サウナなんて入ってる場合じゃないのです。
銭湯ですが黒湯の温泉です。
銭湯の値段で黒湯温泉は贅沢ですね。
なので、何時も混雑してます。
ご近所の高齢の割引対象の先輩方が、洗い場の場所とりしなければ星もっと快適なんだけどな。
入口に料金支払いの自販機で料金はらいチケット購入、PayPayの方の中に進みカウンターでお支払い。
金曜日15時訪問、天候雨。
入ると20人位、ホームページ有り、インドアビューで中を見る事が出来ます。
風呂の種類も多くつい長風呂に。
黒湯岩風呂と黒湯水風呂、階段を上がっての檜風呂がとても良かったです。
マッサージ機あんま王S、15分200円。
無重力コースを選んで至福の時間を過ごせました。
銭湯価格で半露天風呂も楽しめる。
駐車場が10台分程度ある。
夜21頃訪れたが、それでもかなり混雑していた。
ちょっとしたおつまみやお酒も楽しめそうなイートインスペースもある。
乙女湯温泉都営地下鉄新宿線船堀駅から歩いても13分ほど、駅前から頻繁に出ている錦25系統の都バスに乗れば7分ほどで着きます。
都内に比較的見られる黒湯ですが、温泉♨の銭湯なので、訪問してみました!全体的に比較的新しい感じで鉄筋コンクリート造りの近代的な建物です✨入口の木札が鍵の靴箱に靴をあずけ、入るとすぐ 前方右手に受付カウンターあります。
料金は都内銭湯共通価格回数券にて支払いを済ませます。
脱衣場はそんなに広い訳では無いですが、余裕ある造りでロッカーは全部で69縦5個列の標準的サイズと縦3個列のミドルサイズ縦2列の縦長大タイプ3種類混在してます浴場は5m位の廊下の先にあり、廊下右横は有料サウナ専用スペースのパウダールーム吾輩は銭湯のみなので、廊下の先へ扉開けてすぐ目の前に立って浴びれる高位置シャワーひとつその裏壁と衝立で仕切られたスペースに固定シャワーのカランがあり、洗い場は全部で18箇所全て壁固定シャワーカラン浴槽は室内の内湯が2槽あって、左側浴槽(42度)は座浴のジェットバブルやハイパワーマッサージなどの区画があります。
右側浴槽(43度)が電気⚡風呂と、寝湯タイプのバイブラリラックスの区画があります。
左右の内湯浴槽の間に外に繋がる通路と、扉があり、その先は半露天風呂で、格子はあるものの天井が抜けています。
露天側に出ると右側に岩風呂と書かれた石板タイル張りの黒湯温泉♨露天風呂(40℃)左側が黒湯温泉水♨の水風呂(25℃)岩風呂も水風呂も温度計表示と体感に若干違いがあり、自分の感覚では岩風呂は42度くらい、水風呂は18度くらいに感じました。
露天は更に階段上がった上ロフト状のところに浴槽の縁がヒノキになった桧の湯(40℃)があり、これがまた気持ち良い!黒湯温泉♨岩風呂→黒湯水風呂→桧の湯→黒湯水風呂温冷交互浴が最高に気持ち良いです🤗
船堀駅から少し離れたところにある黒湯温泉が湧いている銭湯、この日は夜の訪問でサウナ付き950円を券売機で買って入浴。
アメニティがあるので手ぶら入浴できてありがたいですね。
こちらの一番の特徴はサウナスペースにある黒湯の水風呂!サウナからの導線も悪くなく、水風呂を浴びてそこから2Fに上がり外気浴を楽しめるこのスペースが1000円以下で楽しめるのがたまりません。
浴槽の種類も多いし、暖かい方の黒湯温泉もあるしでかなりお得感があって楽しめる銭湯です。
あまり混んでいないのでゆったりと楽しむ事ができるサウナ銭湯はありがたいですね。
市川にいて温泉に行きたく、銭湯のような温泉もあるところに行きたくて訪問。
中は銭湯ぽいけど泡風呂、電気風呂、檜風呂がいい!温泉は黒温泉で熱め!!気持ちいいけど熱い!!シャワーは伸びないやつ。
シャンプー類はすごく少なくて取りに行かないといけない箇所あり。
シャンプーは髪ががさがさになる。
リンスはない。
ドライヤーは1こだけあるけど有料。
黒温泉は良かったけどそれだけ。
再訪問はないです。
ヤバイ銭湯発見!!!船堀にある乙女湯。
露天風呂2種類があり、内湯もバイブラ、ジェット、寝湯、電気など様々な湯があり、サウナもある。
露天風呂と水風呂が温泉で、露天には二階の湯もある。
サウナと普通の風呂とは別れていて、水風呂も温泉のものとサウナ用の冷たいものふたつあるので、サウナ客とのバッティングもなく快適。
刺青もオッケーだし、湯上がりには小さめの飲食できるところがあひ、ビールとツマミまである!こりゃかなりいい!足を伸ばして入る価値あり!マジで最高な銭湯!いい湯でした!
