宇宙や科学の魅力を市民に伝える場所です。
高柳電設工業スペースパーク(郡山市ふれあい科学館) / / / .
高柳電設工業スペースパーク(郡山市ふれあい科学館)は、福島県郡山市のビッグアイの20階から24階に位置する科学館で、宇宙や科学の魅力を市民に伝える場所です。
2024年から2029年までの間、公益財団法人郡山市文化・学び振興公社が指定管理者として運営しており、高柳電設工業がネーミングライツスポンサーとなっています。
この科学館には、日本で5台しかない高性能プラネタリウムを備えた宇宙劇場があり、23階で天文学に関するさまざまなプログラムが楽しめます。
番組は季節ごとに変わり、子ども向けの「キッズアワー」から、大人向けの本格的な宇宙解説まで幅広く提供されています。
また、22階の展望ロビーからは郡山市の素晴らしい景色が一望できるほか、展示ゾーンでは宇宙に関する体験型の展示物や「ムーンジャンプ」などのアクティビティが楽しめます。
また、科学館内では多くのワークショップやイベントも開催されており、特に子どもたちが科学に興味を持つきっかけを作るためのプログラムが豊富です。
例えば、「星の講演会」や「鉄道フェスティバル」、宇宙や星空に関する特別なイベントが年間を通じて企画されています。
さらに、「ふくしま星・月の風景フォトコンテスト」など地域との関わりを深める取り組みも行われており、来館者が宇宙と地域の自然とのつながりを感じられるよう工夫されています。
郡山駅近くにある科学館です。
時間つぶしに入ってみたのですが、安価な入場料でこんなに内容が豊富でいいのかと驚きました。
平日の昼間に行きました。
来客者が他に数組といった感じでしたので、急かされることなく展示を一つ一つ堪能しました。
宇宙に関する展示がメインで、見応えがあり大人でもかなり楽しめました。
時間がある時にもっとゆっくりと見て回りたいです。
プラネタリウムの機材が新しくなったとの事で早速行ってみました。
とても鮮明な画像でドームに映し出された動画は、視界以上の幅で映し出され、まるで本当に宇宙へ旅しているかの様な気分が味わえます。
私は、機材のとなり付近(中央付近)で視聴しましたが、どうやら後席に行った方が良いのかもしれませんね。
後席の方が人気で直に席が埋まります。
ただし、後ろから3列目位までは椅子がリクライニングしない様ですので、椅子をリクライニングさせて見たい方は後ろから4列目位で視聴するととても良いかと思います。
プラネタリウムなどを見に行きました。
あまりおもしろくない内容でした。
展望はなかなか良くて福島?東北?で一番高い建物だそうです。
郡山駅からすぐのところのビルの22階にある無料展望台 兼 プラネタリウム。
科学館のエリアは入場せず。
2022年8月27日 訪問。
郡山市街,東北新幹線が綺麗に見えます無料Wi-Fi有 🚻有宇宙の歴史を振り返るストーリーと今夜の郡山の星空を紹介する内容でした。
はやぶさ2関連展示も少しだけありました。
昨年行ってめちゃくちゃ素敵な演出に感動しました!プラネタリウムが最高に素敵です!星に包まれている感じ!近ければ毎日行きたい場所です。
福島旅行の際にふらっと立ち寄った場所でしたが、子鉄の我が息子にとっては最高の場所だったようです。
なかなかの規模の鉄道ジオラマがあり、それと連動したシミュレーターがありで、更に展望台から見える遙か先まで延びる直線の線路は圧巻でした。
で、本来のメインである宇宙関連の展示物も非常に興味をそそられるものでした。
22階からの展望は素晴らしいです。
科学館の宇宙訓練体験コーナーがありゃってみましたが、360度回転し、本当に気持ち悪くなりました。
よほど自信がある方以外はやめた方がいいかもです。
ブラネタリウムはとても綺麗でした。
説明される女性の案内がとても良かったです。
途中で寝てしまいましたが、科学館大人400円、ブラネタリウム400円それぞれ掛かります。
エレベーターはかなりの速さで22階まで上がります。
郡山で一番眺めがいいので、是非行ってみてください。
