上諏訪駅から徒歩5分程度諏訪湖までも徒歩10分程度...
諏訪シティホテル成田屋
少し古さを感じますが、老舗ホテルの雰囲気でした。
1泊2日のバイクツーリングで宿泊。
スポンサードリンク
こじんまりとした家庭的なホテルです。
旅館 渋の湯
大規模旅館が多い諏訪湖畔の中、こちらは30室弱と小さめ。
日帰り入浴利用。
こちらに用があって福島市から延々450kmほど一般...
民宿すわ湖
名前の通り諏訪湖がすぐそこです。
建物自体は古いが、綺麗にされているので気にならない。
8ヶ月の乳児と5歳の幼児をつれて宿泊。
朱白
朱白が値段的にも印象的にも1番良いかと思います。
満80歳の両親と一泊でお世話になりました。
夕食は美味しく、120%満腹になる量。
湖泉荘
少しレトロですが、客室はリニューアルされていました。
従業員の方の接客が、素晴らしい。
スポンサードリンク
以前に、知人の紹介で家族で利用しました。
KKR 諏訪湖荘
料理、美味しです。
こちらはほぼ全面改装されていて、快適でした。
ビジネスホテルだけど、温泉付き。
上諏訪ステーションホテル
朝食と露天風呂(狭いのが難点)が素晴らしい。
ビジネスホテルとは思えないくらい設備が整っていて綺麗です。
布団は薄く食事も質素ですが子連れの安旅には最高の宿...
ラルバ諏訪湖
リーズナブルな温泉宿です。
透明で肌がヌルっとなるいいお湯でした。
2016年の7月後半に宿泊しました。
湖月館
見た目、ザ昭和!
久々に宿泊料理良し温泉良し♨️高台にあるので眺めが良いです。
昭和レトロの王道、駅前温泉旅館です。
稲本館
通行止めの時に、使わさせてもらいました。
年に数回宿泊するようになった宿。
素晴らしい時間を過ごす事ができます。
ヒュッテジャヴェル
一回だけ泊まったことあるけどご飯は少なめ昔は文豪なんかが集まった場所お風呂がぬるい。
癒やしの場所です。
入り口までは長い階段があるので高齢の方や脚の不自由...
シャンブルドットたたみ (chambre dhote TATAMI)
身体に染みました水道からは現地の美味しい地下水を飲むことが出来ます朝宿を出ると、来る時は登ることで必死だったこの場所が素晴らしい景色だとハッ...
入り口までは長い階段があるので高齢の方や脚の不自由な方には向かないと思います。
さらにご飯は、とても美味しかったです。
ろべんどヒュッテ
蓼科山が湿原の向こうに見える。
数年前に新築そっくりさん前と同じで凄いリフォーム!
昔っからある山小屋さん古い建築だけど大事に使ってる...
クヌルプヒュッテ
静かで、ホッとする霧ヶ峰の山荘です。
昔っからある山小屋さん古い建築だけど大事に使ってるのがわかる冬季休業。
ロケーション抜群諏訪湖が目前。
RAKO 華乃井ホテル
ホスピタリティ溢れる素敵なおもてなしでした。
諏訪湖すぐ近くのホテルです。
一泊の朝食ありプランで泊まりましたが良かったです。
ホテル若菜
諏訪湖畔でロケーションは最高。
一泊の朝食ありプランで泊まりましたが良かったです。
宿のご主人はとても感じの良いかたでした。
双葉屋
古い施設ですが、食事はとても良かったです。
この旅館にたどり着きました。
目的地に向かうのに苦労しました。
上諏訪温泉
これからは寒暖差も多く成ります湖畔周辺には多数のホテルu0026旅館と諏訪を代表する片倉温泉も有ります。
目的地に向かうのに苦労しました。
初節句のお祝いをしました。
TPR(株) 諏訪荘
お料理の一つ一つが手作りで心がこもったお料理でとっても美味しかった!
料理も美味しくゆったりと過ごす事ができました✨夜の庭園でライトアップされた松の木は一見の価値ありです!
気分まで晴れやかになる景色である‼️またスタッフの...
ホテル 紅や
ホテル紅やさんの宿泊は2度目のリピート宿泊です。
8月の花火大会頃に宿泊しました。
2点だけ絞るとプライベート感があるおもてなしと食事...
萃sui-諏訪湖
7月13日から一泊させていただきました!
【2023年11月 宿泊】諏訪湖が綺麗に見える展望と居心地が良い部屋で最高です。
格式や歴史を押し付けてくる感じもないため気楽にのん...
布半
格式や歴史を押し付けてくる感じもないため気楽にのんびり滞在を楽しめる。
諏訪湖畔に建つ大きな温泉宿です。
和室は布団が畳に畳んでおいてあり、寝る時に自分で敷...
RAKO 華乃井ホテル
職場の忘年会で利用。
仕事で利用しました。
丁寧で大切にされてる感じがしました。
ホテルルートイン上諏訪
呑みあるきの際の宿泊は、安定のルートイン。
丁寧で大切にされてる感じがしました。
初めて宿泊しましたが、客室が綺麗及び風呂が綺麗でし...
布半
良宿諏訪湖の湖畔にあり、スタッフの対応は丁寧です。
花火のシーズンにあわせて宿泊。
今回の目的地は信州・上諏訪温泉。
ホテル鷺乃湯
今回の目的地は信州・上諏訪温泉。
土曜日一部屋空きがあり横谷温泉をキャンセルし予約。
浜の湯さんは今まで行った中で一番よかったです。
上諏訪温泉 浜の湯
夕飯なし朝食付きで宿泊しました。
電動自転車で諏訪湖を散策。
串揚げ、お寿司、デザート、他多数、お酒も飲み放題。
油屋旅館
6階に泊まりました。
夏休みに家族4人で利用させていただきました。
というのが本音でしょうか。
旅荘二葉
自家天然温泉の客室露天風呂つきのお部屋が素泊まりプランで利用できたので大変お得でした。
諏訪湖花火大会の際にお世話になっております。
館内の移動がとても楽でした。
ホテルルートイン第2諏訪インター(全館禁煙)
ビーナスラインツーリングの際に利用させてもらいました。
館内の移動がとても楽でした。
全 30 件