よろず願いごと”が叶うお寺だそうです。
岩殿山 安楽寺(吉見観音) / / / .
以前から近くを通っていたのですが気になっていたので本日参拝してきました。
門前の参道からみる山門は趣があって非常に雰囲気があるお寺さんでした。
建造物や庭園のような境内も非常に見応えがあります。
この辺りでは珍しい三重の塔もあり伺って実際に見てみて正解でした。
坂東三十三観音霊場 真言宗智山派 御本尊は正観音様です。
歴史のある由緒あるお寺です。
回りは平地で 少し小高い丘に建てられていて、境内に入ると今までの景色と一変します❗️
坂東11番札所。
坂東行基により開基、坂上田村麻呂により吉見総鎮守となり、隆盛を極めたようです。
参道の団子屋さんで一服と思いましたが、すでに閉店時間後でした。
三重塔もありますが当時は48mもあったそうです。
吉見百穴を見て二つのルートを考えた。
平坦なバスルートを吉見御所へ行くか、高低のある丘陵を辿るかを迷ったが、オミクロンでの体力低下もあり丘陵を選択した。
思った以上に起伏があり、選択を誤ったかと後悔していると、蒲冠者範頼縁の寺との案内板。
参拝しない手はないと参道を行くと、思いの外の本堂と、県内には珍しく立派な三重塔があった。
予定にはしていない御利益を頂いた気がする。
真言宗智山派の寺院。
本尊は聖観世音菩薩。
坂東三十三観音霊場札所、関東八十八ヶ所霊場札所、東国花の百ヶ寺札所。
慈光寺、正法寺と、ともに比企三山とも言われる。
今回は、坂東三十三観音(¥500)、関東八十八ヶ所(¥300)直書き御朱印頂きました。
一緒に節分豆も頂きました。
なかなか立派なお寺です。
歴史もかなり古いようです。
近くにきた際には訪れてみてください。
いつ行っても綺麗にされています。
ご住職をたまたまお見かけした時に90歳オーバーと聞きました。
しっかりした方で境内の掃除をされていました。
ご住職にあやかれるように握手してもらいました(笑)。
副住職さんも気さくな方でお話したらお寺の中の事を色々と説明してくださいました。
ユーモアがあって楽しい時間でした。
8世紀、行基が観世音菩薩の像を彫り岩窟に納めたことが創始とされています。
毎年6月18日には”厄除け朝観音御開帳”が行われ、境内はとても賑わいます。
参道には屋台も並びに、特に厄除け団子が人気だそう。
吉見百穴からは車で10分ほどなので、同日に訪れることをおすすめします。
三重塔が素敵です。
自然と信仰心が湧いてきて、人のために尽くしたい気持ちになります。
以前、読売新聞日曜版で紹介されてました。
見事な三重塔です。
吉見百穴とセットでどうぞ。
駐車場もあります。
坂東三十三観音の第十一番札所。
当寺の起こりはあの行基が聖観音菩薩像を刻んて安置したことよるそうな。
その後、初代征夷大将軍こと坂上田村麻呂が奥州討伐を祈願して伽藍を建てるなど、由緒正しき古刹です。
溢れる緑の中に佇む本堂と三重塔が素敵な安楽寺。
もし仏教に興味がなくても、ただボーっとしに訪れるだけでもきっと癒やされますよ。
宗派∶真言宗智山派本尊:聖観音菩薩真言∶おん あろりきゃ そわか詠歌:吉見よと 天の岩戸を 押し開き 大慈大悲の 誓いたのもし。
立派なお寺です。
銀杏の木も大木で秋には見事な黄色なんでしょう。
坂東札所の一つです。
石段下にお茶屋さんがあります。
こじんまりとした所に在るが立派なお寺さんですね!
