天文台ですが、昼間に訪れるとあまりすることはないで...
福島県 田村市 星の村天文台 / / .
電車で訪れました。
神俣駅よりタクシーで10分ほど少し小高いところにある天文台です。
名前の通り光害が少ないところなので天気が良い日は星が見れます。
但し寒さにはご注意を。
10月頭ですが相当冷え込みます。
また磐越東線も郡山・いわきいきのは8時半くらいに終電になるのでその点も注意です。
(今回それで月が沈むまで待ちたかったのですが退散しました。
)あぶくま洞もあるので写真好きの方であれば訪れて損はないところかと。
田舎の村の天文台プラネタリウム!ほのぼのローカル小規模 となりのあぶくま洞と併せて訪れるのよいです 短時間滞在型。
夜でもトイレを利用させて頂けるので助かりました。
スタッフさんの丁寧で好感を持てる対応が素晴らしかったです。
あぶくま洞の帰りに立ち寄りました。
平日に行ったせいかも知れませんが、来館者は少なくゆっくり拝観する事が出来ました。
日中、快晴ともあり3階にある望遠鏡の場所で、太陽について館長さんの詳しい説明、黒点やプロミネンスを観る事が出来ました。
次訪問する際は、夜空を天体観測出来るといいなっ。
夜間はあぶくま洞の駐車場の第一、第二は閉まってます。
天文台の裏にある第三駐車場なら止められると教えていただき天の川撮影に挑みました。
しっかりと天の川も撮影できたのもそうですが、天文台のスタッフさんにも良くしていただき気持ちよく撮影することが出来ました。
発掘体験がとても楽しかったです!
天文台のある場所は星を見るのに最適です。
1人500円小さめのプラネタリウムですが混んでいないので、良かったです。
一時間ごとに上映があるので、待ち時間も少なく、3回楽しみました。
子供と一緒に行きました。
天文台の方がとても親切で、子供のお願いもたくさん聞いて頂き、色々な星を見ることができました!是非また行きたいと思います!
孫といっしょに行ったプラネタリウムがChristmasバージョンで 楽しく見ました👌いい思い出が出来ました。
夏休みの思い出に、夜間展望会に参加しました。
一番最初の会だったので、夕暮れからのスタートで、変わり行く空を満喫出来ました。
遠くの雷や、人工衛星、流星群と首が折れる位に、空を眺めました。
駐車場で一晩中いるかたもいるみたいでした。
地方の天文台としてはよく出来ている天文台だと思います、スタッフさんの手書きの資料などためになる物が多いです、プラネタリウムの時間が一時間に一回ペースなので、あぶくま洞に行かれる前にプラネタリウムの時間を確認して行くのがおすすめです。
あぶくま洞の帰りに寄りましたが、大人が1人で寄るには微妙でした。
天体観測をする時 特に長時間かけて恒星や星雲の写真を撮影する場合 「極軸」の調整が必要です 極軸というのは観測地点と北極星---正確には「天の北極」---を結んだ仮想の直線です 極軸のセッティングには赤道義に同架されている「極軸望遠鏡」---通称「極望」---を使いますが 北極星が見えていないとできません 北極星は恒星の固有名ではなく 天の北極に一番近い輝星を指します 現在はこぐま座の「ポラリス」というニ等星が「担当」しています 北極星を探すには「北斗七星」が便利です 秋の北斗七星は柄杓が下を向いています 深夜になると右下に高度を下げ まるで地面をすくうように見えます。
プラネタリウムを見ましたがこんなにつまらない内容は初めてです。
400円の価値は全くない。
楽しい!子供達、大満足!!1個500円で鉱石堀ができます。
子供達は夢中。
楽しくって仕方ない様子でした。
何組か他にも鉱石堀りをしているんですが、3歳くらい〜大人まで夢中!みんなカリカリ削って、何がでてくるか、ワクワクしながら鉱石堀りです。
出てきた石に喜びの声が広がってました。
帰ってきてから子供達は水と使い古しの歯ブラシで鉱石を磨き、綺麗になった鉱石とずっとにらめっこしながら、自慢げでした。
仙台市で開催されたミネラルマルシェに出店されており、鉱石掘りを見て子供達がハマり翌日も行きました。
それからずっとまた『やりたい』と言っていて、星の村展望台に行ってきました。
館長さん、スタッフの方々皆様親切☆気さくに話掛けて下さり、石の説明もして頂き、スタッフさん、終始笑顔!短い時間でしたが、本当に楽しませて頂きました。
これからも頑張って下さいm(__)m
福島県最大の65cm反射望遠鏡「絆」で見る月や惑星、星雲、星団は圧巻!職員の方々はとても親切で天文に詳しくなくても分かりやすく説明してくれます。
昼間でもプラネタリウムや太陽の観測もできます。
マニアックな宇宙グッズたくさんの売店もあり。
地元民や天文ファンにはとても有名な優しい大野台長さんが待ってます。
館長さんの星や石への愛情と情熱がひしひしと伝わります(ラジオなどの露出が多くよく話す方だとか…)。
館内は入場無料。
有料でプラネタリウムや展望台案内、夜間解放、天然石の採掘体験があります。
向井千秋さんが宇宙へ連れていったメダカの子孫がいるとのこと。
また、お土産屋さんも隕石や宇宙食を販売していて見ているだけでも楽しめます。
時間があまりなかったのでゆっくり見れませんでしたが、改めてまた来たいです。
空の半分雲がかかってましたが、半分は綺麗な星空でした。
化石の発掘 500円をやりに行っただけなので、よくわかっていないと言うことで、星3つで。
職員さんの対応は、丁寧で良かったです。
大型の天体望遠鏡での星空観察や、プラネタリウムを使った解説など、様々なアクティビティを楽しむことができる。
館内には星空に関連したお土産の販売も多数あり。
館長さん始めスタッフの方が優しく接してくれて楽しい時間を過ごす事ができました。
星空は圧巻!圧倒的な星の数!天の川が雲のように見えました。
流星も沢山見られて感動しました。
この天文台に設置されている65cm反射望遠鏡は、快晴であれば、土星のリングまで良く見えます。
望遠鏡だけでなく、屋上で肉眼で星を見ても美しいです。
台長、副台長共に説明が分かりやすく、星の知識が無くても楽しめるはずです。
名前 |
福島県 田村市 星の村天文台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0247-78-3638 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 9:00~17:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
天文台ですが、昼間に訪れるとあまりすることはないですね。
星の数を少なくした理由は、なぜか石の販売をやっていることです。
天文台に行って、地球にある珍しい石を見せられても…