紫陽花の杜の出口に1箇所ありました。
散策路が整備されていてとても歩きやすいですし、ともかく紫陽花の種類も数も圧倒的です。
この季節には毎年訪れたくなる場所ですね。
入場料の400円は安いと思います。
アジサイ鑑賞の順路への入場料金は400円です、安い!このお値段での一般開放は誠にありがとうございます。
すごいしっかりメンテナンスしてあって見学にあたり非常に気楽で美しくアジサイの眺めを鑑賞できます。
毎年来ていますが、天気の良い日和の中でのアジサイの輝きは格別です。
素晴らしい花々のお世話をいつもありがとうございます。
初訪問です。
鹿島神社の帰りに立ち寄りました。
平日の水曜日、空いていたのでゆっくりと見て回れました。
駐車場は無料入場に400円かかります。
この日はSNSで見るとまだ4分咲き程度との事でしたが、早咲の品種も多くあった為良かったです。
時期や天候によるのかと思いますが、蚊柱がすごくマスクがあった方が良いと思います。
口を開けて喋れないレベルです。
車のドアの開閉だけで車内に入り込むのでご注意を。
入場料(鑑賞料)は、400円と安いですが、鑑賞路は整備されてます。
過去に余程トラブルがあったのか、「ルール」が多いです。
鑑賞順路の逆走は不可とか、再入場不可というのは、圧迫感があります。
お寺なのですから、もう少し広い心の対応が欲しいところです。
雨模様のためか、人混みはさほどではありませんでした。
2024年6月13日木曜13時半曇天に訪問。
駐車場はほぼ満駐🈵でした。
今年は順路案内図が料金所に置いてありましたよ。
入場料は400円。
田園に沿った山側と田圃側に見頃の紫陽花が色とりどり咲いてました。
散策路は整備されており、とても歩き易いです♪🚶\u200d♀️ 途中から石畳の坂を上がり、本堂に到着します。
本堂脇に黄門様御手植えの槇、手前に菩提樹が咲いていました。
龍🐲の花手水には紫陽花が浮かんでいました。
お店でアイスSAZACOFFEE300円を美味しく頂きました、チョット年配者には要注意の階段を降りました。
(段数未確認) coffee飲んで約40分の滞在3500歩でした。
2024/6/1に行きました。
まだ早かったようです。
田んぼと青空、紫陽花のコラボはとても綺麗で癒されました。
満開の時期に行くと圧巻されると思います。
お寺の所には御守りなどの土産も売っています。
6/25現在アジサイは満開です。
9時からの入園でしたが、早く入れてもらえました。
\(^o^)/入口から田んぼの脇道は日陰が無く、熱中症対策や日焼け対策は必須です。
アジサイは意外と多品種で、赤だけ(アジサイだけでは有りません)を集めた場所(立ち入り禁止)が非常にキレイに今咲いてます!高低差が著しいので、車椅子や足の不自由な方は介助が必要です。
トイレは入口に仮設、出口手前のお墓付近に建物のトイレが有ります。
基本はお寺さんなので、お墓のある場所も通ります。
節度のある見学が必要です。
m(_ _)m
茨城で紫陽花を見るならここもお勧めスポットです。
紫陽花の時期は、駐車場近くの『あじさいの杜』から入山し、田んぼ脇の山並みに沿って植えられた紫陽花を見ながら、お寺の本堂の裏に出てお参りする感じです。
とにかく、紫陽花が沢山咲いていてきれいです。
赤い紫陽花が新聞やテレビなどでも取り上げられています。
寺の東側の田んぼに面した斜面が一面あじさいが植わっています。
入場料(協力金)を払う時に、受付のおばちゃんにあじさいすごいですか?と聞くと”昨日テレビが取材に来ましたよ”全長500mほどの斜面にいろんな種類のあじさいが植わっていました。
ガクアジサイ、西洋アジサイなど、足元がいいので安心して見られます。
6月17日初めてのお詣り😊『あじさいの杜(もり)』を田んぼ沿いに一方通行で散策。
色々な種類の紫陽花を見て感動❤️龍の手水舎に紫陽花とってもきれい御朱印を3種類頂き素敵なお寺さんに、良い時期にお詣りできたことを嬉しく思います。
トイレが券売所に入る前(男女兼用)と入ってすぐ(男女別)、紫陽花の杜の出口に1箇所ありました。
出口のトイレには蚊と小さな虫がたくさん…渋谷のスクランブル交差点かなってくらい本当にたくさんいらっしゃいました。
苦手な方は入口付近のトイレに入られてから散策されることをオススメ致します。
たくさんの紫陽花に囲まれ、坂が多めでしたのでウェブサイトに書いてある通り歩きやすい運動靴がいいですね!日差しが強かったので水分を持参されたほうがいいです。
所々設置されているベンチに座ってゆっくり。
見た事のない種類の紫陽花に癒されました。
紫陽花の杜を抜けるときなこもちが200円とお値段リーズナブル。
数量限定の山菜おこわが山菜シャキシャキ、お米が粒がしっかりしていてもちもちと絶品でした。
こちらは500円でした。
他には朝どれのキュウリやトマトも販売されていました。
関係者の皆さんとても優しかったのですが、中でも券売所のお姉さん2人と受付レジの若いお姉さんの感じがとても良く素敵な時間を過ごせました。
また来ます。
ありがとうございました!
