とっても美味しかったです。
もみじ茶屋
ヤマメの塩加減とこの酢の物は私の母を越えました。
いつも、トンカツ定食をいただいています。
スポンサードリンク
こちらでチケットを買ってから指定された近辺の果樹園...
長門峡梨組合
もっと梨をたくさん置いててほしかったなぁ😅
10月終わりは愛宕と王秋。
40分くらい歩き、程好い汗が出た頃着きました。
鈴ケ茶屋
長門峡入口に営業中である看板がでてましたので紅葉を感じながら、茶屋到着。
40分くらい歩き、程好い汗が出た頃着きました。
年配のお母さん接客は若いお姉さんでやってました。
純味
愛想は良い。
タイミングが合わずにやっと入店できました✨厨房は、年配のお母さん接客は若いお姉さんでやってました。
松茸うどんは、来週辺りかららしいです。
旬の里
鮎の塩焼が美味しいです。
松茸ご飯は定番 紅葉狩りの途中の昼食に最適です。
スポンサードリンク
小振りで水量も少な目です。
龍門の滝
余り落差が、無いけど、まあ良い感じかな。
おつです。
丁寧な施行と親切な説明で安心出来ました。
エムドライブ
丁寧な施行と親切な説明で安心出来ました。
神明社、河内社
大切にされている感じです。
細野の猿田彦
大切にされている感じです。
先年深田より掘り出し威霊の印有り。
篠目文珠堂
先年深田より掘り出し威霊の印有り。
河内神社・大歳神社
海禅寺
大野神社
山口号を俯瞰で撮影できる学校跡。
山口市立篠目小学校
山口号を俯瞰で撮影できる学校跡。
長門峡 東屋
長門峡遊歩道 長門峡駅口
長門峡美蔵屋
(株)林
酒
かわかみ おんせん。
ヤマザキYショップおの
酒
かわかみ おんせん。
(有)篠目三谷 篠目農場
新見電機
大松鈑金
米が良いのか、おむすびが美味しかったです。
自然のまんま屋(食堂)
松茸うどんを求めて行きました。
前の店で松茸は確認出来たのでw(´∀`*)ウフフ松茸定食A(1200円)美味しく戴きました外のテーブル席、店内の座敷の席とあって松茸うどん定...
ここに関しては、八百万の神様の神社。
細野神社
ここに関しては、八百万の神様の神社。
杉の木立の参道がいい感じです。
JA山口県 篠生農産加工所
全 25 件