広々してて、駐車場もあり利用しやすい。
新潟県立図書館
広々してて、駐車場もあり利用しやすい。
ドラえもん全集が読めるのが良いです てんとう虫コミックスになってないヤバい回が読めますよ。
スポンサードリンク
館内はとても綺麗で、本を読むには最適。
新津図書館
二十年振りに訪れたら、新しくなって驚きました。
こざっぱりとした図書館です。
他館に行ったほうが良いと思います。
新潟市立内野図書館
一階で自習できる環境が整っていて良いと思う。
狭いことが気になる所です‼️休みが月曜日。
部外者でも、県内在住なら本を借りられる。
中央図書館
雑誌の種類を増えて欲しい。
単独またはグループでの学習に十分なスペース。
第1水曜日は休館日です。
西川図書館
静かで環境は良い。
建物も比較的新しくて、それなりに広いです❗☝️
スポンサードリンク
内野町の中心部にあります。
新潟市立内野図書館
一階で自習できる環境が整っていて良いと思う。
今週分は並びの角にあり、先週分は受付から。
新潟市立舟江図書館
同じ建物の中にある図書館はまだ利用していませんので感想はありません。
二部屋にわかれていて不便。
ここにある素晴らしい本のコレクション。
新潟大学 医歯学図書館
ここにある素晴らしい本のコレクション。
竹山屯先生、竹山久作先生の資料があります。
良い取り組みです。
本間文庫にいがた食の図書館
良い取り組みです。
1階の区役所南出張所に用事があっただけなの デェス...
新潟市立鳥屋野図書館
1階の区役所南出張所に用事があっただけなの デェス❗
毎週月曜日、毎月第1水曜日と第4日曜日は休館。
落ち着いて出来まして本当に助かります。
白根図書館
落ち着いて出来まして本当に助かります。
岩室図書館
みんなの小さな図書館 ひとハコBase
新潟市立黒埼図書館
新潟県点字図書館
自分自身で選び、そして戻せるようになっています。
ほんぽーと 新潟市立中央図書館
個人用のデスクも大変多く、読書に勉強に最適だと思います。
朱鷺メッセのライブのため、近くのホテルを予約。
館内の布地のイス、床は白色系なので汚れが目立つ。
豊栄図書館
福島潟の帰りには必ず立ち寄ります。
建物の冬景色も味わいがある。
クラシックな雰囲気が素敵な図書館です。
月潟図書館
居心地の良い図書館です。
綺麗に、してますね‼️
新潟医療福祉大学 図書館
新潟県立大学 図書館
全 20 件