温泉 香りもあり 掛け流し 最高です。
富山から東京への帰路、大糸線を途中下車し最後に旅の疲れを癒そうと日帰りで立ち寄りました。
露天風呂は屋上に作られた簡素なつくりですが、熱めのお湯と眺めは最高でした。
大糸線を温泉から撮影することも出来ました。
宿泊として使ってはいませんが、とても良い雰囲気の宿でした。
お湯が非常に良かった。
食事も美味しく、温泉宿としては最高の場所です。
※近代的なシステムは一切ありませんので、煌びやかなホテルや旅館を求めている方にはお勧めしません。
何にも無いような山道を走っていたら🚙💨温泉の看板が目についたので続々G0ーひなびた温泉宿でしたが❗女将さんの丁寧な説明でいざ露天風呂に長ーい階段を降りてびっくり凄い洞窟の様な女性風呂、後は男女の入口は別々でしたが中に入ったら結局は混浴でした😀そこも大きな岩が、有り。
広い。
湯加減最高♨️三ヶ所目のお風呂は屋上の丸井木の露天風呂、古めかしい建物でしたが味の有る素敵な温泉でした、色んな温泉に入りましたが、どこも其なりに工夫されて、殆んどの温泉宿は家族で頑張って居る所ばかりでした其がけなげで。
目配り気配りが、胸に響いて又きたいと思う所ばかりでしたよ。
幸せな時間を有り難う♨️
日帰り600円平日10時、小温泉地だが、人もおらず斜陽感がすごい。
宿泊客も去り静まり返った旅館。
完全なる独占浴。
まず内風呂は大岩風呂という。
確かに広大な浴槽で混浴らしい。
天井くらいの高さから源泉が投下される。
古くて歴史を感じる昔ながらの大浴場薄っすら濁った白い湯で、鉱物味が強いが隠れてたまご臭もする。
山間部の温泉地にあるタイプの結構複雑な泉質を感じた。
狭義の源泉掛け流しである。
露天は後から取ってつけたような感じだが、平岩の集落と姫川を広く眺める。
景色抜群。
幸運にも大糸線が通過した。
外観はかなり古い感じのホテルですが、入ってみるとよく手入れされており、気持ちよく過ごすことができました。
ただ、看板猫のほたるちゃん?がいるので猫アレルギーの方は注意かも笑電話予約した際には休日2名1室の1泊2食つきプランで税抜11000円-16000円の幅があり、料金によって食事の内容が変わるそうです。
今回は13000円でお願いしました。
食事は写真の通りです。
温泉は老朽化している感じはありましたが、岩風呂(混浴)はやや熱めのいいお湯です。
展望風呂の方は宿泊者が湯量、水で温度を調整する感じでしたが、事前に湯温を確かめてから入った方が無難です。
誰かがお湯を勢いよく出したままにしていると源泉温度55℃の熱湯に浸かる羽目になります……笑注意点として、部屋に洗面台がなかった(自分の部屋は)ため、歯磨きは同じ階のトイレか岩風呂の脱衣所にある洗面台を使うことになると思います。
岩風呂は夜の20-21時は女性専用になっているので時間には注意しましょう。
あと冬でも温泉の暖気の影響か「チカイエカ」がいます。
蚊に刺されたくなかったら対策をしておきましょう。
塩の道を歩いていた際に宿泊させていただきました。
なんと言っても姫川温泉が素晴らしく、大糸線や絶景を観ながらゆっくり入れる露天風呂は唯一無二だと思います。
駅から徒歩数分でこれだけの本格温泉があることに驚きました。
硫黄成分を含む温泉なので浴場の蛇口など鉄製品は当然サビます。
ですが部屋などにまったく影響ありません。
部屋から近いトイレは和式でしたが、食事広間の近くに便座温め機能付きの洋式トイレもありました。
価格からしてリゾートなどではなく湯治宿に寄っている気がしますし、実際そうしたリピーターの方にも出会いました。
暮れなずむ中、大糸線の1両編成の汽車がコトコト鉄橋を渡る姿を眺めながら入る屋上露天風呂は格別でした。
再訪したいです。
2023/2/24 白馬八方尾根スキー場で🗻午後だけ楽しんだ後🎿🎶長野県北安曇郡小谷村(姫川温泉 湯の宿)《ホテル朝日荘》で日帰り温泉も楽しんできましたよ♨️😌💕この宿のお風呂は『源泉かけ流しの大岩風呂』でした⛲🗻😲✨気持ち良かったなぁ~♨️😉✨️
温泉目的なら満点。
ほぼ貸し切りで入り続けられました。
深夜も入りたいところてまはありますが…。
施設は近代的な要素がまったくなく、ご飯も期待しないほうがいいです。
当時は栄えてたと思われる温泉ですが、今はひっそり寂れた感じです。
施設の老朽化もかなり進んでいて、高齢のご夫妻と従業員一人?で営んでるようで、部屋数はあるのに一日4組しか受け入れてないみたいです。
温泉はとてもよかったけど、部屋からトイレが遠くて和式トイレに慣れてない方には不向きですね。
あと川の流れの音が気になるので、神経質な人は眠れないかも?
