鰻の味はもちろん、お部屋の雰囲気もよく、幸せな時間...
【とっても充実したランチタイム】赤坂と言うか溜池山王エリアのこんな都会のど真ん中にこの空間があってくれる事が嬉しい。
暑い中、店の門から霜田屋緑を歩くことでほっと一息つける。
入口でサービスの女性が出迎えてくれている。
今日はお世話になっている方のランチ接待。
広々とした御座敷で2人きりは少々手持ち無沙汰な感じもあるが贅沢な空間。
瓶ビールで乾杯の後、お通しの「胡麻豆腐」から…箸で持てば『ぷるんぷるん』していて、もちもち食感の胡麻豆腐は、これ自体もそうだが次から出てくる鰻を期待させる前哨戦。
続いて「肝焼き」…肝焼きがあるかないかは充実度が全然違う。
食感は濃厚で柔らか美味。
元気つきそう。
「白焼き」…皿の上に串でくるくる巻かれて運ばれてくる。
とっても柔らかな食感の白焼き。
塩でいただく。
とろける…。
ここではお吸い物ではなく「赤だし」が提供される。
具には、豆腐、なめこ、三葉、渦巻き麩が入る。
結構濃厚な味だが白焼きも蒲焼きも割と淡白めの味付けなので意外に合う。
そのメインの「鰻の蒲焼き」…ボリュームたっぷりで、接待に恥ずかしくない分量。
身も柔らかく持ち上げると自然に落ちそうなくらい。
脂も乗ってとても美味しくいただいた。
さらにそれを支えるご飯がまたとっても美味しい。
釜で炊いたご飯のようであまりにも美味しいのでどこのお米か聞いてみたところ「新潟魚沼コシヒカリ」と言う答えが返ってきた。
一杯目以外は自分で茶碗にお代わりをする方式。
お新香のかぶ、しば漬け、胡瓜もご飯との相性が良く、久しぶりにご飯のお代わりもしてしまった。
鰻はもちろん、ご飯が美味しいと幸せになれる。
最後のデザートは「季節の果物」で梨。
…口の中がサッパリして切れ味が良い。
最後は温かいお茶をいただき、お会計。
今回はランチコースで税金サービス料込み10,890円コースをお願いしたが、この内容でここ価格ならとてもリーズナブル。
とっても充実したランチを満喫できた。
接待でもデートでも使えるお店。
これから結構使わせてもらおうっと。
ご馳走様でした。
風情があり都会の喧騒から離れ、落ち着いた時間を感じられる。
お料理はコース仕立てで様々な鰻の味わい方を楽しめる。
肝焼きや酢の物とどれも美味しい。
最後の蒲焼きはとろっと口の中に広がり最高に贅沢。
こびり過ぎない接客や昔ながらの店構え、非日常を感じられとても満足です。
座敷のお部屋もあるようですが、今回はテーブルのお席だったので食べやすかったです。
何もなければ静かな空間ですが、古い建物なのでお部屋によっては隣の方が騒いでると声も筒抜けです。
お酒がつい進んでしまうお料理も多いですが、声を上げ過ぎない程度に楽しんでいただけるといいですね。
月イチのうなぎの会で初めてこちらへ!贅沢に2人で離れを使わせていただきましたー!コースで頼んでおなかいっぱいでした!蒲焼はおひつで来るので、美味しいご飯も沢山食べることができました!また伺います。
ご馳走様でしたΨ( 'ч' ☆)
落ち着いた店構え、店内の雰囲気も良く最高の時間を過ごせます。
鰻料理はもちろんのこと接客も素晴らしく、文句のつけどころがないです。
帰りに神社に寄れるのも楽しみの一つです。
今まで食べた鰻と別格に美味しかったです。
静かで趣のあるお座敷も落ち着けました。
9年連続でミシュラン一つ星を獲得している鰻屋。
日枝神社のふもとにあり、会食向けの鰻屋。
1849年に開業した芋洗坂の大和田のタレを継承しているとのこと。
鰻重ではなく、ご飯茶碗というのも良い。
