杉としては奇異な姿で迫力満点です。
吉沢の田高杉
あまり見ないタイプの杉。
天竜方面から行きましたが杉林の林道を抜けて突然現れます。
スポンサードリンク
ラジオの時と同じ、優しい女将さんでした!
五平餅まるふく
五平餅がすごく美味しかったです!
人生で初めて五平餅を食べた!
小学生の頃に遠足で行きました。
大下滝
小学生の頃に遠足で行きました。
せせらぎキャンプ場を目指し、さらに奥に進みます。
最後の浦川歌舞伎を見に行きました。
浦川ふれあいセンター
最後の浦川歌舞伎を見に行きました。
以前は地元の中学校みたいですね。
アットホームな雰囲気のお店です。
ハニーディップ
オールディーズな雰囲気抜群なんです🌠オーナーご夫妻のアットホームなおもてなしにリピートしたくなる事請け合いですね~🖐️😀
こんな田舎の山奥にここだけ原宿?
スポンサードリンク
日曜日 に営業してなかったりする。
コスモ石油 浦川 SS (伊東商会)
たまたま寄ったガスステーション。
日曜日 に営業してなかったりする。
星空が綺麗に見えます。
佐久間ふれあい運動公園
トイレあります。
星空が綺麗に見えます。
夫婦でブロガーになってお客様をあつめています。
ヘアーサロン ノリモト
今の暑い夏を乗り切る方法はかき氷シャンプー。
店主とはSNS上の付き合いから。
相川河内の不動滝
たどり着けました。
2022.8 愛知県側からアクセスしました。
いつも、依らせてもらってます?
浦川漁業協同組合 桃井オトリ販売所
駐車場が広いです。
いつも、依らせてもらってます😁
アユ料理等、季節の料理を楽しめます!
割烹旅館おかめ
アユ料理等、季節の料理を楽しめます!
八幡神社
社と集会場?
校庭のかしの木は樹齢200年を超えるとされる。
浜松市立浦川小学校
校庭のかしの木は樹齢200年を超えるとされる。
山城屋
小亀
焼き鳥がうまい!
浦川ホソバシャクナゲ
神祗大神宮
大入川林道開設記念碑
みんなでつくるふるさとの森・佐久間
尾上榮三郎塚 浦川歌舞伎発祥の地
南宮神社
滝口2号橋
吉沢観光トイレ
時間が遅かったのか。
嶋中無人直売所
時間が遅かったのか?
公園 トイレ
向山化工
(株)道林建設
浜松市立 浦川幼稚園
ランチで伺いました。
あい川
お店の雰囲気、料理も文句なしで最高です。
日替わりA定食(チキンソテー)1300円!
飯田線の線路に出ます。
熊野神社
珍しい形式の社。
飯田線の線路に出ます。
昭和のたたずまいを残すこじんまりとした人里離れたと...
OutDoorFieldせせらぎ
飯田線路を越え山道へ!
昭和のたたずまいを残すこじんまりとした人里離れたところにあるキャンプ場です。
鳥居は社の南にあるが南に参道や道がない変わった配置...
八坂神社
鳥居は社の南にあるが南に参道や道がない変わった配置。
道の隅に目立たない場所にあるカーブした場所なので少...
銀冷水
道の隅に目立たない場所にあるカーブした場所なので少し危ないかも。
今日人生初めての天然水を汲みいきました!
とてものびのびと弓を引くことが出来ます。
浜松市佐久間瞑想舘
浦川の弓道場。
とてものびのびと弓を引くことが出来ます。
急な石段を登る。
五社神社
急な石段を登る。
浦川が浦川町だったころの表札が残っています。
圓光寺
浦川が浦川町だったころの表札が残っています。
浦川が浦川町だったころの表札が残っています。
圓光寺
浦川が浦川町だったころの表札が残っています。
地元の酒屋さん。
山正酒店
地元の酒屋さん。
浦川の偉人、眞田久吉さんの記念碑。
眞田久吉石碑
浦川の偉人、眞田久吉さんの記念碑。
NTT西日本 浦川電話交換所
全 40 件