よくとてもゆっくり過ごせます✨おいなり様もいるので...
世田谷区等々力に鎮座する神社で、文亀年間(1500年初頭)にこの地を勢力圏としていた世田谷城主の吉良頼氏により熊野大社から分祀を受けて創建された。
隣接する満願寺は明治に入るまで玉川神社の神宮寺として神仏習合色が強かった。
創建当時は熊野神社の名称であったが明治41年(1909年)に近隣の神社数社を合祀して現在の玉川神社と名称変更をした。
地元でずっとお詣りさせて頂いてる神社です。
祭りの時期には参道と周囲に屋台が出て、境内の舞台にはお囃子などの演奏もありとても賑わいます。
御神籤は常時ありまして、社務所横では御守りも売ってます。
人居ない平日昼間や朝方はとても静かで荘厳な雰囲気があります。
気軽に来れる神社ですので是非足を一度運んでみて下さい。
創建は不詳。
元々は熊野神社でしたが、明治四十年に村内の神明社、御嶽社、諏訪社の三社を合祀した際に地名を採り玉川神社と改称されました。
目黒通り沿いとは思えない静かで格式を感じる神社です。
等々力駅から等々力渓谷を散策して近くの神社お寺を参拝して玉川神社を見つけ参拝して来ました😊
玉川神社⛩もお祭りの神輿担ぎに良く訪れていました。
目黒通りが環八に交わる等々力交差点の手前の等々力陸橋の手前右手にあります。
このあたりも等々力不動の様に緑豊かな所です‼️
玉川神社の、普段入れ無い鎮守の森に入らせて頂きました。
植物成長に最適な環境下での、最高の土壌と、東京農大の研究家から説明を受けました。
目黒通りに面して鎮座されている神社。
参拝後境内を散策すると、石獅子、情愛溢れた子落としの様子がみられ、御神木ではないと思うが、根本が太く変形?した楠の木、境内の隅には「がまんさま」があちこちに・・忍耐と辛抱を教えてくれます。
紅葉🍁が、始まり色の変化が見られます、今年は七五三の賑わい少し戻って来た感じです。
大きな神社です。
目黒通りに面していますが静寂で趣きが有ります。
満願寺のとなりにある落ち着いた神社です。
1月1日に行き御札セットで買えました。
等々力不動尊参拝で時間ある時に立ち寄りました⛩歴史もあり、佇まいも、よくとてもゆっくり過ごせます✨おいなり様もいるので稲荷祝詞も読みました✨また行きたい場所です⛩
世田谷百景の玉川神社では、中町天祖神社*上野毛稲荷神社*用賀神社の御朱印を頂けます。
自然がイッパイ 木々から エネルギーをたくさん貰える場所😊オーナー様へ お返事ありがとうございますm(__)m自宅から徒歩10分ほどに 素敵な場所があり 幸せです クスノキや花壇の写真をインスタに投稿させていただきました😊四季折々の風情を楽しんでいます😊
玉川神社。
御祭神は伊弉諾尊、伊弉冊尊、天照皇大神。
1928年に拝殿が、1940年に本殿が再建され、それらが戦禍を逃れ現存しています。
鳥居をくぐると右手にクスノキの御神木があります。
これだけの大木になると畏敬の念を覚えるかと思います。
静かで(・∀・)イイ!! 愛のあるおみくじの内容に感謝、でも参拝する時は本殿前の祓い所で浄めてくださいね。
意外に落ち着ける所。
太い木の幹が目を惹いたのでパチリ。
立派な神社です。
社務所での対応も丁寧でした。
なんでこの神社はあまり知られていないんだろうと思ってしまうほど境内の雰囲気は素晴らしい。
大通りの脇にありながら静寂に包まれているだけでなく、巨樹が多くて鬱蒼としており、築70年以上の拝殿とも相まって重厚かつ荘厳な雰囲気。
等々力の駅からは坂を登る途中にあり、ここに国分寺崖線が走っているのを実感させてくれ、地理好きにもたまらない。
惜しむらくは御朱印が手書きではなくスタンプだったこと。
とても気持ちのいい素敵な神社です。
ゆっくりしたくなりました。
等々力駅より、歩いて訪れましたが、大通り沿いで分かりやすかったです。
境内はいい雰囲気でしたが、境内の御神木がインパクトありました。
御朱印戴きました。
2017/9/30拝受 境内に崖の下に落とした子ライオンと崖の上にいる2頭の親ライオンがいる石獅子があります。
御朱印を頂きました!
複数の狛犬が迎えてくれます。
獅子もいます。
御朱印をいただきました。
境内に草に覆われた獅子山があります。
ゴジラのロケに使われた神社です‼
初めて参拝しましたが、驚く位に美しい境内に感じました、神霊が見守っているような。
素直にまた参拝したいと思える好きな神社に出会えました。
いいなあ、気持ち良くて心地良い、浮き世の煩わしさがまるでない、君のような御心に出会えたら嬉しくなるよ。
空の龍は大きな道に広がるように泳ぎ出したね、神霊は知っているよ、その姿の祈りの証を。
名前 |
玉川神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3701-1617 |
住所 |
|
関連サイト |
https://tamagawa.lp-prime.com/?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
4.1 |
境内の外の賑やかさと打って変わって鳥居をくぐると静かな世界です。
隅々まで掃除が行き届いており、気持ちよくお参りできました。