武蔵小山の黒湯温泉 露天風呂もあります。
武蔵小山温泉 清水湯 / / .
日曜12時過ぎに利用。
入浴料とは別に100円玉を数枚用意することをお勧めします。
ロッカーやお酢の自販機など何かと利用します。
両替機はありますが返却式ロッカーのため小銭がかなり増えます。
黒湯のぬるぬるした泉質には大満足です。
内湯は熱めなのですぐに休みたくなりますが、浴場も脱衣所も人数に対しあまり休めるスペースはありません。
また、14時ごろまで黄金湯は常連さんの喋り場になっており近寄り難い雰囲気でした。
両方のお風呂を楽しみたい場合は時間に余裕を持ち、時には服を着て外で待つ事などが必要そうです。
脱衣所は特に狭く、手洗い場が一箇所しかないうえ3人がドライヤーを使用するといっぱいになるので化粧などは難しそうです。
休憩所は飲食のできる一階は混んでますが飲食禁止の二階は静かで空いています。
クッションを借りて寝転ぶことができます。
一階の自販機は麦茶が売り切れていました。
肌がしっとりする素晴らしい泉質ながら、混雑を避けながら楽しむプランを考えるのは疲れるので星4とします。
人気です!ロビーのガラス戸が広々として、夏は開け放れていて開放感あります。
お風呂は内風呂と露天風呂とありますが、露天風呂のところの椅子にずっと座っている常連さんらしき人達が多数。
二階の広間は、とても広くてゴロゴロできますが、何故かいつもガラ空きです。
土曜日の21時に利用しました。
こちらは初めてでしたが、岩盤浴は2階に女性専用であるので安心です。
1
黒湯でお肌スベスベ、ただ土日は人が凄い…洗い場も取り合い…コロナ化の今人数制限をするべきではと思いました。
町の銭湯の料金で入れる本物の温泉。
近隣エリアにある銭湯型温泉の中で群を抜いて素晴らしい。
風情ある露天風呂のつくり、温泉の泉質、清潔さ、すべてナンバーワンだと思う。
気軽に行けるご近所にこんな湯治場があるとはありがたい。
普通の銭湯としたら本当に素晴らしいです。
黒湯はヌルヌルしてて肌もスベスベになりますし、鉄の湯は塩っぽくて低温でゆっくり入れて良いですね〜😊しかも、露天風呂も水風呂も(別料金ですが)サウナもあり、露天風呂には湯冷し用にベンチもいくつか置いてあるのも助かります。
ただ、水風呂も黒湯で全く白湯は無いので、白湯が好きな方は困るかもしれませんね…😅ロビーも広々してるし、駐車場もあるし、自分にとっては大好きなお風呂屋さんでした。
また是非寄らせてもらいます👍
黄金湯と黒湯の露天で捗る!武蔵小山に根ざした人気の天然温泉。
泉質が良く、ゆっくり湯船に浸かるべし。
コンパクトな浴場ながらサウナもある。
サウナは少々手狭で定員は6名目安、テレビ付き。
衛生面はぼちぼち、尻敷きタオルが配布されるのが良い。
入浴料は470円、温泉+サウナなら870円。
ミニタオルと1回分のシャンプー&リンス、ボディソープのついたおふろセット+130円、バスタオル+100円ということで、手ぶらでサウナまで利用すると積み上がり1,000円強なのでコスパ面は思ったより案外な印象。
混雑必至だが、昼12:00から営業開始と早いので、計画的に回避も可能。
黒湯でお肌がとてもすべすべです。
電気風呂の黒湯なんて、肩凝りが良くなりそうでした。
近所のお婆さん達の憩いの場なんでしょうね。
大人気のようで、湯船は、少ししか入れませんでした。
露天もありましたが、びっしりとお婆さまが幸せそうに入っておられました。
岩盤浴に入り汗だくになりデトックスできたので、また、デトックスに来ます。
この構えで、銭湯料金には頭が下がります。
岩盤浴入れても1400円安いですね。
ここにはここのルールがあるようです。
便利なシャワーの場所には新人さんはご遠慮した方が良いみたいです。
椅子と桶はすぐにどかされてしまいますので初めての方は入り口あたりで身体を洗うことをお勧めします。
空いている時間を探して今度は湯船に浸かりたいと思います。
番台のお姉さまはとても感じが良かったです。
武蔵小山駅から少し歩きますが、お店がいろいろあって楽しい街ですね。
祝日に訪問。
オープンして20分後くらいだったけど、すでにすごい人!!コロナ自粛のせいか、祝日のせいか、単に大人気なのかはわからないけど、帰るまで人が増えつづける。
湯船も待ち、露天なんか猿よりもぎゅうぎゅうだけど待ちとあきらめばかり。
施設はきれいで充実。
休憩所もあってのんびりできます。
空いてればですが。
都内とは思えないくらいの素晴らしい泉質!二種類あるので楽しめます。
子供と行きましたが皆様親切でありがたかったです。
狭いながらも岩盤浴あったりと、銭湯としてはピカイチの質。
駐輪場、駐車場完備の銭湯型天然温泉。
駐車場は5台程度しか無いので注意。
銭湯価格で入れる少し濁った温泉は温まります。
屋内露天風呂もあり。
月曜定休、サウナは別料金。
せっけん、シャンプーなどは無いので持参必須です。
休憩所も二階にあります。
銭湯とは思えないほどの素晴らしいお風呂。
露天風呂は2種類の湯がありますし、建物の2階には休憩スペースも。
ただ夕〜夜は確実に混み合います。
湯船に入れず待つこともしばしば、これではゆっくりできません。
人気なのでしょうがないといえばしょうがないのでしょうけど。
口コミが1200以上あると、色々な意見があるので悪い評価から見ていくと大変興味深い。
「温泉」という文字だけ見て勘違いするのは仕方ないのだが、間違っても箱根のような温泉観光地やスーパー銭湯などと比較しないようにしたい。
