御朱印は社務所の玄関前の小箱にて頂けました(*´ω...
銚港神社(龍蔵権現) / / / .
9月18日最吉日、1307年前の奈良時代に創建。
銚子観音様駐車場すぐ横にあります。
駐車場は、以前に投稿したミソラ模型店の真ん前です✨直ぐわかりますよ!龍蔵権現様は、航海の安全を守護する神!まさに人生の船出に相応しくお願いに参りました。
地震や台風🌀先が見えない令和の時代をみんなで切り裂いていきましよう。
今はこの想いが強く足を運びました!先ずは自分自身の足元を固めてからです✨出来るか出来ないか!よりヤルカヤラナイカです✨お墓参りと神社を参拝して、SWITCH入っちゃいました。
楽しみです✨
『銚港神社』住所→ 〒288-0054 千葉県銚子市馬場町1−4祀神︰闇淤加美神、龍神御朱印:あり駐車場:あり備考:・創建は、717年〜724年・奈良時代に創建された銚子の氏神で、銚子の漁の安全と商売を長年護ってきた神社。
・雨を支配する神で、日照りの際には雨を降らせ、豪雨などでは雨を止める力もあるとか。
・ちなみに、祭神である闇淤加美神は、伊邪那岐神が火之迦具土神を斬った際に剣の柄に溜った血から生まれた神とされている。
・習い事の上達祈願にも、御利益があるらしい。
・かつては、龍藏権現と呼ばれており、今の名前になったのは明治時代の頃。
・駐車場は隣接する『飯沼山 圓福寺(飯沼観音)』と共用する形となる。
#神社#御朱印#結月大佐の御朱印さんぽ。
駐車場はお隣にたっぷり無料駐車場があります。
圓福寺に隣接している神社です。
となりのお寺が派手な分、かなり地味でこぢんまりとした印象を受けてしまいます。
銚子の産土様として崇められている由緒ある神社との事なので近くに来た際には参拝してみてください。
飯沼観音に隣接する神社で古称を龍蔵権現といい、創建は養老年間(奈良時代)と伝えられています。
★主神ー闇淤加美神★相伝ー級津彦神級津姫神★配祀ー菅原道真公火遇突智神以上五柱を本殿にお祀りしてます。
明治二年に銚港神社と改称御朱印は書置きで川口神社の御朱印も頂けます。
御朱印(300円)目的の参拝。
書置きのみ。
賽銭箱の脇に置いてあるので、神職がいなくても入手できる。
兼務社の川口神社のものもある。
御朱印書き置きが有りましたが銚港神社に参拝しましたが川口神社と御朱印に?その後川口神社様に参拝してきました、境内から海が見える神社様でした。
銚港神社(ちょうこうじんじゃ)は、千葉県銚子市馬場の円福寺(飯沼観音・坂東三十三箇所第27番札所)に隣接する神社である。
社格は旧郷社。
この神社の創建については不詳であるが、古くは龍蔵権現と呼ばれ、神仏習合により円福寺(飯沼観音)とともに信仰されてきた神社である。
神仏分離により、明治初期銚港神社となった。
この神社と円福寺の間に古碑があり、慶長年間に近郷に住んでいた「早器居士」の墓と呼ばれていた。
飯沼観音に隣接するお社です。
祭神は、闇淤加美神龍蔵権現と白し、養老年間の創建と伝わる。
初代藩主:松平外記に始まり、歴代藩主より祈願社として厚い信仰を得る。
社頭の大高麗狗は、文化四年の名人石工常三郎作。
飯沼観音の境内に有りますしかし御朱印は当面の間頂けない様子でした。
見逃してしまいそうな神社ですが一度行ってみてください。
帰りに隣の中華屋さん美味しいですよ。
圓福寺と隣にひっそりと佇む神社です。
日曜日に伺いましたが、タイミングが悪く御朱印は頂けませんでした。
境内も綺麗に整備されて気持ち良かったです。
坂東三十三観音飯沼観音の隣に鎮座しています。
小さな神社ですが、雰囲気が良く、御朱印あります。
圓福寺(飯沼観音)に隣接してます、御祭神は淤加美神・級津彦神・級津姫神創建は奈良時代の養老年間(717年~723年)に創建したと伝わります。
銚子発祥の祖神として、銚子地方の領主の祈願社として崇敬されました。
古くから龍蔵権現と呼ばれ、飯沼観音と共に信仰されてきましたが、明治初期の神仏分離により明治2年(1869年)に銚港神社となりました。
昭和20年(1945年)7月の銚子空襲で焼失、昭和32年(1957年)に現在の社殿に再建されました。
御神体は観世音示現と共に海中より出現の馬脳石となっています、境内は広いとは言えませんが清掃が行き届いております。
御朱印は拝殿左側にあり、自分でお金を入れて頂くようになっています。
御朱印をいただきました。
書き置きでした‼️
2018年7月23日に訪れました。
何回も来てますが、御朱印が変わりましたね。
また神主さんの奥様はシャイな対応ですが、何気に親切丁重で、御朱印を頂きますと「御朱印帳に挟むシオリ」を頂けますね。
とても小さな神社ですが、円福寺と一緒に訪れて下さいませ(円福寺の隣だから)
坂東三十三観音霊場27番札所・飯沼観音に隣接する小さな神社。
手水舎の龍は寄贈されたもので立派でした。
狛犬達も印象的。
歴史はふるそうです。
飯沼観音様の隣接する神社です。
漁師の方や地元の方を守護されているような感じがします。
御朱印は社務所の玄関前の小箱にて頂けました(*´ω`*)コチラで兼務されている川口神社も頂けます。
隣接している鮮やかな円福寺サンに反して、こじんまりとしていますが落ち着いた雰囲気です。
銚子の観音様に隣接して在るお社です…入り口付近によく親子猫が佇んでいて参拝者に可愛いがられているのを見かけます。
細くて狭い境内に置かれた ヤマサとヒゲタ醤油のベンチがご当地らしさを醸しだしています。
旧郷社とは思えない手狭で清掃が行き届いていない印象でしたが御朱印は頂けました。
圓福寺さんの隣にあります。
銚子電鉄の観音寺駅かバスで行くのが良いですよ。
御朱印を貰いたかったけど時間が早すぎた。
坂東札所です。
さすがに立派でした!
静かで歩く猫見ながらひと休みできるほっこりポイントです。
名前 |
銚港神社(龍蔵権現) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0479-22-0934 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
お寺の横にある神社です。
寺の社務所ではないので注意。