旅館の見た目は古くて、お部屋もそんなにきれいではなかったけど、泊まって温泉や食事を楽しむにはじゅうぶんでした。
特に内風呂は岩がゴツゴツしてて、かすかに硫黄だったかな、そんな匂いもしてて、からだはあったまるし、気分的にも贅沢感を味わえるお風呂でした。
露天風呂からは雪を被った山々のきれいな景色が見られて、とても良かったです。
温泉 香りもあり 掛け流し 最高です。
又 利用したいと 思います。
錆びれた温泉宿が好きな私にはまぁ居心地は良かったかな温泉の泉質も温まるいいお湯でした。
日帰りにて利用♨️大浴場は混浴です。
大きい岩があり女性でも隠れられるかなー天井を支えてる鉄骨はさびていて屋根は採光できる透明なカーボネート。
男性用の天井は穴が空いてます(笑)夏の昼間に利用なので軽いサウナ状態です(笑)お湯は本物🙂スベスベ感があります露天風呂は1度着替えてから外階段をあがっていく曇りの日なら外の♨️の方が長く入りやすいかなー上手くいくと大糸線が見られます🚃🚋💭
大雪で露天は閉鎖しれていますが、大岩風呂は昭和感が漂って、いい雰囲気です。
好き嫌いが分かれる旅館だと思います。
昭和の匂いをひしひしと感じます。
壁は薄い、不便、サービスはとても良いと言うほどでもありません。
しかし鄙びた雰囲気が好きな人、温泉が好きな人にはたまらない旅館です。
温泉に関しては岩風呂よりも屋上に設置された露天風呂をお勧めします。
温泉のバルブが投入口横に設置されているので自分好みの温泉を作れます。
湯温が高いのでもう一つの蛇口は加水用ですがそれを止めて温泉のみにすることも可能。
浴槽の大きさに対して十分な投入量が確保された温泉です。
但し岩風呂は温泉の投入量が少ないので景観を楽しむ程度しかできないです。
立寄り湯で利用しました。
土曜でも利用者は私1人だけでしたので貸切状態で満喫出来ました。
内湯に比べ露天風呂は少しぬるめなので長く入っていられます。
ほのかな硫黄臭が漂い、眺めも良くイイ湯ですね。
大糸線の電車も丁度走ってくれてラッキーでした。
日帰りで利用した。
貸し切り状態でゆっくりできた。
施設全体が大分古っぽいが、貴重な温泉だと思うので頑張ってもらいたい。
#温泉旅館 日帰りで利用しましたが洗面台にドライヤーが無い所かコンセントも無くロッカーすらありません!お湯が良いだけ残念。
外観でなく、大浴場が圧巻。
硫黄泉のかけながし。
年数の経った建物ですがとても静かで温泉も心地よく料理も美味しくて心身ともに癒されました。
日曜日の利用でしたが、ほぼ貸し切りで入浴出来ます。
1時間600円、朝8時半ぐらいから入浴できるそうです。
♨営業時間8:00~、定休日不定休、料金600円。
Tenyの番組で紹介されているのを見て行ってみました。
露天風呂には女性の出入り口側に男性が立っていて、どうもその奥には女性が居るようでした。
💑カップルでしょうか。
邪魔しちゃ悪いと思い、一端脱衣所をあとにして館内をブラブラみて回り、しばらくしてようやくお風呂に入ることが出来ました。
ヤレヤレ┓( ̄∇ ̄;)┏脱衣所も岩がゴツゴツでナカナカのものです。
屋上の露天風呂も行ってみたかったのですが遠慮しました。
こんなに良い風呂を持っていながらウーンもったいない。
大きな岩風呂は混浴です。
日帰り入湯 600円。
源泉かけながしで無色透明の湯。
