初めての『佐保神社 秋祭り』を観に行きました。
子どもが大学受験の為、ネットでいい神社がないか探していたところ、ここの御利益に「学業・受験合格」とあったので合格祈願に訪れる。
結果は見事合格!当然お礼参りもさせてもらった。
大きめの神社で秋祭りしてました。
出店も多く賑わってました。
普段の様子は、わかりません。
佐保神社は最初、坂合呼ばれてましたが、のち佐加穗(サカホ)又は佐加袁(サカヲ)になり、更に現在の佐保又は佐袁(サヲ)に変ったと言われているそうです。
御祭神は中央に天児屋根命、東側に天照大神、西側に大己貴命(大国主命)の三神で、別名三社大明神と呼ばれています。
今から約120年前、阿倍野三郎太夫という翁が、加西の鎌倉峰よりお遷し申し上げたとのことで、鎌倉時代には尼将軍として有名な北条政子が崇敬されたとか。
街中の神社ですが、境内はとても広くて、静かです。
手前の御神木には鷺が巣を作っているのか、頻繁に飛んできていました。
中臣氏・・・藤原氏の祖神である天児屋命を詣でました。
あいにくの霙まじりの雨になり、摂社末社全ては詣でられなかったので、また次回詣でてみます。
楼門も社殿もなかなか立派だと思います。
市の指定文化財もある境内も大きな神社です。
通常のお参りなら境内の端に駐車可能なのです。
境内の案内図を最初に確認してから一通り巡ると心が落ち着きます。
名前 |
旧縣社・佐保神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0795-42-0406 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
兵庫県加東市社(やしろ)に仕事の関係上で引っ越してから、初めての『佐保神社 秋祭り』を観に行きました。