キッチン用品がたくさん販売されてます。
上越ウイングマーケットセンター
まだまだ不景気な感じがします。
ドン・キホーテ上越インター店を中心とした複合商業施設。
スポンサードリンク
昔は本屋さんなどがありよく行きました。
上越アルカディアシティ
コロナの影響に鑑みて、入り辛い非対策店の対応を希望します。
この界わいは色々なものが買えるお店や食事が出来ます。
新幹線上越妙高駅西側にあるコンテナを利用した地元産...
フルサット
新幹線駅の近くで、立ち寄り安い距離にあります。
コンテナを利用したこじんまりしたショッピングエリアです。
昔こんなの売っていたなぁと懐かしくなるような小物が...
SESamE SaLT
お店も広くなって魅力アップ。
PATlOの中にあります。
パン屋と百均が侮れないので利用しています。
オオガタショッピングセンター
サンドパンありました。
近所で買い物を済ませたい時に利用します。
スポンサードリンク
シューマートで息子のシューズ買いました。
㈱PATIO
水曜日定休の店舗が多い。
喜んでくれてるかな?
日本で最大級の無印良品〟がオープンした・・との事な...
直江津ショッピングセンター エルマール
新潟上越の特産品も多く扱っています。
そこまで混んでなくゆったりとしたショッピングモールでした。
スーパーとDAISOメインで訪れますが 閉まってる...
上越モール
スーパーとDAISOメインで訪れますが 閉まってる店舗もあり寂しく感じます。
ダイソーをよく利用します。
今日夏目友人帳の商品が欲しくて、2回目の来店をしま...
上越Fashion Mall
今日夏目友人帳の商品が欲しくて、2回目の来店をしました。
ベビー服から老人、大きいサイズの服まで全て揃います。
高喜屋(たかきや)
刺し身最高!
仕出し 最高。
はれまちショッピングセンター
上越セントラルスクエア
店内にいると時間が過ぎるのを忘れてしまいます。
PLOW 上越店・アストロプロダクツ 上越店
色々揃って専門店なので見ていて 自分は楽しい。
久しぶりにいったのですが特殊道具などが多いイメージでしたが最近は何がメインなのかわからない販売スタイルになってました。
真っ白な貨物コンテナを扇形に配置したユニークな建物...
フルサット
ドイツビールのイベントが開催されたので行ってみたのですがとても良かったです。
新幹線駅の近くで、立ち寄り安い距離にあります。
全 14 件