笠間栗プレミアムモンブランを提供している「U-A ...
稲田の採石場。
採石した後に水が溜まり湖のような景観を造り出しています稲田の御影石として江戸時代より有名で地図には載ってない湖です。
見学300円だったかな?駐車場代金と払って観るほどでは無いかと展示場第1、第2とありますがここは会社の中で仕事をしてありますダンプなど重機が石積みをしてるので第2展示場にも近づけませんでした。
第1だけと湖をそこからみましたが。
石切山脈を体感してみたい方にオススメ!日本最大級の採石場です。
プレミアツアーなら火薬を使用している時が見れるかも…プレミアツアーは車に乗って実際の作業場に行きます。
一般入場で見れる場所とは違います。
約1時間のツアーです。
車椅子の方ベビーカーをご利用の方にはオススメしません。
砂利道や芝生です。
真夏は、日差しを遮る物がなくご高齢の方や小さなお子様には日傘や帽子をオススメします。
敷地内にはカフェもあります。
営業時間 9時30分~15時見学時間は9時~16時(最終受付15時30分)定休日木曜日、年末年始ですが天候により、臨時休業もあり。
トイレは多目的はなく、和式です。
来られる前に、事前に済ませた方が、良いと思いますが、道中にコンビニ等は無かったと思います。
お子様向けの遊具等はありません。
チケット料金(R6.8)一般入場大人 300円小中学生は無料乗用車での駐車料金は無料プレミアツアーは別途料金で大人 1,000円小中学生は500円石切山脈は石材屋さんの敷地内での見学となりますので立入禁止箇所があります。
また工場内は侵入禁止であり工場内の写真撮影も禁止です。
ご見学される方Goodマナーでお願いします。
見応えたっぷり!地図にない湖?が堪能出来ます!採石場としての魅力もたっぷり!長石、石英、黒雲母の3つの鉱石の構成。
見慣れた石でも物語?が判れば、また一層の楽しみが生まれます。
詳しく書き込むのはネタバレなので、是非現地でガイドさんに稲田石の詳細を聞いてみて下さい。
私共は初見ですが、リピーターも多いそぅです❤︎一般入場チケットで色んなオブジェが見れましたが、やっぱりプレミアムツアーで山中奥や地図にない湖の近くまで行って堪能する事をお勧めします。
「チケットの事前購入をお勧めしますか?」の質問に対して「はい」と答えたのはプレミアムツアーの予約の事です。
一般入場は難なく購入出来ますし、そのチケットがあればモンブランケーキ、プレミアムモンブランも購入出来ます❤︎甘さ控えめで栗に至っては2〜30個も使用するそうです!(関係者様より)
前から気になっていたこちらの人工的に切り出された壁面と池の造形!!それに笠間栗🌰で作られた生搾りのプレミアムモンブランが食べられる!栗好きには魅力的で、食べながら景観を楽しめる。
普段以上に美味しく感じました。
ただ当日は夏日で、屋根はもちろん日よけとなるものがありません。
暑くてゆっくり出来ませんでした。
夏場の来場は厳しいかと!!
