この前やっと行くことができました。
いしがまやハンバーグ さいたま新都心 / / / .
メニューの画像は提供された料理と完全に違いました。
脂も多かったし噛めない部分もあったし、騙されたっぽい気分になりました。
サービス自体は良かったです。
サラダは和風ドレッシングで美味しい。
量もそこそこ。
スープは優しい味で出張が強くなくハンバーグと一緒に飲んでも良いかな。
ハンバーグは結構なボリュームです。
ハンバーグの中では美味しい方だと思います。
なお、やはりハンバーグというジャンルの限界はあり、普通の肉を食べた方が美味しいのかなとか思ったりしました。
個人の好みですので、店とは関係ない話ですが。
子供が多いため、少しうるさい感はあります。
店員は丁寧で良いです。
石窯で焼きあげるハンバーグという見出しに惹かれてお店に入りました。
注文したのは旨ハラミステーキ&ハンバーグ。
ハラミはごくごく普通のハラミ。
肉厚で食べごたえがありました。
ハンバーグは噛まなくても舌でつぶせるどの柔らかさが特徴。
個人的には肉々しくて弾力があり、肉汁溢れるハンバーグが好きなので、満足感はあまり得られませんでした。
醤油ベースのソースもそうなんですが、あっさりとしたハンバーグを食べたい方にはオススメかと思います。
いつも混んいるので食べてみたかったです。
ボリュームは十分。
お肉もハンバーグも柔らかくて美味しかったです。
ソースが醤油ベースらしく、少し塩辛く感じました。
店内の雰囲気は普通ですが、床がとても滑ります。
肉肉しいハンバーグが食べれる店舗。
ハンバーグやステーキは美味しいが、床、皿机含めハンバーグの油で滑るのが欠点でした。
コクーンシティー1階にあります。
いつも混んでいて入れなかったので、空いてるのを見つけ入ってみました。
店内の床が油でヌルヌルしてる感じがしました。
おすすめの肉の盛り合わせみたいなセットを注文しました。
ハンバーグは美味しかったけど、ステーキとラムは微妙でした。
ハンバーグだけなら、けっこう美味しいと思います。
妻が妊娠していて、水は氷無しにしますか?と聞いてくれたり食後にアイスをサービスで持ってきてくれたし、ハンバーグも美味しくて、非の打ち所の無いベストなお店でした。
必ずリピートします。
美味しかったが値段相応。
休日の昼に来店。
3組待ちはあったものの、10分弱で案内してくれた。
当日はプレミアムハンバーグステーキのレギュラーセットにダブルトッピング(アボカド、目玉焼き)をオーダー。
また、子ども用にキッズセットもオーダーした。
スープはミネストローネだった。
コーンや玉ねぎなど具材もしっかり入っていて美味しかった。
ハンバーグは鉄板で運ばれてくるので焼き立て熱々。
ソースが美味しくこれだけでご飯がいけそうだった。
キッズセットは、ご飯の量がしっかりあり、嬉しい限り。
3歳用には少し多めかもしれない。
全体的に美味しかったが、もう一度食べたいといったような感動はなかった。
ハンバーグは美味しかった。
値段もそれなりです。
ただメニューが分かりにくいので改善した方が良いですね。
スタッフさん達がとっても親切にして下さいました。
ハンバーグも美味しくハンバーグソースがまた、美味しさupお塩もあるので、さっぱり塩味も美味しくいただきましたクチコミを見て気づきましたスープとライスお代わりあるとは知らなかった( ̄▽ ̄;)
チーズハンバーグ頼み食べましたがチーズの味と肉汁濃厚u0026お箸で割って食べることができ食べやすくおすすめです。
平日でも待ち行列ができていて気になっていて、この前やっと行くことができました。
180グラムのハンバーグを頼みましたがとても美味しかったです。
ハンバーグは表面が少し硬い?のが好きですがここは全体的に柔らかくて、少し硬いとこもあってほしい身としても美味しいと思えました。
スープとかもついてお得でした。
ランチのステーキ150g レギュラーセットと、碁石茶アイスを注文。
150gが一番小さいサイズだが私には少し多かった。
メニューによると、ご飯とスープがおかわりできるようだが口頭での案内はなかった。
石の左側が冷めていて大きいお肉が満足に焼けなかった。
野菜は油まみれ。
スープはおかわりをする度にスプーンが新しくなるが、そんなに気にしないで良いと思う...洗いものが増えるだけでは?何本もスプーンいらない...あと、スープにスプーンを入れてお盆にも乗せずに持って来られるとこぼしそうで恐い。
アイスはお皿のあちこちが割れているし、おかわりのスープを頼んだ直後に勝手に持ってこられて困った。
持ってきて良いか確認してから持ってきて欲しい。
おかわりに回数制限があったのか?またあとで持ってきて欲しいとお願いしたら無愛想に受け答え。
しまいには何故か少し溶けた状態のアイスがやってきた。
接客は一部の店員は笑顔がまるでなく威圧的で恐い。
身内でのおしゃべりをホールで繰り広げるなら、接客にも笑顔を。
ほとんどの店員が行っていたが、手を後ろに組んでふらふらするのは止めた方が良いと思う。
偉そうだし、暇そうでいらっとする。
これで二千円超えるのはちょっとなぁ。
まあアルバイト店員ばかりだとこんなものか。
ホールとキッチンの役割り分担が時間帯で変わっているようだが、夜の仕込み中なのかもしれないがキッチンが落ち着いている時は忙しそうにしているホールを手伝ってあげた方が良いと思う。
ホール1人で可哀想だったし、目が行き届いておらず声を掛けにくかった。
ダブル(380g)のハンバーグセット。
熱々の鉄板で運ばれてきます。
男性ならばダブルじゃないと物足りないかも。
ジューシーで美味しいハンバーグでした!個人的にはソースよりも塩ですね。