江戸川スタンプラリーで日曜日の夕方に利用しました。
サウナ室は3段で10人は入ります。
露天は岩風呂、檜風呂、水風呂があります内湯は混雑してたので今回は露天のみ利用しました。
遠くからも人が自転車やらスクーターやらで押し寄せる超人気銭湯。
サウナ客と入浴客は出入り自由な部屋で分けられていてサウナ客用の水風呂とシャワー、洗い場とドライヤーコーナーを設けている。
(+400円 タオル付き)露天は檜湯と岩風呂43℃ほどの黒湯の温泉。
と黒湯の水風呂ジェット系も元気。
電気湯有湯温も42℃程立ちシャワー有銭湯絵とかは無いがピンクを基調としてきれいな浴室備え付けシャンプー有ロッカーは100円返却式休憩室も広くおでん、枝豆、ビールの販売もある。
黒湯の麦茶色‼️かなり熱いお湯。
大人480円、リンスインシャンプーとボディソープは浴室内に備え付けです。
ロッカーは比較的新しいスチール製(木目調)で、洗い場もキレイです。
車で行っても運がよければ3台ある駐車場にとめられるでしょう。
こんな所に温泉とはありがたい。
黒色の湯でややアルカリ性と思う。
水風呂が同じ温泉なのは珍しい。
ジェットバス系は6種あるが、座風呂の左足裏刺激用ノズルは詰まり気味のようだ。
サウナ利用もできる券では、専用の洗い場、水風呂(水道水)、ラウンジを使える。
お風呂の種類も豊富でとてもリラックスできます。
個人的には地下水を汲み上げた水風呂が最高です。
サウナ:400円 タオル付きサウナ券を買うとサウナ専用エリア(水風呂、休憩スペース、洗い場)を使えます。
サウナ銭湯サウナには珍しく、三段のサウナだった。
105℃でコンフォートサウナ。
水風呂 20℃水風呂が2つあって、一つはサウナ専用スペースにあります。
外風呂の水風呂は温泉なので黒い。
#休憩スペース3つ、サウナ専用スペースにあり。
内湯: ジェットバス、白湯外湯: 檜風呂、温泉、冷泉。
この界隈に3店舗銭湯があります。
その中でもここの特徴は脱衣場が綺麗に清掃されていて浴槽や体を洗う所もキチンと綺麗に整理整頓されているので気持ちよくお風呂を堪能出来ます。
湯船は天然の温泉と檜のお風呂があります。
水風呂も天然の水を使っていて黒いですが冷たく気持ち良いです。
天然のお風呂はいつも熱め。
檜風呂はそれよりも少し温めなので、濃淡があり気分によって選べるので幸せを感じます。
受付の所に生ビールを飲める場所がありますが今は緊急事態宣言中の為、お酒は提供はしていません。
入口に自転車置場と3台の駐車場が設置されているのも嬉しい限りです。
とても綺麗で露天風呂もありサウナ利用者限定の水風呂等充実しております。
乙女湯サイコー!この間、駐車場に、風呂道具マル忘れ!で、番頭さん、女将さん、ちゃんと保管してくれて待っててくれた。
有難い。
それぞれの浴槽は大きくはないですが種類も豊富で綺麗な銭湯です。
脱衣所の古さからは想像できないほど浴室内は綺麗です。
露天風呂の作りにも趣があって素敵です。
駅から少し遠いですがぜひ行ってみてほしいところです。
とても熱いお風呂があり冷水と交互にはいると身体がすっきりします。
リンスインシャンプー、ボディーシャンプーも常設されてます。
お風呂あがりにはビールも飲めるイートインエリアありです。
駐車場も何箇所かにわかれてます。
サウナは追加代金で利用可能です。
天然温泉の銭湯です。
露天が広く、黒湯の岩風呂、檜風呂はゆったりと浸かれます。
