女将さんが気さくに色々教えて下さいました。
泊まった近くにある酒造を見つけて訪問。
12代目の当主の女性が蔵の中を見せてくれて、試飲もさせてくれました。
買ったのは3本で、全て無濾過生。
レーベルに字が無いのが炎と言う物。
一の宮はリンゴの香り。
稲花と炎はブドウの香り。
稲花は雄町が酒米。
全て美味しい、特に炎は絶品。
曹場汲みの稲花2種類、炎を購入しました。
炎はキリッとして飲みやすく、稲花はフルーティーで美味しかったです。
女将さんも色々と教えてくれて長話をしてしまいましたが、本当に好きでお酒を作っているんだなと思う熱意がありました。
また買いに行きたいと思います。
コメント見て行かないと、迂闊に入れ無い雰囲気ですが、女将さんが気さくに色々教えて下さいました。
各地から買いに来られると、あまり流通していないお酒を、購入運搬方法と飲み方伺いました。
日曜の午後に伺わせていただきましたなかなか小売店で見かけない酒造さんなので直接伺わせていただきましたが熱い想いの社長?の方針等含め賞味2時間弱お話をいただきましたそれはそうとお酒の方は食事に合うようにとのことで軽めながらも日本酒らしいさを残すバランスの良さ好きなタイプのお酒です(久しく呑んでませんが宮城県の綿屋さんの小僧山水を彷彿とさせるような感じを受けました。
入手難なのも含)
日本で一番最初に扁平精米を使った酒蔵。
扁平精米を使う蔵が増えてきているが、話をするとここは別格でした。
お勧めです。
飲みやすいお酒が多いですが、軽いということはありません。
無駄な雑味が少なく、本当にきれいに表現されています。
味はしっかりとしているの飲み口は軽いという絶妙な酒を造っている名醸だと思います。
土曜の午前に訪問、コスモスや季節の花が咲き乱れるのどかで美しい庭の中に佇む酒蔵です。
奥の事務所のような所で一通りお酒が買えます。
キャンプ場の近くの酒造を探して辿りつきました。
オーナーから色々お話を聞けて楽しかったです。
お酒も自分好みでまた伺いたい。
初めて見た さくらのにごり酒お雛様🎎~さくら🌸の季節しか売りに出されていないお酒でピンク色は着色してない自然の色だそうです。
飲むのが楽しみ🤗
九十九里にドライブ行ったついでに、周辺に酒造は無いかしら?と検索したところ、ここがヒットしたので行ってみました。
ひっそりとしてて、人影もなくおそるおそる近づいていったら売り場的なところを発見。
女性の方が対応してくれました!丁寧にご説明いただき、良さそうなのを2本ほど購入しました。
癖がなくフルーティーなものと、結構日本酒度の高いものと、両方とも美味しかったです。
歴史のある建造物と素晴らしい女性社長。
蔵見学でゆっくりお邪魔したいと思います。
手作り感の伝わってくる酒蔵。
フルーティな生酒など数種を試飲し、ここならではのお酒を2本購入しました。
愛情を持って酒造りしているのが伝わってきました。
造り手として本当に美味しいと思っているものを勧めてくれますので、良く説明を聞いて参考にしましょう!
正に伝承技を継続し今に活かす酒蔵です。
生産性や収益よりも“味”の確実さに重きを置く貴重な存在と感じました。
ぶれない努力の賜物でしょう。
千葉らしい香り高くスッキリ系。
純米無濾過生の絆を購入、旨い旨いと2日で4合一本を飲みきってしまう。
駐車場は少し離れた所にあり。
新酒は1月の末には出来てるとの事。
今季は台風で苦労なさったようだ。
蔵元行って酒を買って正月に備えるのが、年末の個人行事になっているので寄らせてもらいました。
いつもは試飲して買うのだか、この日はずぶ濡れなので、試飲無し。
味は、新年の運試しになりました。
土日もやってくれているので、色々寄りやすいかな。
駅から歩いて30分位、道は分かりやすいかな。
普通にマップ見ながらで、着きます。
小さい酒造だからか販売所と言えるものはなく、作業しているところの前にテーブル置いて酒は売ってます。
酒の瓶詰め、包装などの作業が見れました。
酒蔵見学とかも予約でやってるらしいです。
日本酒ファンなら一度は訪れるべき酒蔵です。
仕事で酒蔵には何百と行ってますが、ベスト5に入ります。
秘蔵酒もあるようなので今後も楽しみです。
Googleマップで見つけました。
お喋り好きな叔母さんが対応してくれます。
風味や呑み方、何分米とか詳しく教えてくれます。
美味しいお酒がいっぱいです。
酒蔵訪問しました。
昔から長年営業しているだけあってずしりと来るコクとさわやかなのど越しが両立している。
日本酒好きな友達に誘われ買い出しに♪蔵とか素敵な空間で日本の良さ満載!!店の人も話好きで楽しく試飲~。
中々の旅行感で充実した日になりました。
One of the finest sake breweries in Japan.Ichinomiya(junmai-ginnjou) is always my favorite.Pefect balance of ginjo-aroma and Umami.
名前 |
稲花酒造(有) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0475-42-3134 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~17:00 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
一番古い建物は200年以上の歴史があるとか…