左側:石橋供養塔 奉造立石橋供養二世安楽?
九道の辻 石橋供養塔,馬頭観音 / / .
馬頭観音(ばとうかんのん)交差点、川の近くにあります。
川には、魚がいます。
母に連れられてよくここの交差点を見に行きました。
昔は川の両岸に道があって九差路になっていたそうです。
かつては九つの街道が交差する場所(辻)で、交通の要衝だった。
元々の場所ではないかもしれないが、この辺りの村境に置かれていた馬頭観音が今も残されている。
石橋供養塔は、野火止用水にかかっていた橋の安全祈願のために建てられたものだろうか?
左側:石橋供養塔 奉造立石橋供養二世安楽? 元文五年庚申歳(1740年) 武刕(州)多摩郡山口領清水村右側:馬頭観世音。
名前 |
九道の辻 石橋供養塔,馬頭観音 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
解説板も何も有りませんでした。