三宮・郡浦神社、健軍神社)の一つにして肥後国二宮で...
甲佐神社
立派な神社やわ社務所は無かった。
掃除してる側から銀杏が降って来てました。
スポンサードリンク
県道240を進んで行くと右に集落、左に耕作地の所に...
船津阿蘇神社
県道240を進んで行くと右に集落、左に耕作地の所に出る。
ミズハノメが御神祭で御神体は自然巨石になります。
立岩神社
ミズハノメが御神祭で御神体は自然巨石になります。
鳥居と境内までの道に車道が平行に走っている。
大祇様敷地は非常に古いと感じます。
大祇宮
祭りの時は盛大にしてましたが、最近はコロナでお休みです。
大祇様敷地は非常に古いと感じます。
上知行の天神さんの祠で一緒に祀られているのは弁財天...
上知行天神
上知行の天神さんの祠で一緒に祀られているのは弁財天様のようです。
スポンサードリンク
獅子舞がおもしろい。
山出大武宮(山出神社)
獅子舞がおもしろい。
加藤神社
早川厳島神社
竜野村の鎮守の森。
竜野 若一王神社
竜野村の鎮守の森。
田口菅原神社
津志田八幡宮
菅原神社
天満宮
小一領神社
昔は相撲大会とかやってたんだけどね〜地震あってから...
巌鳶神社
昔は相撲大会とかやってたんだけどね〜地震あってから無くなってしまった。
白旗神社
植木阿蘇神社
全 17 件