室内もジェット、電気などが温めの湯温なのでゆっくり出来ます。
湯冷めもしづらく、泉質のよい銭湯でおすすめです。
無料の駐車場があるので、ゆっくり入浴出来ます。
入場料470円、サウナ400円、ドライヤー3分20円、牛乳120円、しめて1,010円。
サウナ利用はハンドタオルとバスタオルが渡されるので手ぶら訪問でも利用できるでしょう。
清掃が行き届いておりとても綺麗でお風呂がいくつもあってサウナ無しでも十分楽しめます。
黒湯温泉46度をさしていたけど、体感的にはもう少し低く42度位に感じたかな。
サウナもそんなに熱すぎること無かったです。
説明書きによると暑すぎず乾燥しすぎず快適に汗をかけるサウナと書いてありました。
テレビあり。
サウナ利用の人専用スペースにサウナのほかドライヤー・椅子のある化粧室、洗い場、冷水風呂ありましたが、サウナの人も黒湯冷水風呂に入っていました。
ただ、冷水機(水飲み機)が無いのが残念。
更衣室に入ったら自販機もないのでドライヤーの小銭は予め用意しておきましょう。
番台はお婆さんは少しぶっきらぼうですが、男性の方は帰る方に「ありがとうございました~」と言ってくださいました。
江戸川区の銭湯は、ほとんど行きましたが、一番落ち着けて 良い湯なのが、ここですね。
(*´ω`*) 常連さんも皆 良い方ばかりなので、初めて行く方も 安心ですよ!ヽ(^o^)丿是非 行ってみて下さい。
(^_-)-☆
初の『乙女温泉♨』470円で、とっても、とっても、充実した施設!多種多様なジャクジー!駐車場も15台ぐらい可能。
是非ゆったり、ゆっくりくつろげます。
昔はよく来てましたが、東海や関西に転勤してたため、約8年ぶりくらいに訪問してみました。
建物も浴場内も相変わらず綺麗で、黒湯の感じも香りも懐かしかったです。
😊ただ、1時間弱ゆっくり入浴したのですが、途中から肌が痒くなってしまい、自分は肌が多少弱いので、もしかしたら以前よりも塩素が強くなったのかもしれないですね…。
あくまでも個人的な感想です。
良い銭湯ですよ。
😅
2019年10月の土曜日に行きました。
土曜日のせいか混んでいました。
露天風呂と水風呂が赤湯の温泉でした。
2階に檜風呂と内風呂はジェットバスと電気風呂これは温泉ではありません。
お風呂上がるとビールと簡単なおつまみ食べれるスペースがありそこに大きなテレビがついていて、風呂上がりにジュースや牛乳をゆっくり座って飲む事もできます。
館内禁煙で外に灰皿あります。
中々綺麗でとても雰囲気も良くお湯も良かったです。
個人的に船堀の温泉銭湯では1番雰囲気と綺麗さが良かったかな。
カウンター式の番台です。
入口に券売機があります。
脱衣場のロッカーは100円が必要で、後から戻ります。
(少し狭い)以前は違う場所で営業していて、現在のところに移ったそうですが、年代などは不明でした。
浴槽は室内に2つ有り、ジェットと泡が全てに有り、若干落ち着いて入れません。
露天風呂はひのき湯と岩風呂がありますが、屋根付きです。
こちらの方が、投稿者は落ち着けます。
ひのき湯は、階段を上り段差が高く、高齢者や子供は注意が必要です。
水風呂も有り、サウナ(有料)使用の方は、一部の場所が専用になっています。
湯温は42度よりは低めに感じます。
カランは湯があり若干低く感じます。
シャンプーやボディーソープは設置されています。
