景色が最高
名古屋港いいね。
名港中央大橋
鈴鹿サーキットいくときにいつも通る。
水族館からも見えます!
スポンサードリンク
橋桁も一番北側のひと径間のみ架け替えられています。
名古屋港跳上橋(一二号地間運河可動橋)
近くに三井倉庫の古い建物などもあり、散策も楽しかったです。
気になって訪れました。
大きな橋です(最初は眼鏡に見えました)。
赤とんぼ橋
赤とんぼ の橋歩いて夕陽みたいなのチェックしています。
庄内川と言えばこの橋梁。
何といっても旧大津町駅跡地が魅力的。
大津橋
本町橋と同じ時期だと思いますが、良い橋です。
おしゃれな橋。
ランニングコースにいいですが夏は臭う。
一色大橋
ランニングコースにいいですが夏は臭う。
河川敷で、ウォーキングや魚釣りをしている方がいます。
スポンサードリンク
ポートビルとの合わせるといい感じです。
ポートブリッジ
名古屋港水族館と名古屋港ポートビルを結ぶ橋。
南極観測船ふじ、大観覧車、水族館など一望できます。
ウォーキングで時々通ります。
新前田橋
ウォーキングで時々通ります。
風が吹くと怖いわー💦😱
片側一車線しかなく老朽化しています。
水分橋
そんなにスピード出しちゃあかんすよ。
この辺り、すごく魚居そうでした。
มาดูประวัติศ่สตร์
きらく橋
年配者の自転車、歩行者には少しキツイ橋かもね?
自転車だと長過ぎ。
何度も夜景を見に訪れた印象深い橋。
向野橋
映画ゆるキャン△志摩リンのキービジュアルに使われた場所。
土木遺産に指定されている。
周りの景色を鏡のように映し出す美しい川、堀川。
御陵橋
地下鉄駅から白鳥庭園に向かう途中にありました。
橋好きなので、かっこよく写真撮ってみました。
かわりに南陽高校の連中が容易に惟信町や当知の辺にく...
南陽大橋
通勤で毎日通りますが帰りの夕日は何回見ても飽きません。
比較的交通も空いている利用しやすい橋です。
雨風しのげて暑さも差程感じない小物釣りには良いです...
金城橋
名古屋港西部が見渡せる場所です。
名港トリトンの眺めがいい。
歩道橋から名港の花火がよく見えます。
港新橋
歩道橋から名港の花火がよく見えます。
60年以上前はこんな橋だったとか。
名古屋を代表する橋で名古屋市電の走る前の時代からか...
納屋橋
今は無き「ある日突然秋葉原」(昔のCMがYouTubeでアップされてます)ユーテクプラザ納屋橋だった。
名古屋を代表する橋で名古屋市電の走る前の時代からかかっているそうですよ。
新しくなりましたが渋滞は変わらず北も南も景色が良い...
庄内新川橋
橋の上からたまに淡水エイが川を泳ぐのを見つけます。
新しくなりましたが渋滞は変わらず北も南も景色が良いので自転車がおすすめ橋の揺れもスリルありますよ。
四間道に通ずる橋ですとても古そう。
中橋
四間道に通ずる橋ですとても古そう。
何気に歴史ありげな橋ですね。
西側の公園と東側の公園を繋ぐための連絡橋。
連絡橋
沢山のカメが泳いでいました。
カワセミに出会いました!
形も良く、歩きやすい橋だなと思いました。
セントラルブリッジ
形も良く、歩きやすい橋だなと思いました。
子供の頃はセントラルパークで遊んでたので良く渡りました何十年ぶりに渡ったら子供の頃と比べ小さく思えた^_^;
清水橋と志水橋と彫ってあります❗立派な欄干です☀️...
清水橋
清水橋と志水橋と彫ってあります❗立派な欄干です☀️名古屋城東大手門跡外堀に架かっています‼️
欄干の美しい橋です。
【景色美しく〜】氣持ち良く過ごせます♪
中川橋
【景色美しく〜】氣持ち良く過ごせます♪
鼎橋付近はかなり散ってます落下盛でした向田橋の方が...
向田橋
鼎橋付近はかなり散ってます落下盛でした向田橋の方が川面に雑草がなく綺麗です。
山崎川の中で素晴らしい場所は可和名橋から石川橋の間です。
春日井と名古屋、瀬戸を結ぶ重要な橋です。
東谷橋
早く改修してほしいです。
道幅が狭いので、二輪車は新東谷橋がオススメです。
田端方面から名古屋高速黒川インターの横を抜けて北区...
レインボーブリッジ田端
田端方面から名古屋高速黒川インターの横を抜けて北区役所に行ける歩道橋です。
地下鉄の場合は、ここから公園に入って行けます。
ふれあい橋
眺めが良いです。
地下鉄の場合は、ここから公園に入って行けます。
冬のライトアップ時期、この橋を入れた風景が一番好き...
くすのき橋
冬のライトアップ時期、この橋を入れた風景が一番好きです。
伝馬橋
伝馬橋(/≧◇≦\)
堀川七橋のひとつ。
たまに混んでる時がある。
いろは橋
近くに、ららぽーと❗️がある為週末‥、車🚙移動しにくい。
たまに混んでる時がある。
游濱亭に向かって掛かる橋、游濱亭の裏にはトイレもあ...
織田橋
游濱亭に向かって掛かる橋、游濱亭の裏にはトイレもあります。
豊臣橋
歩道が地図上では詳しくわからなかったけど実際に行っ...
大高跨線橋
歩道が地図上では詳しくわからなかったけど実際に行ったら広くて安全に歩けました。
自転車で通ると危ないと思います。
小栗橋
鎌倉街道の別名「小栗街道」の名を取ってこの橋が命名されたようです。
自転車で通ると危ないと思います。
名古屋みなと祭の花火を観に行きました!
潮見橋
please don't throw trash hereo barbecueswill be reported
名古屋みなと祭の花火を観に行きました!
昭和45年3月竣工。
左右田橋
昭和45年3月竣工。
便利な橋人と自転車専用 電車側の奥にもう一つ橋があ...
荒子川パークブリッジ
便利な橋人と自転車専用 電車側の奥にもう一つ橋があった。
名古屋では有名な橋です。
尾頭橋
名古屋では有名な橋です。
こんな遠くから名古屋駅の高層ビルが見えて驚いた。
松川橋
もう少し広くしてほしい。
こんな遠くから名古屋駅の高層ビルが見えて驚いた。
良い夕日の景色と素敵な風光明媚な橋。
新東谷橋
東谷橋より広い橋。
良い夕日の景色と素敵な風光明媚な橋。
天満すいどうばしとなっていますが普通に歩道橋です。
天満すいどうはし
天満すいどうばしとなっていますが普通に歩道橋です。
工事現場の作業員さんや交通誘導のスタッフさんの車な...
文斉橋
工事現場の作業員さんや交通誘導のスタッフさんの車などの駐車場状態。