佐原船めぐりの最中にお客さんと船頭がアジサイ寺の話をしているのを聞き👂、寄り道しました。
これが大正解で100種 10000株❗️と言われるアジサイが満開✨でお出迎えしてくれました。
行ったのが四時近かったので駐車場もだいぶ空いてましたが、普段はきっと大渋滞になるんでしょうね😅。
見学料金300円で田園風景をバックに色とりどりのアジサイを堪能できる最高の場所です。
愛友酒造のお兄さんに教えてもらい、急遽立ち寄ることに。
前日立ち寄った雨引観音よりも見事な紫陽花でした。
紫陽花が特徴毎に植えてあって、種類も多く見応えありました。
他の植物も併せてよかったです。
圧倒されるほどという感じでありません。
近くの古民家カフェうい庵の女将さんに教えて貰って行ってきました。
田園と紫陽花の風景が素晴らしい💕終わりかけだったので来年は盛んな頃に行きたい🥳
天台宗 羽黒山 二本松寺 あじさいの杜 100種 10000株 素敵なあじさいが咲き誇り素敵な場所です✨ 水戸光圀公お手植えの槇(天然記念物) 菩提樹の花が楽しめるあじさいの鑑賞場所です 入山参拝券300円です 形式 空気最高ですね🎵 お天気 田園風景最高ですね✨
境内は綺麗に整備されています、住職のお時間がある時はお寺の由来等々を丁寧に教えていただけます、6月にはあじさいで、賑わいます。
山号を羽黒山、院号を覚城院と号し、秘仏薬師如来を御本尊とする天台宗の寺院で、平安時代初めの天長年間(824年)、慈覚大師円仁によって創建されたと伝えられています。
境内には水戸光圀公が当山を訪れた際『二本松寺の紅梅を咲けるを』と題して詠んだ『水戸光圀公の歌碑』、元禄4(1691)年に水戸光圀公が本堂を改築寄進した時にお手植えされたとされ、潮来市の文化財(天然記念物)に指定される記念樹『二本松寺のマキ』、茨城県の文化財(彫刻)に指定される『木造薬師如来座像及び両脇侍立像』、潮来市の文化財(工芸品)に指定される『抱牡丹紋蒔絵膳椀』などあります。
広い駐車場とトイレもあります。
紫陽花を見に行きました。
様々な種類のあじさいが咲いていて、豊富さに驚きました。
今まで見ていた紫陽花はほんの僅かな品種にすぎないことを知ることができました。
紫陽花はもちろんきれいでしたよ!
潮来市の二本松寺。
紫陽花で有名で、丁度季節だったので様々な紫陽花が咲き乱れており、とても素敵な場所でした。
紫陽花園は入場料300円。
しばらく歩ける散歩道なので、満足できるお値段です。
歴史ある素晴らしいお寺です。
あじさいの美しい季節に訪れますとお山全てがまるでファンシーカラーのジュエリーをところ狭しと散りばめたような光景に圧倒されます。
高低差のある斜面にこれだけ丹精を込めたお庭ですから、その美しい風景をマナーを持って御覧になられてください。
わたしが訪れた際、写真を撮るために同じ場所を長く占拠したり花を手折ったりしてる方が居ましたがここはお寺さんです。
仏さまが居られる場所です。
少しの気遣いを持って他の拝観者の方とこの美しさをシェアして楽しんで。
あじさいまつりに伺いました。
入場料は300円で、20分位で1周で来ます。
駐車場は沢山あり、シルバー人材の誘導の方がたくさんいるので安心です。
トイレは入口と出口にありました。
私が行った日は日曜だったため、露店などが出店していて活気があり、楽しめました。
なかでも300円で楽しめる抹茶+水ようかんのセットはとてもお勧めです。
入口にレンタルの杖があったり、きちんと道順のパンフレットがあったり、歩道がしっかり整備されていたり、とにかくしっかりしている印象です。
入場料300円は安いと感じました。
お寺でお参りしてから良いことが続いているので、ご利益もあるような気がします。
20191109全く違う場所に行く予定でしたが、Google マップ上に表れたので寄らせていただきました。
とても素敵なお寺さんでした。
お庭や建屋、御朱印も素晴らしかったですが、一番驚いたのが、檀家さんが皆さん挨拶をしてくれるのです。
なかなか他の神社仏閣ではありません。
デメリットはGoogleマップからナビに誘導してもらうと裏山に連れて行かれてしまうことです。
また、第二?駐車場は砂利ですのでバイクの方は十分気をつけて下さい。
あじさい寺として有名なお寺のひとつで、ここでは数もさることながら、たくさんの品種のあじさいが楽しめます。
