大阪冬の陣・夏の陣に敗れた豊臣方の郷士である市角頼...
吉橋大師の結願となる八十八番の札所がありお参りしてきました。
歴史を感じるお寺でした。
商店街通りの中にありました。
一度行ってみてはいかがですか。
我が家の納骨堂です.
たまたまだったかもしれませんが、備え付けのお線香があります。
遅くなりましたが、1月も半ばになって初詣に来ました。
お正月には行けなかったから。
神社にしようか、お寺にしようか迷ったのですが、習志野に住んでまだ日が浅いので、習志野に縁起ある所と思ってここにしました。
「薬師寺」になる前は「薬師堂」だったそうで、習志野七福神に数えられるそうで。
お地蔵さんがとても印象的です。
渾身の想いでお祈りしました。
ひっそりと住宅街にあるが境内も手入れが行き届いています。
六地蔵😃
街中の小さなお寺ですが、非常にきれいにされていて、習志野七福神の弁天様も池の畔にいるようにされてます。
お寺の前に駐車場があって、その後ろ側にはお休み処が用意されていてこちらもきれいです。
難点は商店街の狭い通路を通らなければならないことです。
一方通行かどうかすら解らない道が多いです。
連れの思い付きで大久保駅迄初めて来ました。
駅踏切を渡り商店街をまっすぐに行くと日大の工学部の正門に辿り着いたが目的の神社は真っ暗で参拝出来なかった。
途中居酒屋さんに馬の碑を訪ねると薬師寺のご住職がお詳しいとの事で駄目元で尋ねた処ご丁寧に応接間に通されてお茶迄入れて頂き連れの戦争話しが伝わり良い結果になりました。
ご親切にお話をして下さり本当に有り難かったです。
有り難う御座いました!!
ご朱印は書き置きで拝受出来ます。
関東九十一薬師霊場札所第80番です。
真言宗豊山派のお寺。
小さいが落ち着いた雰囲気。
真言宗豊山派のお寺。
小さいが落ち着いた雰囲気。
名前 |
薬師寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-472-0126 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
大阪冬の陣・夏の陣に敗れた豊臣方の郷士である市角頼母(いちかくたのも)を開山の縁起にもつお寺。
境内には多くの石仏がある。
寺の向かって左側に古いお墓が山のように積まれていたのはびっくりした。
市川頼母には「勝ち知らず」と罵ってきた相手に「戦上手で平和な時代に必要とされなかった者は多い。
勝ち負けではなく、それによって何を得て何を失ったかを見なければ人生はわからない」と言い返した逸話がある。
戦に負け続けてきた男が開拓した大久保という町は、後に帝国陸軍の騎兵第一旅団の本部となった。
騎兵隊は当時世界最強だったロシア騎兵隊と日露戦争で互角以上の戦いを繰り広げた。
禍福は糾える縄の如し。
なんとも数奇なものである。