静かなお寺で、藤棚とさざれ石が素晴らしい。
さざれ石がすごい!初めて見てびっくりしたすごい凸凹。
静かなお寺で、藤棚とさざれ石が素晴らしい。
寺町通りの中にある寺院の一つ。
日蓮宗のお寺です。
お墓参りに利用させていただいてます。
幸龍寺の丁度門に当たる所に公衆電話があって、そこにバス停がある。
乗ったことはないけど。
歴史あふれる素敵なお寺でした。
由緒正しいお寺です。
寺町は静かで癒やされます。
創建は天正年間(1573年-1593年)で、当初は浜松にあったそうです。
後に駿府に移った後、1591年(天正19年)に江戸湯島に移築されて徳川家の尊崇が厚かったと伝わるそうです。
墓地には漫才師の内海好江さんのお墓、旧唐津藩主小笠原家累代墓所、徳川家光側室 お夏の方(順性院)の墓がありました。
墓地募集中の、のぼりが恥ずかしい。
由緒ある寺なのに。
落ち着いた場所で、著名人のお墓も多い場所。
身内が眠っています。
綺麗に管理して頂いて、ありがとうございます。
とても落ち着いたお寺です。
除夜の鐘突きました。
日蓮宗の寺院。
御本尊は大曼荼羅。
烏山寺町にある26寺院の一つで関東大震災後に湯島から移転。
山門と敷地内にある清正公堂は関東大震災の災禍を逃れ、この地に移築されたものとの事です。
大晦日は一般の方でも除夜の鐘がもれなく叩けます。
108回の制限なし。
長い行列ができます。
お彼岸のお参りは、いつも早めに行きます。
道路や、駐車場が混むのが嫌だから。
かねつきどうがあり、修行僧が来る立派なお寺なのです。
南無妙法蓮華経 合掌 平成29年9月 参拝。
いつ行っても境内の清掃が行き届いていて気持ち良い寺院。
君が代に唄われたさざれ石が団結の象徴としてある。
さざれ石は岐阜を中心に採れる小さな石が集まったような石で、ここのものは岐阜産。
日蓮宗寺院。
境内広く、綺麗です。
平成27年11月参拝です。
明るくて、素敵なところです。
日蓮宗霊断師会総本部。
聖徒団総本部。
創祖行道院日煌聖人御廟。
大晦日には、除夜の鐘を撞くことが出来ます。
予約も特別な申し込みも受け付けも必要なく、人数制限も無し。
並べば撞かせて貰えます。
温かい甘酒も提供され、年越しするのに抜群のお寺です。
名前 |
幸龍寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5314-7010 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
年末年始 鐘突の足場作りでお世話になっております さざれ石もあるし 良いお寺さん 1度参拝して貰いたいでつ。