参道を歩くと独特な雰囲気に覆われます。
要石の次に向かったのが、奥宮(おくのみや)数段の階段を登って、参道を歩くと独特な雰囲気に覆われます。
多少、参拝客がいるので、雰囲気を楽しみたい場合には、やり過ごしてからの方が良いかもです。
要石から徒歩2分位で到着します。
木々に守られながらひっそりと建っています。
本殿とはまた違う空気感です。
現在の社殿は伊勢神宮御遷宮の折りの古材だそうです。
すぐ前に、奥宮の御朱印授与所があります。
椅子もあるので助かります。
本殿と奥宮の御朱印をいただくと写真が印刷されたしおりがいただけました。
香取神宮本殿より少し歩いてたどり着く奥宮。
駐車場側へ戻る感じになります。
参拝なさる方も本殿よりずいぶん減り、お詣りしやすかった印象です。
木々に囲まれた静かでとても雰囲気のある場所でした。
香取神宮には何度か行ってますが奥宮には初めて伺いました。
要石から民家の横を通り奥宮に到着し、手水舎で手を清め、香取神宮奥宮 授与所で御朱印を頼んでから参拝しました。
それまでは風も強く吹いていたのに、参拝する時には一瞬止みなんだろうか?と思いました。
お参りに来たから止ませてくれたのかな?なんて感じました。
写真も撮影しましたが陽の光も当たり始めて、神々しくも感じました。
御朱印は直書きで頂きました。
また来た際には寄らせて頂きたいです。
涼やかな奥宮は荒御魂。
伊勢神宮の式年遷宮時に使っていた木材を利用した素敵な奥宮。
御朱印はこちらで拝受させて頂きました。
ありがとうございました😊
森のなかにしずかに祀られています。
「奥」宮なのに、なぜ本殿よりも手前にあるのだろうか?
香取駅から歩いてくると奥宮が最初に見えてきます。
御朱印は奥宮専用のものが500円で頂くことができます。
とても綺麗な空気感で荘厳です。
香取さまの荒御魂が御鎮座されています。
経津主大神の荒魂を祀っておりますこの奥宮近くに別の社務所がありますここで奥宮の御朱印もいただけます。
鳥居をくぐると空気が一変したように感じました。
こちらに参拝される方は少なかったのでゆっくりご挨拶させて頂きました。
連れと一緒に参拝したのですが、私だけ急になんだか怖さのようなものを感じ、スマホのシャッターがきれなくなり、アルバムの中の神社関係の写真が消えるが数時間後に写真は復活するという不思議な体験をしました。
神様のなせる業でしょうか…奥宮と要石の御朱印を頂きました。
香取神宮の摂社祭神は、経津主大神 荒魂香取神宮本宮の荒魂をお祀り昭和48年、伊勢神宮の遷宮の古材を用いて社殿を建立。
香取神宮奥宮。
経津主大神の荒御魂を祀る。
御朱印いただきました⛩
勝利の神様・フツヌシ大神の「荒魂」に象徴される、勝運とエネルギーをもたらすパワースポットです。
荒魂は、神の魂のより根源的な「荒ぶる魂」そのもの。
その荒々しさから、新しい物事を生み出すエネルギーを内包している魂です。
平日でも御朱印頂きましたよ。
本宮と奥宮で両方御朱印頂くと特製の栞が頂けますよ。
2021年3月〰️香取神宮⛩へ立ち寄りましたが、相変わらず【凜】とした静寂が何とも素敵ですね🤔香取神宮⛩の御朱印は何回も拝受してますが、何気に【奥宮】の御朱印は拝受して無かった💧と言う事で奥宮まで歩いて、新しく奥宮の社務所が出来てましたので、そちらでこを拝受させて頂きました✨香取神宮の御朱印は、通常通りいつもの社務所でしたが、奥宮の御朱印は少し離れた社務所での拝受になりますね❇️平日の香取神宮は、参拝客も少なくて駐車場🅿もガラガラでしたのでユックリと参拝出来ました🙏香取神宮から5分くらいの激安ボリュームランチを頂いて、お腹も満足🍚しかしまぁ次から次へと客が来ますね🤭
奥宮(おくのみや)は、楼門より旧参道を西へ100m程行った場所に鎮座する社です。
経津主大神(ふつぬしのおおみかみ)の荒御魂を祀ります。
現在の社殿は、昭和48年伊勢神宮御遷宮の折の古材によるものです。
一般的に、伊勢神宮の式年遷宮の際に解体される旧殿に使用された用材は、神宮内やその摂社・末社をはじめ、全国の神社の造営等に再利用されるとのことです。