東京遺産です。
こういうお茶屋建築が残っているうちに通うべし!鰻料理は普通レベルでも可とする。
あまりにすごい雰囲気と、隠れ家的存在感でした。
最初坂道を上って進んでいたのですが、いちど場所を見過ごして通り過ぎていました。
それぐらい自然と一体化していて、意識していないと気づけない場所だと思います。
食事、接客、雰囲気、心を揺さぶる感覚など、どれをとってもこの街にふさわしいと感じました。
私はまだ日本の中枢で働くような機会はあまりないのですが、今日は招待いただいた方と貴重な時間を過ごすことができました。
接客に当たってくださった方にもとても感謝いたします。
そして連れてきてくださった私の知人にもとても感謝したいと思います。
いずれ私も人を連れてくる側になりたいなと思います。
風情ある雰囲気で、店構えが素晴らしく良き。
離れの方のお部屋で、なんどな政治家の密会感があってとても特別な感じがした。
日枝神社が近くにあるし、いい『気』がもらえそう。
お食事は一品一品出てくるコーススタイル。
骨せんべい、白焼き、肝焼きと、酒飲み泣かせの秀逸おつまみ達が容赦なく次から次へとやってくる。
お陰でベロベロ。
最後の蒲焼きで優勝。
意識失うかと思った。
お櫃のご飯がこれでもか!!って沢山入ってて嬉しかった。
食いしん坊、バンザイ。
鰻さん、また会いにくるな。
仕事で連れて行ってもらいましたが、鰻の味はもちろん、お部屋の雰囲気もよく、幸せな時間でした。
日枝神社の裏側にあるひっそりとした料亭風鰻や。
上品でボリュームも申し分ないのてすが、お値段から考えるとなると政治家の懇談で使われたりすることが多いのでしょうか…
まず、店構えが素晴らしい!!日枝神社の裏にあり、風情のある雰囲気で、店に入る前から結構テンション上がる。
中も素晴らしく、昔ながらの日本家屋の作りで、なんかご飯を食べに来たというより、おばあちゃんの家に泊まりに来たような錯覚に陥る。
そんなこんなでひとしきり楽しんだ後、席に案内される。
たまたま予約がなかったのか、我々2名なのにものすごく広い部屋に通される。
20人くらいは余裕で入れそうな部屋だったかな…。
接客は当然にして丁寧で、なんか和む…。
上から2番目のコースを注文。
この店はうな重とかはなく、蒲焼きとご飯という組み合わせで出す。
蒲焼が出てくるまでは少し量が少ないかなと思ってた。
がしかし!!うなぎの蒲焼きと、炊き立てのご飯がお櫃でやってくる。
ご飯は2合近くあったと思う。
でも炊き立て+お櫃+こだわりのお米+風情のある雰囲気でバクバク食べられてしまう。
結局3杯はおかわりしましたね。
最後にお上品なイチゴが出てきてフィニッシュ!ごちそうさまでした。
なんか色々ありがとうございました。
また来ます。
日枝神社の中にあり、ロケーションは最高。
緑も多く、いい『氣』をもらえる気持ちに。
接客も若い女性たちでしたが、感じも良かったです。
はじめは量が足りないかな?と思いましたがコースでゆっくり食べる事になるので、そのうち満腹感が出てきてちょうど良かったです。
料理、雰囲気、サービスともに最高に部類する鰻料理のお店。
妻が巫女を昔やっていてお世話になっていたので初めて行きました。
敷居が高く、雰囲気がとてもあり、都心に居る事を忘れる程でした。
食事は1品ずつ出して頂き、メインのうなぎは口の中で溶ける程美味しい物でした。
味付けも全て違い楽しみながら頂けました。
個室も用意してもらい、ゆっくりと食べられ、店員さん、料理長も対応が良く、また行きたいと思いました。
是非とも日枝神社に寄りましたらオススメです!!!!
