冷蔵庫に入っている梨と麦茶をいただき、一休みさせていただきました。
なかなか外出が難しい時期ではあったものの、その中で大変楽しませていただきました!持ち帰った梨は大きく、甥っ子がすごく美味しいと喜んで食べていました。
また今年も伺いたいです。
いつも美味しくいただいています。
また、贈り物として喜ばれています。
とても明るい家族的な梨園です。
いつもちょこっとお土産の梨をくれます。
地方の親戚に毎年送っているのですが、いつも喜ばれます!当たり外れが無く、安心して購入出来るし、何よりも大玉が凄くいいです!!地方の人には大玉の梨が喜ばれます!5年以上購入させて貰っていて、今後も購入したいと思っています。
オーナーのママさんが親切だし、働いている人も皆さん優しく、地産地消が根付いている梨屋さんです!
ベッカメという名のカメが居ます。
とにかく美味しい梨です‼️
売り物にならない梨が無料で食べられます😁可愛い猫🐱4匹に会えたらラッキーです。
毎年、安く美味しい梨を買いに行っています。
冷蔵庫に梨が入っていて自由に試食していいそうです9月5日に行った時はあきつき、かおり、新高がありました。
みんな優しくて買いやすいです。
栗拾いもやってました。
幸水美味しかった😋
10個入りの幸水でしたが割ってみてガッカリ!(T_T)中が黒くなっていました。
野口農園さんに電話しました😢
なしがおっきくて楽しかったです。
栗は少なかったけど、大きいのが結構落ちてました。
夏のご挨拶には毎年ここの梨です!
野口農園 ご案内幸水梨、豊水梨、あきづき梨、新高梨、王秋梨、栗拾い、キウイフルーツ、柿などの発送、直売、観光農園などしています。
期間は梨(8月上旬~10月下旬)栗拾い(9月上旬~10月上旬)キウイ、柿(11月上旬~11月下旬)宜しくおねがいします。
名前 |
野口農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-387-6639 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~16:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
地元の子ども食堂に協力してくださったと話を聞き伺いました。
親戚に贈る梨を購入しました。
シャキシャキして美味しい梨だと高評でした!ありがとうございました。