いつ行っても番台のババアが不機嫌、どうすればあんなに感じの悪い対応が出来るのか?不思議です。
番台がババアから旦那さんに変わるとホッとします。
中の造りは現代風で綺麗に整ってる温泉の湯船は黒い冷鉱泉そのままなので、初めての人や心臓に持病がある方々は冬は気を付けたほうが良いでしょう。
露天の黒湯が最高です!!!!!ここは銭湯なのですが、お風呂施設がとても良いです。
銭湯の価格でこれだけお風呂楽しめるのは珍しいです。
露天2ヶ所(ヒノキと黒湯、水風呂)内湯、ジェットバス、電気風呂小さいながらも実に充実しています。
一番助かるのが駐車場が多い事です。
だから割と遠くからも来てるみたいです。
受付の人は皆、家族なのですが、お父さんはとても温厚で人当たりが良く息子さんは真面目そうな愛想笑いのしない人お母さんはいつも怒ってる感じでチョット怖いですw近所にある「曙湯」は乙女湯が定休日の時に行きますが経営者は親族(親類)のようです。
駐車場7台。
サウナ400円と少し高いが、サウナ利用者だけが使えるカランと水風呂あり。
温泉の冷温反復浴が気持ちよい。
黒湯の水風呂は、25度くらい刺激が少ない。
入場後に、靴は靴ロッカーへいれ、その木札鍵は番台に預けずに自分で持ち、入湯料は入り口に一つと、入って直ぐの番台の真向かいにもう一つある自動販売機で券を購入し番台へ渡し、番台横の男女別の脱衣所入口へと入ります。
ロッカーはやや小さめで冬服の厚手とデイパックは入れるのが少しきつい。
風呂はシャンプー石鹸は用意されておらず要持参もしくは自販機で購入。
風呂はカランが14~5ありますが、禁止の「貼り紙」は有りますがローカルルールで各々が持参品で入浴中は占有しているようです。
サウナ(別料金)は中に別に入り口が有りそちらには別のカランと専用休憩ラウンジが有るようです。
(サウナは使用せず詳細不明)風呂はジェット水流のが幾つか有り、電気、黒湯(温と冷)、中二階にひのき風呂が有ります。
浴室内と脱衣所に休憩所は無し。
脱衣所を出て入り口の番台の前に休憩所は有りますが、再入湯は不可。
浴室内でゆっくりしたい人はサウナ料金を払って休憩ラウンジを使用するのが良いようです。
番台前の休憩所は同行者と待ち合わせにも使えます。
名前 |
乙女湯温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3689-1854 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土] 15:00~0:00 [日] 14:00~23:30 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
乙女湯温泉 江戸川区船堀ここはパウダールームも利用できるサウナも評判高いけど、僕は半露天エリアの黒湯の温冷浴と階段登った檜風呂で十分満足 更には内湯の各種ジェットバイブラ電気も文句つけようなく気持ちいいので、サウナなんて入ってる場合じゃないのです。
デザイナー銭湯みたいな洒落た感じゃない半露天は、ウッディな造りで格好よくとてもリラックスできるのである。
ここの黒湯は石油っぽい大田区川崎の黒湯ではなく、薄茶の潮の香りが感じられる黒湯。
当てずっぽうに言わせてもらうと若い黒湯なんじゃないかと。
まあそんな事はどうでもよくて、嗚呼と口が半開き気味 心なしか他の銭湯に比べてお客さんもだらしなくリラックスしてるような気がします。