日曜日午後訪問。
駐車場はほぼ満車。
入場料は300円。
事前に予約するプレミアムツアーがあるとのこと。
一般入場エリアでも充分見応えあり。
石のオブジェがたくさんあり楽しめます。
カフェのモンブランはカップに入っている1000円のものでも満足。
栗の香りと風味が立っていて美味しい。
早めに売り切れる様なので、週末は早めに訪問が吉。
カフェ利用にも入場料は必要なので注意。
2022.11.02 平日 雲がないくらいの晴天でとても気持ちの良い日でしたのでバイクで午前中に訪問しました!なぜなら晴れの日の午前中に行くのがおすすめとの事だからです。
写真を拝見していただければ その理由がわかります。
笠間市稲田 日本一の石切山脈は まさしく【茨城のグランドキャニオン】です!場所は国道50号線を筑西方面へ向かい「稲田」の信号を右折してしばらく進むと左手に工場が見えるところで左折し 約100m程で駐車場に到着します。
「株式会社 想石」の稲田石がお出迎えしてくださいます。
駐車場(砂利)は約20台程のスペースがありますが 駐車場敷地が広いためこの日は晴天も伴い20台以上駐車しておりました。
帰りに気づいたのですが こちらの広い駐車場の他に もっと受付建屋の方へ向かうと白線で引かれたお客様駐車場 8台程スペースがありました!私も含めてこちらの存在を知らないので1台も駐車していませんでしたので かなり穴場駐車場です!これから訪問予定の方はこちらの穴場駐車場へ向かってみてください。
営業時間は 9時~16時定休日は不定休なので事前にホームページにて調べてから訪問された方が良いでしょう。
入場料金 大人 300円プレミアムツアー 大人 1000円【要事前予約】笠間栗モンブラン 1000円(税込)プレミアムモンブラン 1800円(コーヒー付きセット)他にモンブランソフト 880円等あります。
受付にて入場料とモンブランを購入お支払いしている方がほとんどでしたが 私は入場料だけお支払いして見学しました。
お支払いはPayPay決済利用できます。
受付の若いお兄さん 同じ説明をおひとりずつずっとしているのにも関わらず親切丁寧に説明してらして 好印象でした!稲田 石切山脈は『地図にない湖』として特撮番組として最近テレビで拝見しました。
他にも有名アーティストのミュージックビデオ撮影や映画の舞台、結婚式撮影等取り扱われております!『地図にない湖』の由来は休止した採石場に地下水が貯まり、広大な岩壁が湖のような景色と相まって「絶景」と評されるようになったそうです。
更に 日本一の石切山脈は日本橋や東京駅、国会議事堂、最高裁判所、宗谷岬等 国有数の歴史的建築物に使用されております。
本当にすごいですね!石切山脈を一望しましたら受付の若いお兄さんが親切丁寧に説明してくださいました 第2展示場へ行くと稲田石とグラフィックデザイナーさんとのコラボイベント「あなだストーンエキシビション」が展示されており 様々なアート作品を拝見いただけました。
更に進むと石切山脈を左側から(違った視覚から)見ることもできます。
お天気の良い日は 青空と石切山脈と湖のコラボ そして鏡面した湖がとても とても綺麗です!是非一度足を運んでみてはいかがですか*´꒳`ฅ
笠間栗プレミアムモンブランを提供している「U-A Cafe」さん目当てで訪問。
笠間栗の錦糸モンブランは色々なお店で提供されていますが、こちらのプレミアムモンブランも甲乙つけ難い完成度だと思います。
※ただセットのホットコーヒーについては和栗の錦糸モンブランと合わせるには苦味が強すぎる印象。
なお予め判っていたことですが、こちらは「石切山脈」敷地内の露天カフェなので、カフェ訪問の時点で別途入場料がかかるので注意。
カフェスペースからの採石場の眺めもなかなか見事だったので、そちらの見学ツアーにも興味が出てきました。
いろんなテレビ番組や映画、MVなどのロケ地にもなっている、日本最大級の採石場の見学ツアーに参加しました。
駐車場から歩いてすぐに、地下65メートルまで採掘された跡に湧水や雨水が溜まってできた湖「地図にない湖」と周囲の石壁の景観が見渡せます。