11番札所のお寺です。
とてもいい感じの3重塔があります。
京都、奈良にも負けてないと思います。
参道には1件のお団子屋さんがあります。
とても美味しそうでしたが、午後には、売り切れていました。
坂東33観音めぐりで来ました。
厄除けだんごと、ツツジの花が有名みたいです。
納経時間は、冬時間は9時から4時まで、4月から10月までの夏時間は8時から5時までです。
昼休みは12時から1時までなので、その時間は避けて、御朱印を。
お寺の本堂の裏側にも、石仏がいらっしゃって、そこでも拝むことができます。
手前に駐車場あります。
桜の時期に行ったので綺麗に咲いてました。
緩やかなさかみちを上がった先の石段を昇った先に本堂があります。
山門の仁王像が迫力がありました。
解体復元したそうです。
両親と一緒に訪ねました。
大晦日に寒い中、確か甘酒をふるまってもらいました。
懐かしい思い出です。
ここ、埼玉県比企郡吉見町の吉見観音 安楽寺であります。
🌞🍁紅葉は、始まり。
赤く、黄色が鮮やかな楓の木が数本だけ色づいている様子であります🎵他に、黄色い葉の銀杏木、赤い実を付けた柿の木があります。
今月、11月末に掛けて、紅葉の真っ盛りの時期を迎えますね。
ここで、注目する点✨2つの場所の紅葉で、🍁あります。
一つ目の場所は、安楽寺の正門を真正面に見て✨右側の楓の木の紅葉✴️素敵に色づいてくる事でしょうか。
もう、2つ目の場所は、、三重の塔の階段下の🍁楓の木の紅葉でしょう。
コケが生えており、風情のある緑で✨癒される場所でしょうか。
穴場中の穴場は🎶地元の人は分かる✨筈でしょうが!!ご紹介は、最終章で、あしからず。
🌞又、晴れた日には、、近隣ある!八丁胡公園の、🍁紅葉を見ながら、散策される事を✨お勧めします。
湖の、周囲を囲む様に✨舗装しており、散策に適しています。
又、数多くの種類を野鳥のスポットでもあります。
湖の近くある、小高い山の建物で!♨️入浴が出来ますよ❕正門の紅葉🍁を見てから、観音堂に参拝をし、三重の塔を見る✨お帰りの際は、正門を南に見て✨左側の公衆トイレの右に降る道を行くと✨小さな池があります。
🍁楓の木があり、境内の建物が見えますし、風情いがあります✨先程、紹介したい。
❕穴場中の穴場の、🍁紅葉スポットは小さな池の楓の木でした❕
坂東三十三観音で埼玉三大三重塔の一つがある。
縁結びパワースポットとしても有名。
駐車場は参道沿いのちょっと離れた所にあります。
吉見観音へ12年ぶりの訪問。
安楽寺、名前からして有り難い。
よろず願い事が叶うと聞いています。
厳かな雰囲気落ち着きます。
参道の厄除けだんご食べたかったのだけど「どびんや」お休みでした(^^;) 定休日ネ。
よろず願いごと”が叶うお寺だそうです。
古いながらも良く整備されていて歴史を感じさせるお寺さんでした。
真言宗智山派坂東三十三観音第11番札所平成24年5月 5日巡拝平成28年5月11日巡拝 関東八十八ヶ所第75番霊場平成26年7月13日参拝。
階段は短めですが、山寺の雰囲気があり、気に入りました。
個人的には三重塔が印象に残りました。
また、鐘を撞くことができます。
名前 |
岩殿山 安楽寺(吉見観音) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0493-54-2898 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
駐車場から。。。8-(*o・ω・)oトコトコ歩いて。
門構えから雰囲気がある!!((o(´∀`)o))ワクワク建物はめちゃめちゃ立派!!凄いって感じる。
所々、傷んだ所があって補修しないと危ないなぁ〜って思う所もあって。
めちゃめちゃ静かな場所。
良い意味で静かな場所です(*^_^*)鳥の鳴き声は聴こえるけど。
水の音が無いので水の流れる音が欲しいなぁ〜って思う。
よろず願い事が叶うパワースポットとしても有名!!