円墳なので7世紀後半のものでしょうか。
石室入口石室内部共に、石積が素晴らしい。
かなり装飾に凝っている。
車を止めるところがありません。
もっと整備をすれば良いのに、もったいないです。
中にも入れたらいいなと思う。
柵で覆われていて石室は見れませんでしたが360度ビューが投稿さてていたので良かったです。
ただの荒れ地です。
うちの近所にある古墳です。
昔は上に登ったり中に入ったり出来ましたが、今は外見からはよくわからなくなっております。
ただの盛り土みたいです(笑)
都幾川左岸に古墳群がありましたが、残念ながら現存する唯一の古墳です。
前方後円墳の後円墳部分のみ残っており、横穴式石室が修復保存されています。
中学校の前、国道254号先のすぐ近くです。
駐車場がないのが残念です。
改変が進んで辛うじて古墳として残っています。
周辺にあった古墳は消滅したようです。
円墳なので7世紀後半のものでしょうか。
羨道内部はこの地域の板碑に使用されている緑泥片岩が使われているようです❗
名前 |
稲荷塚古墳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
嵐山町立菅谷中学校近くの古墳です。
古墳と言われても、庚申碑と看板があり、少し盛り上がった土の上に草が生い茂るだけで、イメージされる立派な古墳とは異なります。
一応、草の下には葺石があるそうですが、素人目には確認は難しく、さっぱりわかりませんでした。
石室もあるようですが、中世に盗掘に遭い、中身はもぬけの空だそうです。
他の方の写真のようにもう少し接近すれば石室の入り口が見えたかもしれないのは反省点です。