詰め込み型にはない暖かい所です。
卒業生です。
ここはすごく楽しっかった思い出があります。
毎年ある「おやまのおまつり」は特に思い出に残っています。
(追記)2019年2月はじめに園の新しい公式ホームページがオープンしました。
従来よりも様々な情報が掲載されています。
—-娘が3年間お世話になり、2014年春に無事、卒園しました。
一人娘なので初めて保護者としてかかわる幼稚園でドキドキでしたが、通い終えた上での感想としては、この園を選んで本当に良かったなと思っています。
基本的に、土曜日も登園日で、月曜日がお休みという仕組みなので、毎週土曜は父親の私が送り迎えすることができ、それをきっかけに園のことも知ることができ、そして何より娘との共通の話題や思い出がたくさん生まれたことがとても良かったことの一つです。
(日と月が定休の仕事だとこの点は難しいですが…。
)現代風の余り派手な広告宣伝的なことは好まない(似合わない!?)園の傾向なのもあって、入園前にネット上で得られる情報は正直、限られており、勿体ない気がするので、その魅力が少しでも広まればと、このレビューに書き込んでみます。
また時間ができたら、もう少し推敲の上、加筆修正をしてみたいとも思っています。
先日、手違いで星1の評価をしていて、先程気がついてびっくりして訂正しました!ご覧になった方、星5が正しい評価です。
園長先生をはじめ、先生、お母さん達、お父さん達の愛情と笑い、芸術に満ちた素晴らしい幼稚園です。
こんな幼稚園は他にはないので、自転車で30分かけて頑張って通っています。
この園の保育を守って支えて下さっていることに感謝しかないです。
詰め込み型にはない暖かい所です。
楽器の演奏を生で聴く機会も多くスバラシー
娘が3年間お世話になり、2014年春に無事、卒園しました。
一人娘なので初めて保護者としてかかわる幼稚園でドキドキでしたが、通い終えた上での感想としては、この園を選んで本当に良かったなと思っています。
基本的に、土曜日も登園日で、月曜日がお休みという仕組みなので、毎週土曜は父親の私が送り迎えすることができ、それをきっかけに園のことも知ることができ、そして何より娘との共通の話題や思い出がたくさん生まれたことがとても良かったことの一つです。
(日と月が定休の仕事だとこの点は難しいですが…。
)現代風の余り派手な広告宣伝的なことは好まない(似合わない!?)園の傾向なのもあって、入園前にネット上で得られる情報は正直、限られており、勿体ない気がするので、その魅力が少しでも広まればと、このレビューに書き込んでみます。
また時間ができたら、もう少し推敲の上、加筆修正をしてみたいとも思っています。
名前 |
こどものくに幼稚園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-1086-4827 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
北欧の国にいるような、木製の建物とナチュラルな遊び道具。
自然にあふれた環境の中、先生方の暖かさで、いつも子どもの心が満たされていました。
子どもたちの作品も、ずっと飾っておきたくなるような素敵なもので、いつも先生方のセンスの良さに驚かされました。
先生方はギターをひき、子どもたちも自然に音楽に親しみ、卒園して何年たっても、その時の音楽を口ずさみ、大学生になった今も音楽とともに生活しています。
音楽や美術が好きな保護者が多くて、親としても、本当に素敵な時間でした。
この幼稚園に入るために、遠くから引っ越してきた方もたくさんいました。