経ヶ岳の起点としても便利です。
金泉寺登山口
金泉寺山小屋まで約20分で行けます。
経ヶ岳の起点としても便利です。
スポンサードリンク
富川のかつら
半造川と小ヶ倉川の合流地点
百年の木
奈良時代から霊場として知られる多良岳(標高983m...
多良岳県立公園案内板
奈良時代から霊場として知られる多良岳(標高983m)を中心とした山岳公園です。
スポンサードリンク
しゃくなげ高原は看板やちょっとした駐車場や椅子やテ...
しゃくなげ高原
満開は過ぎていたと思いますが、ピンクの花が綺麗でした。
今は静かですが、見晴らしはいいです。
全 6 件