鰹節など乾き物を取り扱うお店がだすラーメンのお店で...
初来店です。
和だし塩ラーメンを頂きました。
1000円+麺増量(200円)ご飯🍚は普通盛り(無料)で、お茶碗軽く一杯ですね。
先付けに、出汁を出されました。
純粋な出汁の味!美味い😋この出汁が効いた塩ラーメン、味がシンプルであっさり美味しいです。
今まで食べた事のある塩ラーメンは、塩の旨みを感じましたが、こちらの塩ラーメンは、和だしの旨みを感じるラーメンです。
半熟玉子も出汁に合います(味付けなしかな❓)。
炙りチャーシューも、厚切りで食べ応え抜群。
朝削りたての節を、ラーメンに追い節して、若干の味変😅、これもまた良し👍ご飯🍚は、猫まんまで頂きました。
(だし醤油は、濃口です。
)つけ麺も有ります、今度はつけ麺にしてみようかな?前々から何度か行ったのですが、周りのコインパーキング🅿️も埋まっている状態で、諦めていました💦今日は、12時頃に行ったら店前が空いていて…。
席数が7席ですので、多分開店直後から満席ですね。
スタッフの案内が的確で安心ですし、キビキビとされていて、気持ちいいです。
鰹節など乾き物を取り扱うお店がだすラーメンのお店です。
こちら、駐車場は2台分あるそうですが、ほぼないようなものなので、基本的にはコインパーキングを利用します。
今回は和だし醤油ラーメンを注文。
始めにお通しで一番だしがいただけます。
やはり和だしのお店だけあって濃厚に感じますね。
スープはダシと醤油が絶妙に調和されてて、完飲しました。
次は塩ラーメンかつけ麺をいただきたいですね。
美味しかったです。
また伺います。
鰹節屋さんが運営しているラーメン店。
さすがお出汁が良い仕事されてます。
座席はカウンターのみで席数が少ない為、2人くらいでいくのが丁度よい。
お昼直後に行くと、並ぶのは覚悟。
時間に余裕のある方は、ずらしていくとスムースに座れると思います。
カウンターに着座してメニューを注文すると、先ず「出汁」が提供されます。
ラーメンは塩か醤油で麺の種類も異なるので、こだわりを感じます。
冷たいラーメンやつけ麺も食べてみたいですね。
名前 |
おだしと麺むら平 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2163-6469 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

熊本の老舗かつお節店が開いたラーメン屋さん。
半年前開業したばかりだが連日行列という人気ぶり。
開店前に行ったが先客多数でウェイティングボードに名前を書き待機。
注文したのは店主が最初に食べてほしいという和だし塩ラーメン(1000円)。
全メニュー小ごはん付き。
まず「本日のお通し一番だし」が出てくる。
血合いを抜いた削りたての枕崎産鰹節と羅臼昆布の一番出汁でクリアな味と香り。
ラーメンは具に白髪ねぎ三つ葉昆布煮卵チャーシュー。
チャーシューは香ばしく炙られた厚切り豚ロースで鰹節と醤油で煮込まれ噛むほどにうま味があふれる。
スープは澄んだ琥珀色で繊細ながら力強い味と香り。
かえしだれに2種の高級岩塩を使ってありほんのりした甘味に乾物の旨みが合わさり感動的な美味しさ。
純粋な和だしだがうどんではなくちゃんとラーメンのスープに仕上がっている。
麺は特注の中細ちぢれ麺でもちっとした食感。
出汁がよく絡んでおいしい。
ごはんはかけ放題の鰹節と出汁醤油で頂いた。
あーうまかった~~。
シンプルなだけにごまかしのきかない塩ラーメン。
こんなに感動したのは福岡のら~めんたつし以来かな。
次は両隣の人が食べてたつけ麺を食べてみよう。