ハンバーグシチュー、ご飯、スープを注文しました。
接客も笑顔で丁寧で高印象でした。
デミグラスソースが少し濃い目で酸っぱ味もあり、私の好みにバッチリでした。
ただ、付け合わせの野菜は冷凍ってのが明らかで、あまり暖かくなくてもう少し全体に熱々を出して欲しかったです。
ご飯も柔らか過ぎて、ハンバーグのライスとしては低評価です。
それでも全体として味付けが良かったので食べてて満足はできました。
スープも美味しかったです。
石窯焼きのハンバーグとステーキのお店。
値段のわりに量も少なく感じる。
石窯で焼くので柔らかく箸で食べるスタイル。
店員さんが2つに切ってくれて2分待つ。
スープとライスはお替わり出来る。
惜しむらくは接客があまり良くなかった。
値段の割にあまり美味しいとは思えなかった。
あと、1部の店員さんのオペレーション不足かなぁと思いました。
スープがおかわり自由だったので、頼んだら「はーい」と言ってそのまま掃除してたので(?!)って感じでした。
床はありえないほどにヌルッヌルで、スニーカーだと何かにつかまってないと自立できないレベルでした。
石窯でふっくら焼いたハンバーグがいただけるお店です。
天井が高くお洒落な雰囲気の店内、テーブル席もゆったり落ち着けます。
ハンバーグのサイズは180gと360gの2種類、レギュラーセットはスープとライスorパンが選べます。
また、サラダや飲み物が付くセットもありました。
しょうゆベースのソースはご飯に合いますが1種類だけなのがちょっと残念。
ハンバーグは柔らかくてジューシーでとても美味しいのですがトッピングもプラスすると結構なお値段になっちゃいます。
少し肉が固い。
料理、ドリンク共に高い。
値段に全く見合ってない。
空いてるのに待たされる。
床が滑る。
危ない。
写真は通常の2倍のダブルです。
石窯で焼いたハンバーグはフワフワでとても美味しかったです✨特製のソースもお塩で頂くのも美味しいです✨
石窯で焼いたハンバーグをいただけるお店。
レギュラーサイズ180gかダブルサイズ360gの大きさ選択できます。
ライスはおかわり無料です。
お肉は相当ふっくらと焼いてもらえます。
(もちろん、表面はコンガリです。
)お店の方から、「お箸でお召し上がりください。
」の説明はこの柔らかく焼いているからなんですね。
醤油ベースのたれにつけて食べます。
このタレがしつこすぎないでいいです。
何も付けずに食べても美味しいですし、岩塩をちょっと降って食べるのも、肉の旨味が味わておススメします。
ハンバーグダブルスペシャルトッピング:焼きアボカドとチェダーチーズハンバーグシチュースペシャルそれぞれをドリンクとサラダ付きをオーダーしました2名で入店するも狭い席に通され別のテーブルにしました19:00前後なので混んでくる時間帯ですが、まだまばらです感想:ハンバーグは値段や量 その他を考えて星は3つトッピングは150円と考えて妥当 可もなく程度 ハンバーグシチューは固めに仕上がってる為 食べた感じはお団子のようです シチュー(デミグラス)は掛けてあるので煮込んでるものではない 星2つ程度値段:2名4,806円込み 家族ではちょっと厳しい値段全体で立地など考えて価格設定が高いのは仕方ないです値段を抑えた店舗が少ないのである程度は仕方ないのかも?
料理が早くくるようになったお肉も柔らかい🍗ミディアムレアぐらいかな?店内の作りがお洒落✨お値段ちょっとお高いかな🤑どの料理も美味しい👍
★★★★★ 味★★☆☆☆ コスパ★★★★☆ 雰囲気混んでなかったので、スムーズに入れました。
少し高いかなーっという印象ですが、美味しくいただけますので、ゆっくり食事をしたい方はいいかもしれませんね。
2017/6/24訪問夕方5時の入店だったけど客入りはまずまず。
業態上仕方ないのだろうけど、床のぬめりがスゴい。
脂っこいラーメン屋並みに床がベトつく。
着席後他のユーザーの評価を見て不安になったが、料理は普通レベル。
焼きが甘いのか神経質な人は少し気になるかも。
隣のテーブルにいた若いカップルが真顔で発する「うまいなーうまいなー、ガストとは違うなー」というコメントに鼻水が出そうになった。
開店当初の出来事なので、今は改善されていると思いたい。
入り口でリストに名前を書くようにあって待っていたが案内なし。
ところが店内に直接入ろうとした客が先に案内されてしまった。
やっと案内されると、こんどは、ほぼ生のハンバーグを出された。
目の前で切り分けて鉄板の余熱で焼くわけだが、指示通り待ってもまだ生。
つまり最初から火がちゃんと通っていない未完成品だった。
苦情を言うと、「つくりなおします」ではなく「焼き直しも出来ますが、焼き直しますか?」と尋ねられた。
レストランとしてあり得ない態度。
で、そのまま席を立ち、金を払ってでた。
その後、苦情をHPに送ったがなしのつぶてだったので、そういう店だと判断してその後は二度と行ってない。
名前 |
いしがまやハンバーグ さいたま新都心 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-643-5258 |
住所 |
〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目263−1 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
気になってたお店。
ハンバーグ食べたくて訪問したけど、ステーキとのセット品(肉祭り)なるものを注文。
ソースは決まっていて選択肢は無い。
ハンバーグは美味しいけど、ステーキは硬く価格に見合わない。
肉の内容はい◯◯りステーキの方が格段に上。