小さいうちはプラネタリウムは静かにできず注意されました。
小学生になったので久しぶりに行くと、相変わらず喋るなの注意喚起が凄い。
子供が感動して「凄〜いキレイ〜」と言うのくらいは許して欲しいなと思います。
ファミたんカードで20%引きと書いてありましたが見せたけどならなかった。
受付の女性が目も合わせず気怠い感じが伝わってきました。
昔は駐車場割引もあったような気がしましたが、今は無いようです。
只今館内では、名誉館長さんの松本零士さんの絵が展示してます。
プラネタリウム入り口には、メーテルと駅長さんがお出迎え。
メーテルさんなんだか緊張気味かな?22階の展望フロアでは、ハロウィン🎃の飾り付けがありました。
眺めも超サイコーです。
月での重力体験や宇宙訓練が体験できます。
大迫力のプラネタリウムや面白いサイエンスショーに小学生の子どもたちも夢中になり、あっという間に時間が過ぎます。
地球カレンダーというのに夢中になっていると、スタッフの方がバックヤードで探してきてくれて無料で渡してくれました。
その優しさに感動しました!どのスタッフもとても優しく福島県の人の優しさが染みました。
プラネタリウム しっかりぐっすり眠ってしまいました。
平日休んで得しました。
コロナ禍で、このような施設で科学の実験や工作を体験できるというのは貴重です。
親子で楽しそうに講座を受けていましたよ。
無料開放の展望フロアから、県内の名山が眺められるのが嬉しい。
会津磐梯山も頭だけ見える。
売店はなく飲み物は持ち込み出来るけど、場所柄のんびり静かに観覧したいナ。
ビルの最上階にあり、眺めはとてもいいです。
眺めるだけなら無料エリアです。
ビル内3フロア分を利用した施設ですが限られたスペースにぎっちり詰め込んだので、ロッカーはありませんのでコートなどの荷物は持ち歩く事になります。
椅子などにも荷物は椅子に置かずに持ち歩くように貼紙があります。
見るだけでなく体験できる事も割りとあるので空いていれば列ばずに出来ます。
ただ利用中止中もよくある感じです。
ブラネタリウムが売りなので時間が合えばみたいです。
ただプログラムがいくつかありますので事前に確認したほうがいいです。
21階の展示は普通に見てて面白いと思います。
1回行ったら終わりではなくて、時期によって実験などイベントもやっているので飽きさせない工夫があると思います。
22階展望はまあまあ。
普通に夜はきれいです。
23階のプラネタリウムは1番面白いと思います。
イベントもいろいろやっていて何であんなにお客さんが少ないのかわからない。
でもまたそれが穴場感があってよき。
プラネタリウムが素晴らしい(*゚∀゚*)宇宙の勉強もできる^ - ^
郡山駅からほぼ直結のビルの22階にある宇宙に関する博物館です。
天文台のような感じの展示物ですね。
宇宙飛行士の訓練に使う設備や、月の重力でジャンプできるアトラクション、実際に動かせる月面ローバーなど、子どもが楽しめる展示もたくさんあります。
宇宙劇場と呼ばれるプラネタリウムも、サイズが大きく見ごたえあります。
22回の施設入り口には、なぜか鉄道関係の展示物もあり、有料ですがSL運転シミュレーターというものもあります。
ビルの1、2階に、とても目立つ直通エレベーターがあるので、迷わずたどりつけます。
楽しめましたよ!料金もそこそこ安かったです!
世界一地上高の高い所に有るプラネタリウムとして、ギネスブックに登録。
3種類のプログラムが有り、児童から大人まで楽しめる又、NASAの宇宙ステーションの模擬設備の展示、Nゲージによる郡山駅の歴史にもとずいた解説付きジオラマ。
そして、実物の郡山駅が真上から見られるロケーションは見所の一部でもある。
体験型の科学館、特にプラネタリウムは400円で鑑賞ができとても良かった。
内容に関してもありきたりの星を見るだけではなく、最新の情報を交えたものとなっており大変満足!
ディズニーにありそうなアトラクションがあったかなりしっかりしていて難易度も高そうだった展望台からの眺めも良かった宇宙プリンなるものを食べてみたい一体どんな味なんだ...
