名前 |
二等水準点 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0105 |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
境内にあって綺麗に維持・管理されています。
※説明文を引用しご紹介します。
【二等水準点(にとうすいじゅんてん) NO.2450 国土地理院国土地理院(こくどちりいん)は、建設省(けんせつしょう)に付属(ふぞく)し、土地(とち)の測量(そくりょう)や基本地図(きほんちず)などをつくっています。
基本二等水準点(きほんにとうすいじゅんてん)は、土地(とち)の高(たか)さをはかるとき、基準(きじゅん=もと)にする地点(ちてん)です。
国土地理院(こくどちりいん)が東京湾(とうきょうわん)近(ちか)くの基点(きてん=もとになる点)から国道(こくどう)や県道(けんどう)にそって、およそ2km(キロメ-トル)ごとに1㎜(ミリメ-トル)の高(たか)さまでくわしく、正しくはかって水準点(水準点)を定(さだ)めました。
近年(きんねん)この水準点(すいじゅんてん)は、濃尾平野(のうびへいや=多度(たど)から名古屋(なごや)の方向(ほうこう)へひろがってい平野(へいや))が沈下(ちんか=しずむこと)していないかどうかをはかる高(たか)さの基準(きじゅん)にしているだいじなものです。
と、なっています。
(※原文通りフリガナを付けました。
)(注)文中「建設省」は現在の「国土交通省」です。