#鰻の銘店 #山の茶屋秘伝のタレ、絶品の鰻。
これは美味い📍東京都千代田区永田町2-10-6#胡麻豆腐#くりからの白焼き#赤だし#お新香#ご飯#鰻の蒲焼#果物また行きたい銘店 #鰻百名店。
老舗巡り第二十三弾 1849年創業の老舗うなぎ割烹 お昼コース9000円を注文 胡麻豆腐から始まりきも焼き、白焼き、蒲焼きとどれもめちゃ美味しい!やはりうなぎはふっくらとろけそうなぐらい柔らかい!なんと言ってもお店の風情がノスタルジックで堪らない。
ちょうど雨が降ってたこともあり部屋からの景色が昔懐かしい感じでとても良かった!
うなぎの美味しいお店です。
日枝神社のふもとにあり静かで趣のあるお店です。
築90年を越えた建物です。
コース料理でしたが、前菜からうなぎの白焼きまでどれも美味しかったです。
雰囲気もとても良く、日本旅館の様な造りです。
鰻のコースがいろんな形で楽しめます。
個室で美味しい鰻を堪能出来ました。
白焼きが特に美味しかったです。
23区内とも思えない喧騒を忘れる静けさ大正時代から続く建物日枝神社の境内、参道を見下ろす個室ノスタルジーな調度品、設え全てが別世界に訪れた非日常感を漂わせてくれます骨揚げ、うなぎの肝焼き、白焼き、しんじょう、うざく、蒲焼き、ご飯、赤だし、水もののコースフルコースでもしつこさを全く感じない優しい味わい愛知県一色町の蒸し焼きにされた蒲焼きは秘伝のタレと相まってしっとりとろけ、ふっくらおひつごはんが止まりませんスペシャルな時には是非とも訪れたいお店です 外国の方をお招きするにも持って来いだと思います。
Japanese eel restaurant located near the site of Hie Shrine.This kind of tasty shop was the first time, it was very delicious. It is also a shop where you can experience Japanese hospitality culture.日枝神社のほぼ敷地内にある鰻の料亭。
こういう趣のあるお店は初めてでしたが、とても美味しかったです。
また日本のおもてなし文化も体験できるお店です。
キャピトル東急近く、日枝神社のほぼ敷地内にある鰻コースの料亭。
あぁ、永田町の料亭はこんな雰囲気なのかな、と雰囲気を味わいつつ店内へ案内されました。
鰻を中心とした一通りのコース。
お値段、雰囲気込みのお値段。
まぁ、こんなものかな、と。
うなぎ専門店ですよ❗結構高級で値段も張りますネ❗実際にうなぎはまぁまぁですかねぇ❗
美味しく頂きました。
ロケーションは接待に抜群です。
昼も夜も高いと思いますが味は最高😃⤴⤴雰囲気最高。
都心でこんなに落ち着いた場所があるのかと思える佇まい。
若干辛めのタレとしっかりした身のウナギは本当に美味しいく、ご飯の旨さも格別!
昔行ったので今はどうかわかりませんが、広めではあるけど、古い民家で個室になっていました。
ご飯は昔ながら釜で炊いているお店です。
うなぎも美味しいのですがその釜の飯がとても美味しかったのを覚えています。
名前 |
山の茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3581-0585 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:00,17:00~20:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
鰻懐石16000円のお料理を頂きました。
都会の真ん中にありながら、林に囲まれて閑静な庵風の、素敵な佇まいのお店です。
個室に通され、ゆっくり食事できました。
肝焼きは、今まで食べた中で一番美味しかったです。
柔らかく、少し苦味がありとろけます。
白焼きもフワフワで香ばしく鰻の本来の味はこういうものかと思いました。
蒲焼はボリュームがあり、ご飯は櫃で来ました。
ランチに16000円は少し迷いましたが、たまの贅沢は大正解でした。
お部屋の手入れも行き届いていました。
敷地から、日吉神社へ行く階段に直接つながっています。
帰りはお参りしてきました。