こんなところに古墳がーー驚き桃の木、なんとかの木ー...
万五郎古墳
こんなところに古墳がーー驚き桃の木、なんとかの木ー。
妙高市指定文化財。
スポンサードリンク
羽黒にある横綱羽黒山の銅像がある公園です。
横綱・羽黒山政司の銅像
正直あんまりにてないと思ぅ。
大横綱の銅像が空に映えていて良かった。
仮設住宅暮らしで除夜の鐘を聞くことができなかった被...
希望の鐘
長岡市役所、山古志支所の敷地内の一角にあります。
仮設住宅暮らしで除夜の鐘を聞くことができなかった被災された方々は、ドラム缶で作った鐘をついて新年を迎えたとのことです。
弥彦神社の向かいの小山に有りました。
桔梗城跡
初めて行ってみました。
弥彦神社の向かいの小山に有りました。
公園内に蒸気機関車D51 512号機がきれいに保存...
蒸気機関車D51 512号機
社用で滞在中、朝のお散歩で見つけた場所です。
東公園の遊具場辺りが混みあっていた頃、立ち入り禁止だったにも関わらず、隣接する機関車に入ったり、よじ登ったりする光景が見られた物です。
スポンサードリンク
新潟大学演習林の中にある杉の巨木です。
大王杉
もう 最高でした‼
新潟大学演習林の中にある杉の巨木です。
のぼると井戸曲輪や山頂への道、二ノ丸へ連絡する。
御成街道(春日山)
のぼると井戸曲輪や山頂への道、二ノ丸へ連絡する。
里山の麓で気持ちがのいい場所です。
馬高・三十稲場遺跡
火焔型縄文土器が見つかった遺跡。
里山の麓で気持ちがのいい場所です。
散歩コースに適しています!
丸山古墳
小さな古墳です。
散歩コースに適しています!
春日山城 虎口跡
登り口ですね。
樹高は約21メートル、樹冠は直径約20メートルの大...
沢山神社の大杉
大杉もいいですけど、それを背にした景色もいいですね。
景色のいい場所にありました。
稜線からの日の出が綺麗に見られました。
時水城(冬城)
稜線からの日の出が綺麗に見られました👌
西山山系からの湧水が豊富。
まだ学生時代のころこの井戸水を夏休みには毎日飲んで...
弘法の井戸
まだ学生時代のころこの井戸水を夏休みには毎日飲んでました。
弘法大師が掘った井戸とか…(^_^;)伝説!
波の音や岩を見てるとなんとなく落ち着く場所です。
入崎弁天堂
波の音や岩を見てるとなんとなく落ち着く場所です。
内部が凄く綺麗に整理されていてびっくりしました。
謙信の幼名を配して三郎景虎と名乗る。
春日山城 米蔵跡
春日山城跡の中核的な場所です。
謙信の幼名を配して三郎景虎と名乗る。
天然記念物に指定されている大杉です。
天神社の大杉
コロナ渦の祭典。
天然記念物に指定されている大杉です。
危険ですので、登らないよう願います。
春日山城跡 空堀
いわゆる搦手ということですね。
危険ですので、登らないよう願います。
良く整備されています。
北條家住宅
老朽化が進んでしまっている。
良く整備されています。
中には入れませんでした。
佐藤家住宅
中には入れませんでした。
津野邸とともに関川村の18世紀の街並みをつくっています。
老齢の為か花の数は、まばらに感じられました。
宝光寺 しだれ桜
老齢の為か花の数は、まばらに感じられました。
徳川家光公が寄進したと言われる桜。
色んなところで角さんに出会えて良かった!
尾瀬三郎像
色んなところで角さんに出会えて良かった!
銀山平の船着き場近く、階段を上がった先にあります。
東城砦跡
春日山城史跡広場の隅っこにある広場に案内標識が出てた6坪ほどの建物の跡があったとかさらに登ると..上はお墓🪦だった😅
直江津(日本海方面)からの防衛を主眼においている様です。
自衛隊の駐屯地になっているので入れません。
新発田城 二ノ丸跡
自衛隊の駐屯地になっているので入れません。
本丸は自衛隊敷地内にあるので見学出来ませんでしたが自衛隊も知らない世界なので一緒に見学したいと思います。
二の丸の下にあり三郎影虎の屋敷や米蔵があります。
春日山城 三の丸(蔵)跡
本丸の下が二の丸、そのさらに一段下にあります。
春日山城跡三の丸跡。
階段から見上げたときの迫力が凄かった。
影沢の大杉
階段から見上げたときの迫力が凄かった。
二又に分かれた、あるいは二本がくっついた大杉です。
居多ヶ浜を見下ろせる場所にありました。
親鸞聖人御上陸之地碑
御伝鈔のお言葉である「もしわれ配所におもむかずは、何によりてか辺鄙の群類を化せん、これ猶師教の恩致なり」と刻まれた石碑と上陸の様子が彫られた...
居多ヶ浜を見下ろせる場所にありました。
天守台から見た感じです。
柿崎和泉守屋敷跡
天守台から見た感じです。
景家の屋敷跡。
享保八年(一七二三年)に建立とのこと。
白山公園 新潟最古の石燈籠
享保八年(一七二三年)に建立とのこと。
さすが湊町にいがた。
今の日本の礎をつくった先人に合掌。
山本五十六墓所
今の日本の礎をつくった先人に合掌。
その中に連合艦隊司令長官であった山本五十六元帥の墓もあります。
浄土真宗の中興の祖ですね。
蓮如上人尊像
浄土真宗の中興の祖ですね。
本願寺蓮如像です。
この大栃は圧倒的な存在感で、オーラを感じた。
見倉の大栃
この大栃は圧倒的な存在感で、オーラを感じた。
大栃の木まで駐車場から標準コースタイム25分です。
三国街道三俣宿の 脇本陣池田屋さんに立ち寄りました...
三俣宿 脇本陣池田家
この建物の以外に宿場町を感じることはできません。
鍵を開けてもらえ、ガイドもしてもらえます。
春日山城の大手道入り口です。
春日山城大手道 入口
春日山城の大手道入り口です。
通常春日神社の方から登るようですが混雑のためこちらから。
新発田市街側、東側ともに見下ろせます。
加地城跡
歩いて20分くらいで主郭に到着します。
新発田市街側、東側ともに見下ろせます。
歴史ある池らしいが、水の流出入がなさそうで汚れてい...
鏡ヶ池
歴史ある池らしいが、水の流出入がなさそうで汚れている。
散歩の途中で一休みできる東屋とベンチがあります。
石碑があり、キレイな住宅地に変化。
灰方駅跡地
石碑があり、キレイな住宅地に変化。
石碑が目印になっていますね。
お庭もお散歩させていただけました。
白田邸
2022/11/12上越名家一斉公開で訪問。
紅葉🍁を満喫😋
とても趣深く感じられました。
旧陸軍第13師団高田偕行社営門跡
とても趣深く感じられました。
明治時代に建てられた歴史ある営門跡ということで時代を感じます。
向こうに海が見え、冬の晴れ間は幻想的。
芭蕉句碑
日本海側の展望台。
向こうに海が見え、冬の晴れ間は幻想的。
世界的な詩人の歌碑が地域の最高の景色のスポットにお...
西脇順三郎詩碑
世界的な詩人の歌碑が地域の最高の景色のスポットにおかれています。
山あり河あり暁と夕日とが綴れ織るこの美しき野にしばし遊ぶは永遠(とわ)にめぐる地上に残る偉大な歴史西脇順三郎。