おにぎり他各種弁当も有り。
お弁当が美味しいです。
ちょっと量が少ないのかなあ!主人はいつも2つ食べます。
茶おにぎり🍙が、美味しいです!いなりも…味と食感が昔思い出なります。
有り難うございます! ご馳走さまです。
茶めしおにぎりは味のバランスが良く美味しかった。
口にいれるとほぐれるご飯と厚めの海苔の相性が良し。
ちまきはもち米がモチモチコクがあり美味しかった。
桜餅は今まではあまり好きではなかったが、桜の葉の塩漬けとアンコの相性が美味。
きわみつけは、うぐいす餅。
口にいれると上品な甘さと、口の中でとろけるような柔らかな餅で、ため息が出るような美味しさだった。
うぐいす餅は自分史上過去最高の美味しさだった。
駐車場が見当たらないので、歩いて行きました。
おにぎりの握り具合、ちょうど良い。
種類も、シャケ(白ごまがのってる)や明太子(黒ごまがのってる)1個120円昆布や梅、シソの香は110円ととても安いおにぎりの他にも稲荷寿司やおはぎもあります。
おはぎ甘すぎず、とても懐かしい味がした。
お弁当は3種類以上あってシャケとか焼き鳥とかの弁当あり、プラス50円で大盛りもできる。
おにぎり、お団子、美味しかったです。
生どら焼きは、うまかった。
外出の帰り、道を間違えたら偶然このお店を見つけました。
佇まいが良く、ついついお買い物。
カフェオレ大福(1個120円)と、饅頭(小さめの饅頭×8個入りの1パック110円)を購入。
どちらも素朴な味わいで美味しかった。
和菓子の他にも、おにぎりやお稲荷などを販売しているそうです。
引き戸がありましたが中には入れないみたい。
カウンター越しのやり取りになります。
あと、初富店は経営者が別になりました、とか張り紙がしてありました。
近所なので良く利用しています。
私達は焼き団子🍡まんじゅうかんぴょう巻きを良く購入しています。
ここは基本餅が旨いです。
中でも季節ものの味噌あんの柏餅が絶品です。
神奈川から買いに行くくらいです。
和菓子屋さんが少なくなる中ガンバって続けられています。
カフェオレ大福が美味しいです。
鎌ヶ谷ユニオン通り中程にある和菓子屋さん、おにぎり他各種弁当も有り。
のり巻きが名物でおだんごも美味しい。
10円まんじゅうは安い。
親子3代で経営。
P無し、月曜日休み。
和菓子は年寄りにとって無くてはなりません。
洋菓子はただ甘いだけ食べても食った気がしない、それに比べ団子饅頭等々外れは無いし考えただけで嬉しい、こんな店は残って欲しい。
日本人なら和菓子だ!。
良く利用してします。
名前 |
伊勢屋道野辺店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-445-3576 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~18:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お弁当で何度か利用しています。
安い!。
そして明らかにご飯が美味しい。
おかずは全体的に塩分強めの傾向で、どれも美味しいです。