■香取神宮奥宮香取神宮境内西方に鎮座する境外摂社、『香取神宮奥宮』さん。
手水舎が微妙だが…●社名:香取神宮奥宮●住所:千葉県香取市香取●造り:三間社流造●御祭神:・経津主神荒御魂●由来:・1973年、伊勢神宮遷宮の際の古材を使用して造営。
●御朱印:・奥宮前にプレハブの授与所にて、玉串料500円にて直書きの御朱印を拝領。
経津主大神(ふつぬしのおおかみ)出雲の国譲りの神話をご存じでしょうか?香取の御祭神 経津主大神(ふつぬしのおおかみ)は、この神話に出てくる神様です。
はるか昔、高天原(天上の神々の国)を治めていた天照大神(あまてらすおおみかみ / 伊勢神宮・内宮の御祭神)は、葦原中国(あしはらのなかつくに / 現在の日本)は自分の息子が治めるべきだとお考えになりました。
葦原中国は荒ぶる神々が争い乱れていたため、天照大神が八百万神に相談すると、天穂日命(あめのほひのみこと)がすぐれた神であるということで出雲国の大国主神(おおくにぬしのかみ)の元に遣わされましたが、天穂日命は大国主神に従い家来になってしまいました。
次に天稚彦(あめのわかひこ)が遣わされましたが、天稚彦もまた忠誠の心なく、大国主神の娘である下照姫(したてるひめ)を妻として自ずから国を乗っ取ろうとし、天照大神の元に戻りませんでした。
このようなことが二度つづいたので、天照大神が八百万神にもう一度慎重に相談すると、神々が口を揃えて、経津主神こそふさわしいと言いました。
そこへ武甕槌大神(たけみかづちのかみ / 鹿島神宮の御祭神)も名乗り出て、二神は共に出雲に派遣されることとなりました。
出雲国の稲佐の小汀(いなさのおはま)に着いた経津主、武甕槌が十握剣(とつかのつるぎ)を抜き逆さに突き立て武威を示すと、大国主神は天照大神の命令に従い葦原中国を譲りました。
二神は大国主神から平国の広矛(くにむけのひろほこ)を受け取り、日本の国を平定して、天照大神の元へ復命されたのです。
と書いてありました。
初めての参拝 導かれたのか? 光のパワーが凄い! お参り出来て良かった。
香取神宮で一番のパワースポットと言われています!奥宮と言っても、意外と本殿から近くに鎮座してます!流石に空気が違います!小さいですが立派なお社です!鳥居の前に真新しい御朱印の授与所が有りましたので参拝を済ませた後で奥宮と要石の御朱印を頂きました!
静かな感じがいいです。
経津主神を祭ってある神社です武神なので勝負事に関してはご利益があるのではないでしょうか。
香取神宮で一番のパワースポットです。
鳥居の前に御朱印の授与所ができてました。
ここ一年前ぐらいからでしょうか。
午後3時までです。
奥宮の御朱印を欲しい方はこちらにも。
奥宮は土日に御朱印を頂けます!相当きつい坂道の為、要石の裏から回った方が行きやすいです!
お社の非常に綺麗な神社でした。
荘厳な佇まいです。
なにやらご利益がありそう。
香取神宮を参拝するときにはいつも奥宮で経津主神の荒御魂にもお参りします。
凛とした空気に浄化されるようです。
神宮では凄さ偉大さを感じ奥宮では奥深い神聖さを感じています。
実は奥宮前の通りが古えの参道なんですね。
☀日本国の⚡守護神清め砂が無料、ありがたい。
(でも、賽銭を投入いたしました)◎宮司さんの対応力が優れている。
県道253号線”佐原香取インター入口”交差点から県道55号線を北上すると有ります。
下の駐車場から、ちょっとした、坂を登った所にあります。
奥宮の裏に、パワー有りそうな巨木有ります。
名前 |
香取神宮 奥宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0478-57-3211 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
経津主大神の荒魂を祀っていますお願いことではなく、決意の後押しを祈ることが良いそうですまたこちらでは柏手を打たず、静かにお詣りするのが良いと地元の方に聞きました。
が、おおむね8〜9割のみなさんは柏手を打っています...