優鹿丸(ゆうかまる)
スポンサードリンク
ティンダバナ(ティンダハナタ)
コーラルインターナショナル㈱
食事処 さとや(八重山そば)
電子基準点「与那国B」
スポンサードリンク
与那国水産加工
崎原海運
ナンタ浜バス停
ふるみ電気店
NTTドコモ祖納東基地局
福山海運 本社
旅の館・阿檀(あだん)
大仲歯科医院
やまいとぅ工房
与那国町立 よなぐに幼稚園
与那国町構造改善センター
八重山警察署 久部良駐在所
与那国町離島総合センター
AMeDAS Tokorono Observatory 与那国航空気象観測所(アメダス)
Dr.コトー診療所撮影地 大樹
ミミイシ
NTT西日本与那国無線中継所
鬚川小学校(通称赤石小学校)発祥の地 碑
おじぃーの家 別館
ゴジラ岩
程よい大きさで食べ切れました。
モイストロールカフェ
程よい大きさで食べ切れました。
とっても雰囲気の良い最西端カフェ!
与那国島には集落が3つあり数少ないそば屋ですが八重...
わかなそば
優しい時間が流れるおソバ屋さん。
シンプルでおいしいおそばです。
風景は特別だし、時間が経つのを忘れてしまいます。
立神岩展望台
風景は特別だし、時間が経つのを忘れてしまいます。
この場所から見る岩は男の魂!
お酒があれば満点☺️(笑)
畳の休憩場所がありとて...
比川地域共同売店
こちらの売店にはお土産コーナーがあります。
島の売店です。
夕陽は見れなかったのですが水平線がキレイに見られる...
日本最後の夕日が見える丘
遥か彼方から与那国に渡って来たことを考えながら過ごすとよい。
日帰りだったのでもったいなかったかも。
西埼灯台から東埼灯台へ至る道路からは海がよく見えま...
立神岩
夜に行きました。
与那国島の景勝地、そしてシンボル。
車で10分位の久部良港まで迎えに来てもらえました車...
最西端観光㈱
先日与那国島行った際にこちらで借りました。
与那国島に日帰りで行くことになったので3ヶ月前にネットから予約。
諦めず駐屯地から15分位歩いたら居ました!
南牧場
諦めず駐屯地から15分位歩いたら居ました!
ここ南牧場周辺の道で撮影されました。
お酒は飲めないのですが夕食で一番近い”居酒屋どぅー...
居処屋どぅーらい
念願の与那国島の夜を最高な時間にしてもらいまいsた。
なかなかの人気店です。
足場が崩れ安全のために通行止めになっています。
軍艦岩 (サンニヌ台)
波飛沫の迫力がありました。
写真撮影がむずい😅遠方の眺めはとても素晴らしい😊
与那国のこのお店一言で言ってどれ食べても美味しいそ...
どぅぐいわり
与那国島に初めて訪問。
ボリューム感たっぷりで、どれも美味しかったです。
町内でも、どなんの花酒は見当たらない中、ここはあり...
㈱どなん酒造
どなんを買いに行きました。
こちらは国泉泡盛合名会社の経営する泡盛製造所です。
場所柄品数は少ないのは致し方無いかと思います。
崎原商店
お惣菜からおみやげから、なんでも揃います。
島のコンビニと呼ばれてる崎原商店さん。
与那国では珍しいエレベーターがある建物にあります。
ビヤガーデン国境(ハテ)
とにかく料理がおいしかったです!
租納集落を代表する居酒屋。
もう終了の時間だったにも関わらず料理を出していただ...
橙cafe+ yonaguni
カレーがスパイシーで絶品❕です。
エビカレーと期間限定のフローズン黒糖ラテを注文。