真言宗智山派のお寺で、瑜伽山真如院真福寺といいます...
世田谷の真ん中にこんなお寺があったとは…広い敷地でした。
お詣りさせて頂きます。
こんにちは 毎週墓参りに来ています真福寺はとてもいいところですでも 桶にタオルを置いて帰るのですが、(墓石を拭くため)毎回!誰かに使われて 土がこびりついて汚くされて置いて あったり 捨てられたりとても 困っています。
毎週 毎週タオルを買うのも大変なのでなんとかならないでしょうか?
令和元年12.29参拝 玉川八十八ヶ所霊場39番 御朱印拝受。
御住職様親切に対応していただきました。
また奥様より近くで御朱印を頂けるお寺さんを紹介して下さりました。
ありがとうございました。
ヨガ道場があって、用賀という地名になった場所。
小さなお寺ですが、歴史を感じます。
当家の菩提寺故、
玉川八十八ヵ所霊場の参拝でお伺いしました、真言宗智山派のお寺で、瑜伽山真如院真福寺といいます。
玉川霊場の御本尊は薬師如来で、第三十九番札所になります。
真福寺の開基は、小田原北條氏の家臣飯田帯刀の子飯田図書で、修験道場を整備し宗円を請じて開山とし実相山真如院真福寺と号したが、後に山号を瑜伽山と改めた。
等々力の満願寺末であった。
開けてくれ~オープン ザ セサミー !!
綺麗に掃除された広い境内があり心癒されるスポット。
散歩の途中にお参りすると心清らかになったように感じます。
広い境内で空気も清々しいです。
芭蕉句碑や庚申塔などありました。
堂内に入れるかは?ですが、外から拝観できます。
寺内左手にある庚申塚は、聖徳太子、動きのある青面金剛と珍しいと思います。
2017/9/9拝受 真福寺の御朱印。
用賀の街の賑やかなところにありました。
独特の赤門が目印です。
玉川八十八ヶ所霊場第39番札所真福寺の御朱印(墨書き 本尊大日如来)を頂きました!
真言宗智山派玉川八十八ヶ所台39番霊場平成25年8月1日参拝。
世田谷区用賀の〔真福寺〕に芭蕉句碑が建っている。
みちのべの木槿は馬に喰われけり この句は貞享元年(1684)〔野ざらし紀行〕での作。
Shimpukuji is a Buddhist temple in Yoga, and only a 5-minute walk from Yoga Station. I don't know much about it (and may later edit this review). Apparently the town of Yoga grew up around the temple, which we've often seen throughout history - towns and cities growing up around places of worship. It's nice inside, and as with many temples is walled in. You can enter and enjoy the trees and Buddhist iconography.
名前 |
真福寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3700-0614 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
用賀駅至近にある真言宗智山派の寺院。
玉川八十八ヶ所霊場第三十九番札所。
山号は「瑜伽(ゆが)山」で「用賀」の地名の由来との説があるが直接は関係ない。
「用賀」の地名はこの付近にヨガ(瑜伽)道場があったから、との説がある。
この真福寺付近に道場があったとする説は否定できない。
が、真福寺の現在の山号は1946年(昭和21年)に改められたものであり、当時すでに「用賀」の地名はあった。
順序が逆である。
現在実際にヨガ教室をやっているのが面白いが、当然ながら当時から続くものではない。