ひっそりとした立地にある松屋の1号店!
松屋1号店。
何十年経っても変わらない狭さ。
少し前までは江古田店が1号店などの明記は無かったが今は松屋の出店の歴史などが壁に掲げられている。
後は普通の松屋と変わらず。
関係は無いが桜台駅近くに牛友チェーンというマイナーな牛丼屋さんもあった。
令和5年3月16日リニューアル。
松屋の1号店なんですね!職場からは、ちょっと距離があったので行かなかったですが、近くのすき家に比べると古さはありますが清潔で安心感があります。
お茶も温かいのが出されてびっくりです。
すき家は、やめてこっちにしよう!
北口の商店街の角地にあるお店で結構通りから店内が丸見えです。
交通系電子マネーを利用して券売機から出てきた食券を持って席に付くと、スタッフさんがお冷を持って食券を確認しにきて注文が完了するクラシックなタイプの松屋でした。
最近はセルフサービスの松屋系のお店にばかり行っていたので学生時代のお昼ご飯を思い出して妙に懐かしい気持ちになりました。
入ったらびっくり。
一号店でした。
ここは整理券でのセルフサービスではなく、やっぱり対面式が良いですね。
子供の頃から営業してる元祖松屋さんですので出来たらライス大盛、特盛サービスが有ると宜しいですね。
2016/03 訪問場所は江古田駅の「ゆうゆうロード」がある方、つまり、西武池袋線の江古田駅北口だ。
住所を入力したグーグルマップを頼りに若干入り組んだ小道を入ると、角にあるのが松屋江古田店だ。
大抵松屋って分かりやすい場所にあるんだけど、これほど入り組んだ場所にある松屋は珍しい。
なんでも、ここは「松屋」さんの第1号店らしい、だからだろうかね。
店内に入ると馬蹄形のカウンターがあって、僕の他に3
この場所が松屋1号店とは以外でした。
店内は普通のカウンターのみの店舗でしたが壁に貼った松屋歴史ポスターは必見です。
一号店らしい。
でも普通の松屋。
ど定番のソーセージ定食、焙煎七味引き立て役。
ジョージアのshkmeruliも実にニンニク愛に溢れている。
松屋1号店ってこと初めて知ったけど駅からそこそこ近かったしよかった。
ひっそりとした立地にある松屋の1号店!中には松屋の歴史が描かれています。
味は正直普通の松屋と何も変わらないけど、1号店で食べてるという事が普通の牛丼をちょっぴり贅沢に感じさせる。
駅の近くだけど分かりづらいから人も少なく快適です。
言わずと知れた松屋一号店。
ホットの麦茶が出てきます。
あと、気のせいかわかりませんが盛り付けが他店より丁寧です。
また行きます。
安いうまい早いで接客もいいのでよく利用します。
QRコード決済や電子マネー各社に無駄に対応しまくってるの好きですw
夜10時半頃、おろしぽん酢牛飯弁当を持ち帰りました。
自宅で食べようとしたらポン酢が入っていません。
店に電話しましたが、出てくれませんでした。
また店に戻って貰うのも面倒。
仕方なく味気ない牛飯を食べました。
これまで時々利用していましが、ほとんどが持ち帰りの弁当でした。
なぜか?店内の椅子は私の体型には合わないからです。
小さくて固くて長く座ってられません。
せめて足置きくらいあればいいのですが。
そう感じる女性も多いのではないのでしょうか?この店の従業員の方、店内の椅子に座ったことがありますか?椅子を変えれば売上高がアップすると思いますよ。
こんなこと言っても何も変わらないでしょうけど。
ま、とにかくもう松屋は利用しません。
本当はこういう投稿は私の本望ではなかったのですが、今朝も電話しても誰も出なかったので。
さようなら👋
歴史があるとか言ってるけど全然ダメすぎる。
入り口の自動ドアが壊れて修理する気が無いのが塗装が剥げかけてるのを見れば判る。
PayPayや他の電子通貨を使いたくても使えない。
挙げ句の果てには責任者に「うちで食べたいのなら現金を使え」と悪びれもせずに宣う始末。
何処かの三つ星レストランかよw牛丼如きに何を言ってるのか判りませんw
松屋の1号店です。
1号店なので牛めしを食べましたが、個人的には松屋はカレ牛が好きです。
いろんなジャンルの有名店などを数千軒食べ歩いてますが、自分は松屋のカレ牛をカレーのおすすめとしてあげてます。
本格的ぶった有名カレー店より松屋のカレ牛の方がうまいです。
ただ、スライス肉の幅が広くて食べづらいですね。
半分くらいにカットした方がいいと思います。
あと松屋といえば味噌汁が付きますが、正直あれいらないです。
平成最後の朝食にプレミアム牛めし並をいただきました。
普段通りの牛めしでした。
思い出になりました。
1966年6月東京都練馬区羽沢(環七の辺り)に中華飯店「松屋」を開店し創業した。
1968年7月牛めし・焼肉定食店「松屋」江古田店開業。
1969年1月練馬区羽沢の「松屋」閉店。
1996年10月埼玉県比企郡嵐山町に嵐山工場を開設。
2005年1月静岡県富士宮市に富士山工場を開設。
2006年12月本社を東京都練馬区下石神井から現在の武蔵野市中町に移転。
2011年11月埼玉県比企郡川島町に川島生産物流センターを開設。
株式会社松屋フーズ東京都武蔵野市中町1-14-5 代表取締役会長 瓦葺利夫代表取締役社長 瓦葺一利平成29年6月27日現在 1966年6月創業1980年1月設立連結売上高890億円 2017年3月期国内1,073店舗 内FC 6店舗海外7店舗2017年3月末現在嵐山工場 埼玉県比企郡嵐山町花見台4-3川島生産物流センター 埼玉県比企郡川島町かわじま1-10富士山工場 静岡県富士宮市大字北山字峯4242-4主要株主瓦葺利夫有限会社 ティケイケイ有限会社 トゥイール平成29年3月末現在。
なんと、松屋は江古田が第一号店だったそうです。
松屋好きにとっては聖地巡礼ですね。
松屋第一号店。
歴史が感じられるお店でした。
松屋一号店らしく、清潔できちんとしたお店。
美味しい。
松屋はここから始まった。
子供のころ、頻繁にうろついてた場所だけど、牛丼松屋の前身の店の事は、あまり覚えてない(笑)
名前 |
松屋 江古田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5928-0436 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 4:00~3:00 |
関連サイト |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000003 |
評価 |
3.5 |
松屋1号店で全てはここから始まりました、店内は昔ながらのUの字型のテーブルで注文は券売機で行います店内には1号店らしく松屋の歴史年表や1960年代の当店の写真も飾ってあります店員さんの接客も良くて満足です。