展望台の眺めが良い。
新幹線が行き交い、街並みも広く見渡せます‼️電車のミニチュアは郡山駅周辺の歴史を物語り、しかも動くので作りは精巧です😉👍🎶しかも展望台は無料なので気晴らしにはもってこいですよ😃
飛び込み参加出来る工作が楽しい様子でした。
惑星、恒星について子供に分かりやすく説明されています。
隕石に磁石をつけることで鉄が入っていることを教えることができます。
無重力体験も人気のようでした。
2019/04/30追記プラネタリウム、実際に見てきました!かなり画質もよく綺麗でした。
星空解説も丁寧で良かったです!私が見た回のプログラムは、チロ天文台の紹介でした。
あんな素敵な天文台が福島県にあったなんて知りませんでした。
u003du003du003d世界一高いところにあるプラネタリウム?科学館?としてギネス認定されているそうです。
宇宙関連の展示と体験施設が凝っていて、穴場という感じ。
初めての郡山市。
家族で楽しめる場所を探していてここに決めた。
夫が宇宙が好きなこと、楽しめそうなイベントがあること、入場料の安さも決め手だった。
ものすごく楽しい!小さな幼児がいても、うちの子たちのように小学生中学生がいても、興味がつきることなくワクワクする展示やイベント、体験ブースがたくさん。
ビル内に駐車場があるのか、確かめなかったけど駅前だからコインパーキングがたくさんある。
室内だから雨でも楽しめる。
展望する場所は無料だし、鉄道のジオラマが郡山市を表しているから地元の人も私のように観光客でもいつまでも見ていたい気持ちになる。
展示物は触っていいものもたくさんあるから是非、お子さま連れもカップルも知的好奇心くすぐられる科学館に1度ならず何度も行くといいと思う。
プラネタリウムもあって子供達が楽しめる施設です。
このプラネタリウムは世界一高いところにあるというのことでギネス認定されているそうです。
科学館の閉館は午後5時ですがそれから8時まで展望すぺーすとして無料で夜景が楽しめます。
三脚を使って良いのですが夜景の写真を撮るには段差があって窓にぴったりとカメラを設置できないので台の上に上手いことカメラを置いて撮る必要があります。
プラネタリアンの特別上映のために行きました。
郡山の皆さん、この施設があるあなた達は幸せです。
誇りに思ってください。
素晴らしいプラネタリウムです。
仙台ではまだ有名ではないが、郡山では人気は一巡した感じ。
しかし、内容は充実。
月の重力体験、宇宙船の体験シミュレーション、宇宙船乗務員訓練など大人も楽しめる。
#宇宙旅行 できる日を夢見て🚀 🌕先日、長男がいつもお世話になっている児童クラブの行事に参加してきました。
#郡山市にあるふれあい科学館スペースパーク 🚌🏢☪️…初の訪問でしたが、親子で凄く楽しめる #テーマパーク となっており、冒頭のエレベーターから色々凝った演出が多数用意✨勉強にもなるし、#体験型アトラクション なども結構 展示されてて、とてもユニーク♪♪ w😆w また行きたいなぁ〜#しかけ絵本 #竹取物語 #月世界旅行 #ジュールベルヌ #月世界 #1969 #人類初 #月への到着 #宇宙 #宇宙人 #宇宙旅行の旅 #科学未来館 #科学 #プラズマを操る #探索機を操る #宇宙飛行士 #無重力体験 #トリプルスピン #アトラクション #プラネタリウム #天の川 #天の川伝説 #星座 #スターダスト #レプリカ #ジオラマ。
僕が小六か中一の頃に出来たビックアイと言う福島県で一番高い高層ビルの中にある世界一高い場所にあるプラネタリウムです。
僕はこちらには中学1年生の時だけで3回訪れました。
まず初めは小学校時代の友人と先輩と。
2回目は学校行事で。
最後は中学校の友人と行きました。
こちらの展望台は無料で利用することができ、郡山や遠くは安達太良山や磐梯山まで見ることが出来ます。
残念ながら、プラネタリウムは営業時間外で見られませんでしたが展望ロビーからの眺めは良かったです。
夕暮れ時で、少しずつ変わっていく空の色やポツポツと増えていくネオンの灯りを眺めていました。
四季折々の駅のジオラマも良かったです。
名前 |
高柳電設工業スペースパーク(郡山市ふれあい科学館) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-936-0201 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
無料展望室からしばらく眺めました。
レンズをガラスに近づけ撮影できないので、入射光によっては室内が映り込んでしまいます。
眼下の車や新幹線の往来は模型のよう。