広大な施設ですが9割が使われていないので非常に勿体...
東京港フェリーターミナル / / .
案内が少ない(´・ω・`)10月2週間ツーリング予定で、下見だが北海道行きフェリーと違って不安が多い。
割引も少なげ。
人気ないからかな?
フェリー内、販売機の前の円卓はいらないと思う。
コロナなければ問題ないが、トラックドライバー達が宴会を開いていて密になっている感じ。
りんかい線国際展示場駅から送迎あり。
但し9人乗りのワゴン車のため多いとのれないことあり、その時はタクシーに乗る必要あり。
徳島まで東九フェリー乗船しました。
カジュアルで清潔で綺麗な船内で快適でした。
フェリー初心者は参考にして下さい。
まずはフェリーに乗船したらお風呂に行きましょう。
次に洗濯ものがある際はコインランドリーがあるのですが(台数が少ない)空き待ちとなるとやっかいです。
早めにすませましょう。
洗濯の間に食事などを済ませ、あとは船にゆられて目的地までの時間をすごすだけ。
ちなみに船内wifiはありません、陸地からの電波を拾う格好になるので船内中央にあたる二等部屋での電波は期待できません(笑)フェリー独特の空間で目的地まで身をまかせましょう。
九州まで利用。
駅からなかなか距離があります。
窓口でのチケットの発券はスムーズに行うことができました。
出発の際には、ロビーから船内までスタッフの方が誘導してくれたので、安心でした。
船内は清潔で、レストランはありませんが、食品は自動販売機で様々販売されていたため、困りませんでした。
二等洋室を利用しましたが、初めのうちだけ横になったときにモーター等の振動が気になりました。
徒歩利用だったため、下船後の最寄り駅までのアクセスについてだけ不安がありましたが、門司駅まで乗り合いタクシーを船内で予約手続きをして、安価で移動することができたので助かりました。
都心部からのアクセスが良く立地は便利です。
但し窓口対応は1人か2人ですので多少待たされます。
広大な施設ですが9割が使われていないので非常に勿体ないです。
徳島港から帰港した際は早朝5時~6時なので徒歩の方はタクシーを事前予約しておくことをお勧めします。
ここに食堂かコンビニがあったら嬉しいです。
何も無いです。
買い物は忘れずに駅のコンビニで済ませましょう。
最寄り駅から遠く周りにお店無いので、弁当を買ってから乗り場へ行くことをすすめます。
台風が接近していたので到着時刻が遅れるのは仕方ないですが、アナウンスを到着予定時刻の1時間前に行うのは遅すぎです。
その日予定していた宿に着けず、キャンセルの連絡も遅れてしまいます。
東京から四国、九州へツーリングをする際の玄関口。
徳島または北九州まで運んでもらえます。
片道18時間程度かかりますが、旅の情緒を味合うのにうってつけです。
仲間と酒盛りしながら過ごせばあっという間に感じます。
ただ客室と大浴場が排気ガス臭いのを除けば(笑)ゴールデンウィークに利用しましたが東京港フェリーターミナルは空いているようでした。
見るからに旅の熟練者がいたり、ワクワクしながらロビーで過ごすなど、チケット売り場から風情がありますので、是非盛り上がって欲しいなと思います。
オーシャン東九フェリーで徳島に行くために利用しました。
2階が受付になっています。
3階が休憩スペースと車が無い人の乗船口になっています。
飲み物の自動販売機はありますが、売店はありません。
徳島、北九州行きフェリー乗り場。
建物は大きいが人はまばらで非常に静かです。
自販機しかないので食料はここにくる前に調達されることをオススメします。
荷物がある場合徒歩で駅からくるのは大変なので、バスの予約等をオススメします。
待合スペースは綺麗でゲートブリッジが見れるので、船好きなら乗らなくても訪れる価値があるかもしれません。
東九フェリーに乗ると、ゲートブリッジを潜り、四国・九州へ車を載せて行くことが出来ます。
翌朝は、紀伊半島先で黒潮の青さが目に沁みます。
フェリーびざん/フェリーしまんと/フェリーどうご/フェリーりつりんの4隻運航のオーシャン東九フェリー。
ボーディングブリッジ完備、同乗者一緒に乗船OK
マルエーフェリーが撤退してからこちらの会社が東京~徳島~九州のフェリーを運航し始めました。
運行してる4隻とも2016の新造船で綺麗ですが、wifiが無いのが残念で退屈でしかありません。
食事は冷凍物が多いですが、一般的な価格だと思います。
アルコール類やツマミは割高ですので、お酒を飲む人は事前に買出しをお勧めします。
現在就航している定期貨客船はオーシャントランスの東京港〜徳島港〜新門司港のみである。
同じ有明4丁目の有明埠頭橋を渡ってすぐ右手にマルエーフェリーの那覇行き乗り場がある。
東京港フェリー埠頭江東区有明4丁目開港 1974年管理者 東京港埠頭株式会社係留施設数 4バース水深 7.5~8.5m東京港フェリー埠頭は10号地埠頭その2の南端に位置する埠頭である。
10号地埠頭その2は青海埠頭と鉄鋼埠頭の間にある埋立地の島であり、有明1丁目〜3丁目と有明埠頭橋で繋がっている。
東京港フェリー埠頭は「L字型」で902mの岸壁があり、南からVAA・VAB・VAC・VADと呼ばれる4つのバースが設けられている。
バースは北東岸と南東岸に2つずつ設置され、総トン数6000~1万3000トン級に対応している。
南東バースには北東バース寄りに東京港フェリー埠頭ターミナルビルが設けられており、オーシャントランス株式会社の貨客船の新門司港行き、マルエーフェリーや琉球海運、近海郵船物流のRO-RO船、貨物船「共勝丸」が出航する。
東京港フェリー埠頭は内国貿易専用で外航船は寄航しないが[、2012年に取り扱った貨物量は777万8525トンであり、東京港の総貨物量の約1割、9.4%に及ぶ。
客船の多い竹芝埠頭と比べると、貨客船の多い埠頭である。
現在就航している定期貨客船はオーシャントランスの東京港〜徳島港〜新門司港のみである。
同じ有明4丁目の有明埠頭橋を渡ってすぐ右手にマルエーフェリーの那覇行き乗り場がある。
めっちゃくちゃ楽しい旅になりました!初めての船旅で乗船しましたが想像以上にキレイで快適でした。
自動販売機にはビールや氷、つまみにご飯、パスタにラーメン、パンにアイス!!なんでも揃っており、旅の醍醐味というかレストランとは違った楽しい旅行ができました。
お風呂も快適、オーシャンビューで何度も入れるし貸し切りプールのごとく楽しませてもらいました!子供に旅で不都合を経験させたくて、今回東京から北九州までの船旅を決めましたが、なんともいい体験ができました。
2泊はどうかと思いましたが、360度海の中、たまに見える陸地、すれ違う船を追い抜いて進むオーシャン東九はサイコーでした!キレイにしてくれている船員さんにも感謝です!また乗りたいと思います(*´∀`*)
初めてフェリーに乗る人には色々と分かりにくいでしょうね。
船も新しくなったので人気が出るよう大洗を見習ってほしい。
名前 |
東京港フェリーターミナル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3528-1011 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
愛犬との船旅で初めて来ました。
駅から遠いので東京駅からバスの方が楽ですけれど愛犬がいるので自宅からハイヤーで来ました。
窓口は閉まっていて自販機で予約券発行でしたが混んでおらずスムーズに手続き完了。
今回新幹線🚄と船🚢どちらにしようか悩みましたが慌てる旅でもないので船にして正解でした✨