ツアーでは、ガイドさんと一緒に車で山の上まで移動して反対側から眺めたり、さらにその奥の採石中の現場に入って行って垂直に切り立った迫力ある石壁を間近で見上げたり、最後には「地図にない湖」の水際まで降りて独特の景観を満喫できました。
「稲田石」と呼ばれる白い石は、都内の鉄道線路の敷石や、日本橋、東京駅、国会議事堂、最高裁判所などの建造物にも使用されているそうです。
え~こんなところに。
ナビの案内は石切工場。
大丈夫かい、お、なにやら人並みが見える方に笠間栗の昇り旗が。
小さな小屋が売り場らしくみんながその前の吹きっさらしの花こう岩のテーブルでモンブランを食べています。
寒そう。
メニューはモンブランとプレミアムモンブランコーヒーのセット1800円。
プラス入園料300円。
モンブラン食べにきただけなのに、払いたくないです。
モンブランは芯な生クリームが少なくて栗クリームかいっぱいの迫力もの。
これはおいしい、栗の風味が満点、量も満足。
厚着をしていきましゅう。
晴れてればロケーション最高です!プレミアムツアーは事前予約で1000円、入場料が別途300円かかります。
4名くらいに分けて女の子が運転する自動車で現地案内をしてくれます。
質問してもあんまり答えが返ってこないのでそんなに詳しくはないみたいです。
社員さんではないのかも?写真もたくさんとってくれるのでプチ旅行感覚で楽しめると思います。
落ちてる石は拾って帰っていいそうです。
結構急で手すりもない斜面を歩くので、歩きやすい格好で行ってみてください。
高齢の方は行けない場所多いかもしれません。
モンブランは昼前に売り切れるそうなので、ツアーの前に引率者に言うと先払いで取り置きしてもらえます。
味の割に高過ぎますが、目の前で作ってもらえて動画が取れて、綺麗な景色を見ながら食べられるのでイベント付加価値だと思います。
茨城県笠間市で山(石切場)を経営する事業者は7社。
そのひとつ中野石材の稲田「前山」は地下65mまで採掘したが、原石が枯れたため、2014年に休止になった。
採掘中はポンプで水を汲み出していたが、休止後は雨水と湧水がたまりにたまった。
今や最深部なんと35mという。
つまり深さ65m直径0.5㎞くらいの巨大な鍋の半分くらいに水がたまった状態をつくった。
そうすると採掘された白御影石(花崗岩)は何千万立米という量になる。
これが東京をはじめとする各地に運ばれて、近代建築の材料とされたわけだ。
ところで日本銀行本店の設計をまかされた辰野金吾は、ギリシャ神殿に起源をもつ重厚で知的な白く輝く石の殿堂こそ明治国家の記念碑だと考えて、白御影石を全国にさがした。
ようやく岡山県笠岡市の北木島に行きついた。
そして苦労して31
晴れてる日なら景色をもっと楽しめたな。
ミニチュアの墓石が、150,000円(縦20cmくらい)で、売ってましたね。
特別ツアー(要予約)で山頂付近まで見学できました。
普通に入場して前山の人工池を見るだけでも一見の価値あり。
ベンチや売店も新設されたので、でっかいモンブランを食べながらコーヒータイムを満喫して帰りました。
なかなか場所が分からず周辺を彷徨った結果、会社の敷地内にあることが分かりました。
石切の跡はなかなか見応えがあります。
他に石の作品などもありますが、入場料をとるほどなのかなぁと感じました。
敷地は広いので無料開放して、農家に野菜販売をしてもらったり、フリーマーケットをやったりとか、した方が良い観光地になる気がしました。
50号線から案内は1カ所しか無くぼーっと運転していると見過ごす所にあります。
普通の石材工場の入り口に「石切山脈見学・・・」といった看板?が工場のガラス窓にA4紙印刷一文字ずつで貼られてました。
景色は良いんだがトイレが男女共用、和式トイレ、洋式は1個のみ。
チョコっと見に行くには良いかも。
もう少し整備されれば良いかなって感じでした。
入場料300円は妥当なところだと思います。
石材工場の敷地を歩いて行く感じなので工場見学系マニアにはいいかも。
プレミアムツアーに参加しました。
我々3人グループと2人グループで、一台のワゴン車で案内して頂きました。
しかし、我々3人が狭い3列目シートで、2人グループは広い2列目シート。