暖まります。
道路を挟んだ向かいに源泉が噴き出しています。
フォッサマグナのジオパワーを体感できますよ♪♪
Tenyの番組で紹介されているのを見て行ってみました。
露天風呂には女性の出入り口側に男性が立っていて、どうもその奥には女性が居るようでした。
💑カップルでしょうか。
邪魔しちゃ悪いと思い、一端脱衣所をあとにして館内をブラブラみて回り、しばらくしてようやくお風呂に入ることが出来ました。
ヤレヤレ┓( ̄∇ ̄;)┏脱衣所も岩がゴツゴツでナカナカのものです。
屋上の露天風呂も行ってみたかったのですが遠慮しました。
こんなに良い風呂を持っていながらウーンもったいない。
ここの魅力は、内湯の混浴風呂が500円で利用できること。
女性用の風呂は、女性用脱衣所内にあるのだが、小さくほとんど利用者はない。
ただ、岩風呂の大浴場も女性専用の時間帯があるので、要注意。
日帰りで利用できる時間帯は、混浴なので、グループで利用する場合やドキマキしながら混浴のスリルを味わいたい女性にはお勧め!ちなみに、田舎なので、ワニなどほぼいない。
また、大きな岩があり、男脱衣所から女性脱衣所の出入り口は、湯気だけが視界を遮るが、湯に入ってしまえば、岩が入り組んでいるので、よほど求めて行かない限り、女性の入浴姿が男の目にとまることは少ない。
ちなみに、私は、混浴風呂で、女性の入浴シーンを気軽に見られると言っているわけではありません。
かつて、何度もそういうシーンに出会ったことがあるだけです。
風呂場のシャワーから、とても鉄臭い水とお湯が出て来て、身体中が鉄臭くなった。
温泉は良いが、男湯の大岩風呂浴室にある鉄柱や鉄骨が錆び過ぎて浴槽は鉄錆びの破片が沢山あります。
食事は出来合い品で……外食を勧めます。
部屋の揺れが半端ではない、人が通る度地震かと思ってしまう。
寝れないです。
値段は5000円から6000円で3星に行けるかどうか。
日本という国は、まだまだ広いんだなと思わせてくれました。
岩の内風呂、、、独占状態でしたが最高でした。
なにが最高て、岩がそこにあり、風呂がある。
姫川のミネラルが染み込み、永遠から滲み出るパワーをもらう感じ、圧巻。
泉質はわずかに硫化水素臭がある、中性低張性高音泉、一度上がり、一息ついたらまたはいりました。
なんというか癖になる泉質。
源泉掛け流しの滝が、すぐ近くにある。
湯量の多い時と少ない時があるみたいだが、これは一見の価値あり。
温泉に入るのが目的なら宿としての設備は整つているから満喫できる。
屋上の露天風呂からローカル線を眺められるのもここならでは。
料金はリーズナブル、雰囲気はノスタルジック。
気楽に何度でも行きたくなる所です。
名前 |
ホテル朝日荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-557-2301 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
静かな電車の走る田舎町にある混浴温泉です。
自分は田舎の風情ある中での温泉は大好きなので気に入りました。
温泉の中に大きな岩がそびえ立ってるので彼女も恥ずかしくなく影に隠れれるので安心してくつろいでます。
屋根もあるので雨の日でも安心です。
熱すぎもなくゆっくり静かにくつろげます。