発掘調査までされています。
国指定史跡 小金井一里塚 / / .
国道4号、マクドナルド小金井店のすぐそば。
とても立派な大木が聳え立つ一里塚。
日光街道の一里塚はほとんど残されていないので貴重な存在。
日光道中小金井宿大越本陣跡より600mほど江戸寄り。
東北本線小金井駅から400m程。
日本橋より22番目の一里塚で国指定史跡。
両塚がほぼ往時のまま、すなわち往時の道幅のまま残されているたいへん貴重な史跡。
東塚には榎(エノキ)と椚(クヌギ、櫟とも書く)の何世代目かの巨木が二本生えている。
下都賀郡国分寺町であったが、平成18(2006)年1月に周辺の町と合併して下野市(しもつけし)となった。
ここは街道の両側にあった塚がそのまま残されていて、発掘調査までされています。
江戸時代そのままの様子が見られる、貴重な一里塚です。
対で残っていて道幅がわかる。
身近な休憩場所です!
日光街道を学べます✨
両側の一里塚が残っています。
日本橋から22里目の一里塚。
発掘調査の結果、江戸時代から明治時代にかけての砂利敷の道路跡が見つかっている。
幅は歩測で約10m強。
これこそが日光道中の道幅そのものである。
大きな木々が見られるところです。
一里塚が見られる。
塚はよくわかりませんが、ここに一本立っているシダレザクラは見事!です。
日光街道で唯一国指定の一里塚とか。
2つの塚が残っていて当時の道幅がよく分かります。
名前 |
国指定史跡 小金井一里塚 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
江戸日本橋より22番目の一里塚で国指定史跡。
両塚がほぼ往時のまま、すなわち往時の道幅のまま残されているたいへん貴重な史跡。
東塚には榎(エノキ)と椚(クヌギ、櫟とも書く)の巨木が二本生えている。
栃木県下都賀郡国分寺町(しもつがぐん こくぶんじまち)であったが、平成18(2006)年1月に周辺の町と合併して下野市(しもつけし)となった。
日光道中小金井宿大越本陣跡から約600mほど江戸方東北本線小金井駅から400m程。