見所を丁寧に教えてくださりました。
600年以上もの歴史をもつ歴史的文化財で溢れる素敵な寺院✨️ 一切経塔の涅槃仏に目を奪われる😲 紅葉の季節に もう一度訪れたい🍁
歴史好きにはちょうどいい穴場の観光スポットでした。
1400年代当時の建物が現存しているのでロマンがあり凄く良かったです!!帰りに近くの酒屋で栃木県内でしか売ってない日本酒を購入して帰宅~!!暑かったけど楽しかったです!!2024.9.7
2023.11.25に行って来ました。
こんな素敵な紅葉スポットが近場にあったなんて30年間住んで気が付きませんでた。
週末でもそれほど人はおらず、ゆっくりと紅葉を楽しめます。
夜のライトアップもやっているようですね!人混みを避けてゆっくりと紅葉鑑賞をしたい人にお勧めです。
片田舎にある寺院ということもあり正直期待はしていませんでした(本当に申し訳ないです)。
到着し門をくぐると参拝路の傍に美しい紅葉。
この時点で来る価値があったと思えるほど。
十分に目に焼き付けいざ階段を登ると、一面紅葉の別世界が広がっていました。
まるで絵に描いたような幻想的な風景。
時間を忘れて撮影をしていました。
その上駐車料金・観覧料金は無料。
最後にご本尊に感謝一礼、参拝料を捧げ、お寺を後にしました。
大々大満足。
素敵な時間をありがとうございました。
2023年11月23日に訪れました。
紅葉は例年11月20日前後が見頃となっており、あと一週間程度は楽しめるかなと言う感じです。
散策路も整備されており、素敵な景色を眺めながら、ゆっくり散歩を楽しむ事が出来ます。
階段や勾配が急なところもありますので、ご注意ください。
駐車場が15〜20台なので、平日は大丈夫ですが、土日祝日はタイミング次第で、多少待つ事があるかと思います。
新緑の時期も素敵ですよ。
11月23日訪問。
多分今が一番見頃です。
境内のあちこちに紅葉あります。
ライトアップあり。
いいリフレクション撮れました。
階段上がった方で、スギ?の房が紅葉にたくさ引っかかって見栄えがいまいちな箇所があったのと池の緑の網がちょっと…。
紅葉や建物がライトアップされておりとても綺麗でした。
道路を挟んだところに駐車場もありました。
紅葉と銀杏がこの時期大変綺麗です。
週末は駐車場が満車になり、隣接する道が細く、脇に側溝があるから注意が必要です。
トイレは分かりづらいですが、御堂に上がってありました。
赤いもみじの鮮やかさと寺社の佇まいが素敵なお寺です。
また来年の紅葉時期に来ようと思っています。
■20221103紅葉のライトアップが始まったと知り伺いましたよ。
山全体が寺院の境内らしくライトアップに添いながら鑑賞してきました。
見頃は1110くらいかもしれませんがなかなかよかった。
大沢山圓通寺。
あまり知られていないのがもったいない由緒のあるお寺です。
1402年創建。
浄土宗名越派の総本山として多くの学僧に教える育成所でもあった。
書籍や経典の蔵書は大沢文庫と呼ばれ、日本三大文庫の一つ。
1574年正親町天皇より勅願寺となり、1604年徳川家康の朱印状により60石を受領した。
日本庭園も素晴らしく、特に紅葉の時期はライトアップもしているそうで、また秋になったら訪れてみようと思う。
大澤山虎渓院円通寺(だいたくさん こけいいん えんつうじ)。
鎮西流名越派の浄土宗寺院である。
開基は良栄上人で、応永元年(1394)頃に芳賀郡大平郷船橋(現・益子町大平)に虎渓院を建て、船橋談所として僧たちの学林(僧侶が学問する学問所)とした。
門弟には優秀な弟子が多く、また良栄上人は大澤(現・益子町大沢)の領主・大澤八左衛門尉(おおさわはちざえもんのじょう)の寄進を受け、現在地に「大澤山虎渓院円通寺」と号した。
良栄上人とそれに続く住職も、現代で言う図書館を境内に設けまた蔵書を増やし、「大澤文庫」として充実を図った。