非常に丁寧に管理されている印象を受け、ブロックごとにテーマ(色など)があったり、自然の傾斜などを利用したあじさい園が展開されていました。
又、散策路のはじめには田園とあじさいのコラボレーションも楽しめます。
あじさいの時期は限定の御朱印も頂くことができ、2019年は水色の御朱印できれいでした。
受付で待機していた赤ちゃん、とても可愛かったです。
潮来市にある、水戸光圀公ゆかりのお寺です。
潮来あやめまつりの帰りに寄りました。
今、あじさいまつりやってまして、100種類10‚000株の色とりどりの紫陽花が見事に咲き、感動しました。
今まで紫陽花を見に行った場所でいちばん種類が多かったです。
てまりてまりや、天使のほっぺ、ダンスパーティー、ミカコ、レッドバロンなど人気があるそうです。
また雨の日の紫陽花も見てみたいです。
お茶する場所もありました。
入山参拝協力金300円、駐車場無料でした。
初めて訪れた所です。
静かな田園に囲まれた場所ですが色とりどりの紫陽花が満開に咲いていてとても綺麗でした。
見たこともない種類の紫陽花もあり種類の多さに驚きました。
今回は友人と行きましたが次回は家族と行きたいと思います。
お寺なのでまずはお参りをと思ったら、紫陽花のシーズンは一方通行との立て札がありUターン。
いろんな紫陽花があり📷撮影三昧。
とても沢山の写真を撮ってしまいました。
斜面の通路を登りながらの紫陽花観賞なので、足腰の弱い方は大変だと思います。
(入口には杖が用意されておりました) 車椅子では急勾配で不向きです。
紫陽花の時期限定の御朱印(水色の文字)も頂けます。
本堂の前では臨時の食堂? カレーライス等がありました。
歩道が整備され歩きやすいです。
ボランティアの方々もとても親切です。
沢山の種類の色とりどりの紫陽花を心ゆくまで堪能できます。
入園料300円。
順路が綺麗に整備され、昨日の雨の影響もなく、歩き易かったです☺️紫陽花はちょうど見頃、種類も多くゆっくり楽しめました。
境内では、紫陽花時期限定の御朱印が頂けます。
冷たい飲み物もあるので、ベンチで一休みにちょうどでした。
きれいなお寺です。
行方の西蓮寺に行ったときにこちらのお寺も紹介されました。
紫陽花の時期は賑わうようですが、11月ということもありお墓参りの方々がいたくらいで静かでした。
水戸光圀候が植樹したと言われる木があったり、駐車場脇に写経のためのお堂があったり。
あちこちに二本松寺への案内看板もあり分かりやすかったです。
素敵な梵字の御朱印もいただきました。
紫陽花の種類が比較的多いですね。
見応えがあります。
また入り口にて案内図紫陽花のはなの案内も頂けるようです。
茨城県内でも大変古い歴史の天台宗のお寺さんです。
境内も綺麗になっています。
たくさんの種類の紫陽花が植えられており、手入れも行き届いていてとても良かったです。
今が見頃ですねぇ👍車でしか行けないけど、無料駐車場はあるし、1人¥300であの数の紫陽花はお得でした😁紫陽花の種類も豊富で、鎌倉よりかいいかも⤴️😆ワンちゃん連れでも🙆🆗✨
29年6月18日行ってきました。
いろんな種類のアジサイが咲いていました。
紫陽花のシーズン、特におすすめしたい場所。
無料駐車場完備なので、車で行くのがおすすめ。
あじさいの杜と呼ばれる場所の紫陽花がとても綺麗。
6月は入山料として300円を支払うことにより、紫陽花を見ることが出来る。
試験的導入した、青い文字で書かれた限定御朱印がある。
墨汁が無くなり次第終了とのことなので、気になる人はそちらも合わせて頂くことをオススメしたい。
6月10日に行ったら、まだ満開では無かったので、もう少し遅い時期に行くのがおすすめ。
名前 |
二本松寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0299-64-2263 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
関東では一番種類が多く、手入れもきちんとされているあじさい園です。
400円かかりますが最後には400円で観れるなんて安い!お思うくらいみごとな盛りだくさんの紫陽花です。
2024年6月21日に再訪しました。
当日はどしゃ降りの大雨でしたが、二本松寺に到着したら小雨に。
お陰でキラキラした紫陽花がお出迎え(*´∀`)♪全体的には少し遅かったかな?あと5日早ければ良かったなーと思った。