ボディソープ、シャンプーがないのは当たり前。
入れ墨OKなのも当たり前。
ここは組合加盟の普通の銭湯。
リニューアルした銭湯はこのように狭く作る設計なのが基本。
なぜかは今井健太郎に聞くといい。
まぁ、混むので自分も平日にしか来ないですが。
混むのが本気でイヤなら、中延の星の湯へ行ってみるといい。
全く違う世界があることを知ることに価値がある。
都内で、リーズナブルに塩素臭の少ない温泉に入るならやはりここになってしまう。
特筆すべきは、水風呂も温泉(鉱泉)なところ。
残念なのは、最近週末はものすごくこむ時間帯があり、銭湯の運営形態だから、入ってくる人を制限することもできずオーバーキャパな状態。
平日の昼間に行けるのであればそちらがオススメ。
このような温泉が都内に増えてくれたれ嬉しいと思います。
公衆浴場の値段で二つの源泉に入れるとってもお得感満載の浴場です。
別料金で小さいながらもテレビ付きのサウナ、サウナ上がりに冷たい温泉のミストバブルサウナも有ります。
室内の大浴場は昔からある黒湯、ジェットバスが三種類と電気風呂が併設されてます。
また、黒湯の露天岩風呂、そして療養泉にも認定されている茶色い源泉掛け流し温泉。
地元の私たちには最高なのですが、あまりにも人が終日多くて、なかなかゆっくりできないことが残念ですが武蔵小山が誇れる温泉には間違いありません。
武蔵小山の神銭湯。
いつもお世話になってます、ありがとうございます。
銭湯価格470円で温泉、は、他にもあるが、黒湯と黄金湯、二つの温泉に入れて露天風呂もある。
そして水風呂もおすすめ。
たいてい水風呂はただ温度の低い水だけど清水湯は水風呂にも黒湯を使ってる。
最高。
平日夜にも行くけど週末の昼風呂が特に好き。
露天風呂がよく交流の場になってて東京でもこういう知らない人同士のお節介があるんだなとほっこりする。
ここぞという時は岩盤浴とセットで身体をリセット。
アラフォーが日々呑んで生活するのに欠かせない癒しスポットです。
かなり有名な銭湯で、行ったときもロッカー内は大混雑だった。
浴槽は普通の銭湯と比べて狭い(露天風呂は5人くらいでいっぱいになる)が、黒湯のほかに強塩泉もあり(どっちも源泉かけ流し)泉質は都内一!サウナは入浴料とは別に400円かかってしまうが、初めてなら入ることをお勧めする。
水風呂も黒湯を使っており、それがとても気持ちいいから。
混んでなければ快適。
土日は絶対に混むと思うので、行くなら平日に。
内風呂は黒湯。
このエリアの黒湯の中では濃くはないが、なんといってもめちゃくちゃ強力なジェットバスがあるのが魅力。
ここ以上に強いジェットバスは、自分が体験した中では宇都宮市のベルさくらの湯くらい。
ただ、大体埋まっており、空いても常連のオバさん達がすかさず入りこんで独占している。
露天風呂は療養泉で、海水を含んだ美肌効果抜群の湯。
夜は温かみのあるライトアップで、郊外の温泉旅館に来たような気分になれる。
浴槽はあまり広くないので常に芋洗い状態だが、水・木の21時以降あたりは少し空いている。
店主がメディア露出が好きらしく、最近よくテレビで取り上げられるようになったので常に混んでいるし、若い客が増えてマナーを守らない人も目立つようになった気がするのが残念。
もうちょっと空いてたらなぁ〜。
温泉二種類は多分銭湯ではないのでは。
しかし半端なく混んでます。
芋洗い状態です。
湯船は全体的にぬるめ。
水風呂は20℃程度です。
シャンプー等は備え付けなし。
ドライヤーは3つ無料で使えます。
下駄箱とロッカーで各100円使うので小銭をご準備を。
武蔵小山の黒湯温泉露天風呂もあります。
こじんまりとしていますが清潔感もあり銭湯価格で入れるのはとても安いと思います。
駐車場は二時間の無料券がもらえますので帰りにカウンターに声をかけて下さい。
カウンター前にある俺のトオルや天然木の椅子や桶やコースター等オリジナル商品とっても気になりました!
総評:写真を見て期待して行くと風呂場全体の狭さなどにがっかりする。
ただ、自分の地元の銭湯がこのレベルなら嬉しいとは思う。
風呂は黒湯と黄金色の湯があり、都内では黄金色の湯は珍しい。
この点では価値がある。
しかし風呂自体および風呂場がかなり狭く、写真を見て値段の割りに広くていいムードですごいと期待していただけに面食らった。
黄金の湯は一番狭く、3人が広めに浸かったらもう入れない。
平日午後4時付近に入ったが混雑していた。
アクセスは、駅からはそれほど遠くはないが、武蔵小山駅自体が新宿などからは遠くあまり良くない。
料金は通常の銭湯料金なので、安い。
ただ交通費なども含めて風呂の価値と比較すると、高いイメージ。
遠方からの利用はおすすめできない。
名前 |
武蔵小山温泉 清水湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3781-0575 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土] 12:00~0:00 [日] 8:00~0:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
温泉2種類は素晴らしいですが、みなさんが書いているように客層が良くなかったです。
水風呂で遊ぶ中学生グループ、露天風呂で井戸端会議する常連さん。
あと、脱衣所がキャパ対して狭すぎで大混雑でした。
温泉たまごと2階お休み処は素晴らしい!特筆すべき長所と短所の両方がある銭湯でした。