さて、この寺院の見どころといえば、「表門」と「一切経塔(大澤文庫が収められている)」である。
非常に丁寧に手入れされた境内を歩きながら、古から続く寺の雰囲気に浸りたい。
涅槃像が素敵との評判を聞きつけ、行ってみました。
手水や滝が凍ってるくらい寒かったけどw、石段の上の涅槃像と一切経塔は一見の価値あり。
もちろんご本尊や大きな鐘楼など、見所が沢山。
お庭や散歩道も綺麗に整備されていて、ぜひ秋の紅葉のライトアップも見にきたいと思った🍁
銀杏の葉は落ちてしまいましたが、紅葉が綺麗です。
石畳に紅葉の落ち葉で京都を思い出されます。
風情が良くライトアップもキレイだと思います。
ライトアップの時にも行ってみたいですね。
お詣りさせて頂きました。
季節毎に行ってみたいです。
神聖なお寺でした。
日本庭園も綺麗に整備されていて紅葉🍁も、素晴らしいかったです。
この、円通寺さんは、益子町に、あり、由緒正しき、お寺さんてす、紅葉が、物凄く、綺麗です、ライト、アップも、始まり、是非いど、参拝して、下さい、3日に、立ち寄りました。
感染対策はカウンター席は仕切りがあるあるのに、ボックス席はありませんでした。
15時で半端な時間でしたのでお客はまばらでした。
今日は熟成ロースカツ丼を注文。
税込500円とリーズナブルで、とても美味しくお腹も満足できました。
次回は熟成ロース特カツ丼を頼みます。
お釈迦様の生誕祝 花まつりが用意してありました。
表門は昔は茅葺き屋根だったそうです。
室町時代の建造物です。
一切経塔は日本三大文庫の一つです。
広大なお庭のお手入れに勤しんでいる住職さんがいらっしゃり、見所を丁寧に教えてくださりました。
春も美しかったけど、紅葉の頃も来てみたいです。
紅葉がとても綺麗でした❗
紅葉シーズンも終わりに近づいていますが、まだ大丈夫でした。
今日は此処、益子町の円通寺をご紹介しますね☺️此のお寺さんは中世に建立された学問所です‼️足利市の通称足利学校と同時期に建立した、三大文庫です👆金沢文庫と足利学校と此の円通寺です。
此処は国の重要文化財に指定されております‼️明治迄利用されてました。
それとここは多宝塔が有ります‼️二重ですが立派な建物です💡ご参考迄に北関東道からもかなり走りましたよ。
此処は秋の紅葉🍁時期が宜しい様です、益子の陶器市のついでにいかがですか⁉️今の時期は籔蚊が沢山出ました、それと鹿沼市の粟野町に医王寺が有りますよ。
此処は東の高野山とも言います‼️学問所でした、自分は多重塔が好きで見に出かけますよ🎵(^3^)/栃木県には四ヶ所の多重塔が有りますね、ではこの辺で締め切りますが又、行く事が有りましたら書き込みしますね✨又、同町内に正明寺、通称益子観音に三重の塔が有りますからそちらもどうぞご覧下さい🙇
落ち着いた境内。
紅葉🍁ライトアップがとても美しかったです✨静かで景色の素晴らしいところでした✨
今年の紅葉はいかがかなと思って行ってみた。
大銀杏はみごと❗️
七井駅から歩いて15分程、綺麗に整備されています。
本堂内の写真撮影OKです。
里山の中のお寺 先代の住職が好きだった中庭もきちんと手入れされていますし特に秋のもみじの紅葉が格別です一度足を運んでみて下さい。
庭等は手入れされておりましたが、お参りさせて頂き御朱印をお願いしたのですが、只今準備中とのこといただけませんでした。
次回お参りが楽しみです。
今の季節、紅葉のライトアップしています。
系列で保育園やっているので、子どもに寛容。
境内にミニ木魚あり、子どもが喜んでいました。
名前 |
圓通寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0285-72-2724 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
歴史的にも貴重な建築物があります。
鐘撞塔があり、鳴らす事ができました。
赴きのある良いお寺でした✨