学士会館に碑がありました。
学士会館に碑がありました。
幕末、坂本龍馬の従兄弟らとアメリカに密航した破天荒で、どちらかというと明治時代に活躍する。
「襄」は英語の「Joe」から来ているそうだ。
幼名は「七五三太」。
この様に書いて「シメタ」と読ませるという。
これに関して、Wikipediaには、『この名前は、祖父・弁治が女子が4人続いた後の初の男子誕生に喜び「しめた」と言った事から命名されたという説がある』とあった。
しかしながら、近隣の錦三・七五三太公園の説明板には、『彼の誕生日は旧暦の1月14日で、本人の伝えるところによれば、その日はしめ飾りを外す日だったから「七五三太」と名付けられたのは疑いもなく、また当時新島家には四人の女児が続いた後の待望の男児だったため、祖父が「しめた!」と喜んだところから、「七五三太」と命名されたという話が人々に広まったと説明しています』とあり,これを否定している様である。
京都同志社の創立者である新島襄が生まれた場所です。
学士会館の角近くに説明板と碑があります。
同志社の創立者ですね。
京都同志社の創立者 新島襄先生は1843年(天保十四年)上州安中藩主・板倉伊豫守の江戸藩邸に誕生せられた。
とあった。
名前 |
新島襄生誕地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.4 |
新島先生生誕の地らしい。