ヨックモック 神戸阪急店
名前がヨックモック面白いなんかかしの木モックみたいな名前楽しそう‼️又いきたい。
スポンサードリンク
篠山で、黒豆の商品といえば小田垣。
(株)井上商店
黒豆ケーキをお義母さんにいただきました。
篠山で、黒豆の商品といえば小田垣。
港月堂
にくてんがおいしかったです!
おやつ工房
とても美味しかった。
にくてんがおいしかったです!
ケーキ二種類いただきましたがどちらも今ひとつでした...
タニール
カットケーキよりホールケーキが美味しい!
ケーキ二種類いただきましたがどちらも今ひとつでした。
スポンサードリンク
クッカークランツを持ち帰りしましたがめちゃくちゃ美...
ホーゲル
どこに行っても見つける事が出来ず半ば諦めてた時にこちらのお店を見つけました。
クッカークランツを持ち帰りしましたがめちゃくちゃ美味しくて感動!
いつも新作のケーキが並び意欲的でかつ生クリームがフ...
サントアン
見て楽しく食べて大変美味しいケーキや焼き菓子。
美味しくバラでも購入出来るので重宝してます。
一口サイズで食べやすい。
神戸ピッコロ
一口サイズのおやき🤔❔パンダ🐼可愛いでしょ。
一口サイズで食べやすい。
三角屋
玉置屋
お土産に昔から使ってます。
白十字 別所店
お土産に昔から使ってます。
店員さんは明るく丁寧。
素材にこだわった長崎カステラの隠れた名店。
長崎屋
素材にこだわった長崎カステラの隠れた名店。
地元のお店をいつまでも残ってほしい!
ほてい堂
地元のお店をいつまでも残ってほしい!
藤高製菓
佳月堂
曽根商店
いけだや菓子店
このボリューム!
ケーニヒスクローネ 本店
本店限定ショートケーキセットをいただきました。
こちらのケーニヒスクローネはお墓参りの帰りに良く訪れます。
なかなか創業の永く愛されてる洋菓子舗ですよね。
大陸の洋菓子本社
なかなか創業の永く愛されてる洋菓子舗ですよね。
ウフフ
美味しそうなデザートがいっぱい。
シェルブール道の駅みき店
行った時にちょうど 焼きたての「焼きたてマロン」をおばちゃんが並べていて「焼きたてやから美味しいよー」の言葉に惹かれて購入しました。
神戸マロン高いかな?
ついつい買いすぎちゃいました!
お菓子の白光堂
ついつい買いすぎちゃいました!
確定申告書提出の労を労う。阪神芦屋らしい洒落た喫茶...
アンリ・シャルパンティエ芦屋本店
2024年の初めにカフェ利用で伺いました。
本店とあって、ザッハトルテはさすがの美味しさ。
栗おこわを買いにお伺いしました。
ときわどう
ときわどうの本店です。
栗おこわを買いにお伺いしました。
気安く買物ができ、愛想も良かった。
菊川商店
気安く買物ができ、愛想も良かった。
岩商店
神戸新聞の夕刊:5月6日「随想」進藤昌子フリーキャ...
杵屋 二階町本店
回転焼き、大福餅.饅頭とかのあまったるい和菓子が多い中。
和菓子作り体験を、するとしました。
オフィスグリコ姫路販売センター
少しビター黒ゴマサブレごまの香りが豊かさくっほろっ...
パティシエ エイジ ニッタ
平日の午後に利用しました。
お土産に頂きました。
おのころ島での美味しいお饅頭がたくさんあります!
おのころ 原口製菓
おのころ島での美味しいお饅頭がたくさんあります!
日本発祥の地おのころ名物まんじゅうが何種類もあります。
小さなお店ですが、対応力あり。
(有)小林屋
親切なお店です。
小さなお店ですが、対応力あり。
春日堂
久しぶりに行ってみたいです。
福家商店
久しぶりに行ってみたいです。
丹羽栗のソフトクリーム(アイス)は栗の香りがして冷...
くりの里
再訪問2024.11.301200円の栗を購入しました。
こちらの店は「銀寄(ぎんよせ)」という品種を焼いています。
下町のお菓子屋さんって感じです。
坂上菓子店
昔からの数少ない駄菓子屋。
駄菓子屋さん。
神戸風月堂
アイスが安くて子供が小さい時は大量買いした。
シャトレーゼ 伊丹中野店
シャトレぜーも中山ダイエーあるけど!
いつも、美味し物をありがとう!
焼き菓子も店内手作り。
シュプレーム
久々に今日、甘いものが食べたくて、シュプリームに来ました。
ネットで調べた人気店で誕生日ケーキ🎂を買いました!