お店が柴又にあるからこそ情緒な雰囲気が似合い過ぎて...
柴又のおもちゃ博物館 / / .
SixTONESのMVロケ地なので聖地巡礼下の駄菓子屋さんで遊びました週末なので混み合ってますラジオでも昔のおもちゃについて話がでていたので娘とこれかな?なんて盛り上がって色々やってみました当たると景品がありかなり楽しかったです。
日頃、目にしない物ばかりでワクワクする場所です。
お店は広くありませんが、帝釈天の帰りに立ち寄るとちょうと良いです。
駅から徒歩数分の場所にあります。
一階のハイカラ横丁には昔懐かしい昭和の駄菓子が売られています(写真)
過去の時代なのにたくさんの夢が詰まってる。
こういうところはずっと残っていてほしい。
記憶や記録として。
ここはまさに昭和。
全体的に値段設定が高い。
駄菓子は他の似たような店よりやや高めかな?程度だが、おもちゃ・文具などは定価+αになっているものが混在している感じがあり、店舗の大きさに対して色々詰め込みすぎている。
ピンボール・射的が場所を取りすぎ、稼働していないテーブルゲームなどもある。
うまく配置すればもう少し良くなると思われるが、これなら台場一丁目商店街の方が遥かに楽しめると思う。
お店が柴又にあるからこそ情緒な雰囲気が似合い過ぎてて良いと思いました。
駄菓子だけじゃなく、ちょっとした文具が置いてあるのも嬉しいです。
柴又駅から、徒歩1分もかからない場所にあります。
博物館というよりは、昔の商品を扱う駄菓子屋?といった感じでした。
昔のおもちゃや駄菓子などが沢山あって、面白かったです。
人が沢山、特に子どもが多く、通路も狭いので、やや通行に難ありと思いました。
ただ、それだけ足を止めてゲームしたりしているとのことなので、やっぱり魅力あるんだなぁと感じました。
射的やおみくじ、ピンボール、家族で来ても、恋人と来ても、一人で来ても楽しめる場所だと思います。
とても懐かしいおもちゃ、いろいろな種類のおもちゃが、ディスプレーされている。
懐かしい映画の予告が見れるコーナーもあり楽しめる。
一階の駄菓子屋は、とても種類があって見るだけでも楽しい。
外観からレトロ感ありで いい感じ❗️1階は 駄菓子がところ狭しと置いてあって つい買ってしまう。
種類豊富です。
10円玉を入れて 10円玉を左 右に弾く新幹線ゲーム(小さい子供の時言っていたが)ありました。
奥にあるピンボール 人気です。
2階は 覗きませんでした。
懐かしい遊技台があって、そこそこ楽しめました。
懐かしいオモチャが全く知らないものでも楽しい!一階が駄菓子屋で、二階がオモチャ博物館になっている。
一階に遊びに来ている少年達が、圧倒的に昭和顔をしていて完全にタイムスリップ。
二階には、サーキットあり、ゴジラの映像あり、昭和×おもちゃのフルコースでついつい夢中になって長居した笑。
レトロなおもちゃやお菓子がたくさん。
懐かしいオモチャが全く知らないものでも楽しい!一階が駄菓子屋で、二階がオモチャ博物館になっている。
一階に遊びに来ている少年達が、圧倒的に昭和顔をしていて完全にタイムスリップ。
二階には、サーキットあり、ゴジラの映像あり、昭和×おもちゃのフルコースでついつい夢中になって長居した笑。
展示を延々眺めるだけ、更に行った時のタイミングが悪いのかメンテ不足気味なのかカートもプレイ不可だったので、懐かしくも侘しい気分になった。
故に、個人的には2Fの博物館より1Fの駄菓子屋の方がブラウン管TVやゼビウスのテーブル筐体、オリエンタルカレーだのクッピーラムネだのが雑多に転がっていて(駄菓子やマルベル堂のブロマイドは)購入可能な分よほど楽しめた。
駅から帝釈天に向かう途中にあるので、ついつい立ち寄っちゃうお店です。
店内は、懐かしの駄菓子やゲームが並んでいて、子供だけでなく大人も楽しめちゃいます。
オススメはピンボールコーナー。
派手なギミックのあるタイプではなく、かなりレトロな感じで、ボールをゴツゴツぶつけるような感じの荒々しいタイプです。
帝釈天の帰りにぜひお立ち寄りください!
道路に椅子などを出し通行の邪魔をしている。
地元では最低野郎の経営者である。
何度も警察に通報されている悪質店!
名前 |
柴又のおもちゃ博物館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3673-2256 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
評価 |
4.0 |
柴又駅から参道を歩いてすぐにあります。
1階は駄菓子屋さん、2階はおもちゃ博物館です。
レトロな雑貨も売っていて懐かしさ満載です。