シオポタつけ麺うますぎるスープ飲み干してしまいます...
魚豚骨つけ麺中盛(950円)を頼みました。
なんか創味の麺つゆをラーメンの出汁で割ったような感じで、やたらと醤油の味が強い上、背脂とは違う油っぽさを妙に感じ、ヌルヌルするような食感のつけ汁。
スープ割を頼んだら白濁していたが、余り味は変わらなかった。
グーグルの口コミを見てから店を選ぶべきだったと反省。
次はあり得ないなぁ。
茨城のらーめんって背脂入れればいいみたいならーめん多くただ脂っこいだけかと思ってるから新規開拓したんです口コミも多いし写真で見る限り普通に美味そうだったから【塩豚骨ラーメン】いただきました。
※注文方法は食券調味料のところに『おろしニンニク』置いてある時点でまさか家系じゃなかろうか??と不安でしたがまさかの背脂入りでしたメンマの臭みとチャーシューが甘い海苔と岩海苔が妙にウザいどっちかにした方がいいと思う試しに『おろしニンニク』入れたけどいくらか良くはなったかな……パートナーは醤油豚骨頼んでたのでスープ飲ませてもらったら独特な臭み…鶏の内臓ちゃんと取ってますか?味より何より臭みが強くて塩豚骨で良かったと思ったけどリピートはないかなこれ食べるなら純粋に家系食べた方が美味いのよ。
ちょっと変わった豚骨醤油です。
家系風でまあまあ美味いです。
塩とんこつがホタテの出汁が効いてて美味しい🎵
塩とんこつラーメン並とチャーシュー丼をいただきました。
濃厚でクリーミーなスープで美味しかったです。
麺も好みの太さでした。
メンマも柔らかくて美味しかったです。
並でも量はそれほどでもないので、単品で頼むなら中盛でもいいと思いました。
量は並中大で、値段は変わりません。
あと駐車場に猫がいて、良かったです。
しおぽたつけ麺を頂きました麺はつるりとした丸麺で特段特長はない感じですスープは背脂のまろ味と滋味がとても良く食べ進めると風味が口の中でじんわりじんわりと広がっていく感じがして味わい深い一杯と思います聞けなかったけど名前の由来を聞いてみたいですね、しおぽた。
豚骨味噌うまぁ。
麺の量を並、中、大から選べるのは最高。
次は『塩味』かなぁ~‼️
味付けが濃い!濃い口好きには何ら問題ないと思うがそうでなければおすすめできないです。
数年前に比べクオリティが落ちたような気が。
かなりしょっぱいので、味薄めでオーダーしてます。
以前は会計レジだった入店して左側のスペースが非常に乱雑でゴミ屋敷状態なのは、飲食店としていかがなものかと思いますね。
衛生状態が怪しいので食べに行かなくなりました。
醤油とんこつをいただきました。
海苔の風味もよく、メンマが柔らかくて美味しかった。
大盛りも無料です。
皆が知ってる醤油豚骨スープ。
その味です。
シオポタつけ麺うますぎるスープ飲み干してしまいます近所にあれば…水曜日やってれば…もっと行く!
豚骨ベースの醤油、塩、味噌と楽しめるお店でした。
つけ麺頼まれているお客さん多かったです。
塩っぱいのとカンスイの効いた麺がなじめなかったけど味覚は人それぞれなので一度は自分自身で訪れるのがいいかもですね。
麺は中太ちぢれ麺でした。
味噌つけ麺が好きコシの抑えたちぢれ麺か濃いめの味噌スープにたっぷり絡まり美味しい。
たまに食べたくなる味のつけ麺です。
スープには大きなチャーシューと大きめのシナチクメンマがついています!脂の量も適度に入っており、ほのかに甘いのです。
つけ麺は特性の白く濁った割スープで割ると味が変わって美味しいです。
味噌つけ麺920円。
禁煙な点もグッドポイントです。
美味しいです。
古河に住んでいる時に初めて訪問して、今は引っ越してしまって車で30分ぐらいかかりますが、それでも2ヶ月に一回ぐらいは行くぐらい好きです。
喉乾くし、身体に悪そうだなと思ってもついついスープ飲んでしまう。
数年に1回は必ずお伺いしてるお気に入りのお店です!!ここの塩ぽたつけ麺、塩ラーメンは本当にハマっちゃってもう何度もこの2つを食べる為に足を運んでます!!!!!なんといっても帆立と豚骨のダブルスープと岩ノリがうまく麺に絡んで本当においしいです。
私が去年最後に塩ラーメンを食べた時は、中太麺だったのですが最近細麺になったと友人から聞きました。
そろそろまた食べに行こうと思います。
ご馳走様でした!!!!!
2/17訪問 以前から何度か来てましたが、久々に行ったら食券になってました。
何だか温い。
そしてスープ割も最初に出して来るという。
(これは以前から同じだったかも)前よりもやる気を感じなかった。
めんどくさくなってしまったんでしょうか?美味しいのに、もったいない。
なんだか寂しい感じですね。
ごちそうさまでした。
ホタテの旨みと背脂の甘みで胃に優しい塩豚骨ラーメンで自分の中ではNo.1のお店です!
塩とんこつ食べましたがホタテの甘みが強めで美味しかった!大盛りにしたらもう、苦しくなったアブラ多めにしたら結構すごいかな。
しおぽたつけ麺を注文。
濃厚だけどさっぱりしたスープにもちもちの麺が合います。
次回は塩豚骨ラーメンを食べに行く予定。
夫婦で味噌豚骨を頂きましたが、クオリティの割に高い!が二人の率直な感想でした。
後味もイマイチ…。
大盛(2玉)でも同額なので量を食べられる人には良いのでしょう。
見た目もそっけなく、チャーシュー(美味しかったです)以外の初期トッピングはメンマと海苔だけで、皆さんの写真にあるようなワカメ(岩のり?)も無いし、ネギも申し訳程度しか載ってませんでした。
スープもそっけなくニンニクを入れてなんぼって味でした。
お冷に気を遣っているのは好感が持てますし、店員さんの対応も良かったです。
美味しいラーメンとは思いましたが量を食べない私達にリピートは…。
こってりでもなく、あっさり過ぎることなく飽きのこない豚骨ラーメンです普段あまり豚骨は味が濃い店が多くて食べないですがここのお店は食べやすいです、最初の注文時に大盛注文すれば盛代は無料ですよ。
名前 |
大成屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~15:00,17:30~20:30 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昔 食った時より味がしっかりしてて 美味しかった~豆板醤が無いのが 寂しい(絶対合うのに…)