すでに100年以上が経過しています。
旧後藤家商家交流資料館
先日、写真撮影の為、訪問しました。
建物の展示だけなので興味がそそられない。
スポンサードリンク
6月定期公演、久しぶりに観に行って来ました国の重要...
山之口麓文弥節人形浄瑠璃資料館
伝統技がここにあり。
歴史好きにはたまりませんでした😊館長さんも丁寧に説明してくださり楽しかったです☆
小さな施設ながら弥五郎どんの事がわかる展示になって...
弥五郎どん交流活性化センター(弥五郎どんの館)
看看弥五郎的介紹,但更喜歡這些手繪兒時玩意~無料參觀。
甘酒作りで利用しました。
ビールが欲しくなりますが…メニューに酒麹を使った料...
霧の蔵ミュージアム(「焼酎の里 霧島ファクトリーガーデン」内)
焼酎霧島の事が分かりますので近くに寄られた方は是非行かれて下さい。
都城に来たので訪問。
なんかホッとする良いところです。
安久町後久の田んぼにあるトトロたち
田園風景の見渡せる田舎らしいロケーションでした。
なんかホッとする良いところです。
スポンサードリンク
都城郷招魂塚
写真撮ったら映ってそう!
廃墟化してた。
品揃えが豊富、展示が綺麗、全品価格表示。
骨董 文弥
品揃えが豊富、展示が綺麗、全品価格表示。
都城大弓 菊永大弓製作所
霧島酒造の創業者の名前を冠したミュージアムです。
霧島創業記念館 吉助(「焼酎の里 霧島ファクトリーガーデン」内)
霧島酒造の創業者の名前を冠したミュージアムです。
霧島酒造の敷地内にある記念館です。
全 9 件