標高約1400メートルにある温泉地です。
白骨温泉
何となく温泉に行きたくなりふらっと行ってきました。
上高地からの帰りに白骨温泉の湯元である齋藤旅館に泊まりした。
スポンサードリンク
山奥にひっそりと佇む富喜の湯さん。
奈川温泉 富喜の湯
2020年度の冬の日帰り入浴はお休みとのことです。
秘湯の会だけあってかなり山の中 笑行った時間帯が良かったのか貸切状態でゆっくり1時間。
景色が良いそして運が良ければ雲海も見れる標高が高い...
美ケ原温泉
本場の美ヶ原高原にあるわけではない。
景色が良い。
先日体の不調のため施術して頂きました。
五十嵐整体院
2回目の利用ですが、不思議と体調不良が治ります。
気導術という施術を受けることができます。
閉鎖時間が無いので、自由に利用出来る。
松本市 美ケ原温泉駐車場
白糸の湯を利用する時に駐車させていただきました。
広いし、空いてるからいいです。
スポンサードリンク
スタージム
キッズ風呂が出来たので入浴のタイミングによってはか...
湯の華銭湯 瑞祥 松本館
夜通し走って体が冷えたので朝一入浴に立ち寄りました。
キッズ風呂が出来たので入浴のタイミングによってはかなり騒々しいです。
ビーナスラインに向かう道の途中にある日帰り入浴の施...
扉温泉 桧の湯
シャンプー等は置いておらず、時前で用意する必要がある。
複数入れられる口はある。
天麩羅懐石をいただきました。
湯々庵 枇杷の湯
浅間温泉の中で、一番奥にある立ち寄り湯。
松本旅で立ち寄りました。
白骨温泉より上流の湯だけあって、濃厚で新鮮な硫黄泉...
乗鞍高原温泉 湯けむり館
他にもたくさん投稿されているので、詳しくは書きません。
以前まだマイカー規制になる前に行った事がある様な?
安房峠経由だと白骨温泉が有ることに気付きやってきま...
白骨温泉公共野天風呂
上高地に行ったあと寄りました!
安房峠経由だと白骨温泉が有ることに気付きやってきました。
ヌルヌルしてとっても良い温泉でした。
竜島温泉 せせらぎの湯
私はぬる湯が好きなので熱すぎずゆっくり入れます。
💮竜島温泉 せせらぎの湯にいったよ。
沢渡駐車場から近いのがいいです入浴後にのんびりでき...
さわんど温泉 梓湖畔の湯
沢渡バスターミナル駐車場の向かい側にあり立地は良い。
♨️さわんど温泉 梓湖畔の湯にいったよ。
露天1つボディソープやシャンプーは置いてません。
白糸の湯
お湯が単純泉♨️?
料金350 円なのが嬉しいです。
子供に、ここ良かったよ、と教えてもらい行ってきまし...
ホットプラザ浅間
子供に、ここ良かったよ、と教えてもらい行ってきました。
露天あり、サウナあり、飲める水風呂あり。
シャンプーなどもありません。
仙気の湯
地元の人が利用する、朝からやっている昔ながらの銭湯。
アンニュイな対応の地元のおばちゃんが番頭でいらっしゃいました。
ここまで大自然の中リラックスできるゲストハウスを僕...
温泉の宿 Raicho
貸切できる温泉(乳白色)があるお宿です。
コスパ最高で、休暇をフルに楽しめる宿。
地元の観光協会管理のもと無料温泉施設です。
せせらぎの湯
夏登山帰りに入浴したのでぬる目の湯が最高に気持ちよかった。
本当に感謝致します。
女湯先客無しでゆったり出来ました!
天峰の湯
女湯先客無しでゆったり出来ました!
景色の良い温浴施設。
おいも日和のお店だと思って3才の子供と行きました。
友愈×おいも日和カフェ
おいも日和のお店だと思って3才の子供と行きました。
全 20 件