乗り降り無いならこれでも我慢出来たが、何回も降りるし、仲間の一人は股関節が悪く大変でした。
圧倒的に写真映えする、異世界の絶景。
深緑色の池を取り囲むように、垂直に切り立った白壁が穏やかな水面に映る。
木々は時を止めて周囲を覆い、あたかも遥か太古から存在するかのように佇む。
辺りに聞こえるのは風が木々を揺らす葉音と鳥のさえずりばかり。
ああ、虞よ虞よ。
汝を如何にせん。
と、非才の身ではありますが、和訳漢詩調でここの素晴らしさを精一杯表現してみました(最後は蛇足)。
都心からわずか二時間の電車に揺られるだけで、まるで映画のような現実離れした風景を体験できるなんて。
これで霧なんて出た日には、もはやCGです。
宇都宮の大谷採掘場、春日部の地下神殿(外郭放水路)と並んで、関東三大人工景勝地(長い...)として、個人的に認定します。
今後は凄まじい観光名所になることを期待しています。
知られざる絶景あり。
絶景というと雄壮で巨大なものと思われそうなので、美観と言っておきます。
過去に六本木のミッドタウンなどで公開された御影石のオブジェが立ち並びます。
御影石の歴史を知るにはここと、稲田駅近くの石の博物館は必見です。
鉱物と、そこから出る土壌から造られる焼き物、またわき水による米作、鴨やタヌキ、猪、ハクビシン、ウサギ、キジなど一通りの動物が寄ってくる水があります。
すべてのものの共生を感じさせる場所で、個人的にはパワースポットのように思えます。
夏は40度、冬は-10度まで寒暖差が激しいので、時期は選びましょう。
また、株式会社想石の業を見てください。
写真を見ていきました。
ちょっと、イメージよりは小さいような感じです。
友人4人とドライブ旅「ラストラン !!」★もうすぐ84歳★で立ち寄りました。
身近に大きな▪石切場▪に驚きです ‼️ 山ノ上にある「作業現場を見学」有料ですが、見学の価値有り。
皆さんも ◆是非◆ 見学する事をお薦めします。
🐭 (^-^)/☆ 🐭
サイコーです!山の中まで足を運ぶ価値は十分あります!12月14日追記仮面ライダーゼロワンのロケで出できました。
廃墟っぽく、カッコいいですね♪ーーーーーーーーーーーーーーーーただ公共の公園ではなく、株式会社想石さんの石材加工所の敷地内なので、社員の方に話して、見学して下さい。
入口は中野組石材工業です。
注)基本、土日祝日はお休みだそうです。
また、基本は事前予約が必要だそうです。
自分が訪問した際は土曜でしたが、オーナーさんが気さくに話し掛けて頂き、見学ができました。
採石場の説明も大変楽しかったです。
採石場の歴史から、笠間が石の町であること。
そして、石切山脈がロケも多く、戦隊ヒーローロケで松坂桃李さんやバラエティーで森三中さんも来たとかを話していただきました。
そして、即売しているアートな石物!インスタバエ間違いなしです!この口コミを見たら、是非行って下さい。
損は無いです!
東京駅の駅前広場や国会議事堂など、このあたりの稲田石は国内有数の花崗岩の産地。
㈱想石の敷地内が少し立ち入りを想定したスペースになっていて、昔切り出していたところに溜まった池を高台から見下ろすダイナミックさは圧巻。
いずれもツアーなどでの訪問。
普段も自由に入れるのかな?
笠間の石材採掘場、ナビで近くまで行ったら中野組石材工業(株)の大きな建物を目的に行くとわかりやすいです。
駐車場は入ってすぐ左手が見学用で奥に平屋の建物が事務所(思石(株))です。
予約しなかったので一声かけて見学。
民間の会社の敷地内!作業してる車の往来があるので邪魔にならないように見学。
天気も良く、水がたまった所も綺麗な緑、浅い所は透き通ってました。
石のオブジェもいくつか展示されています!予約したら採掘場やら案内され奥まで見れるそうです。
業務が優先なので確実ではないみたいですが…入場料金をしっかりとって整備して大谷資料館みたいな観光地なると良さげです。
次は予約して来てみたいと思います。
無料で見学できます。
見学前に事務所に一声かけるといいとおもいます。
砂利のとこに駐車できます。
白い石の壁(山)と青い空、採石場に溜まった水何とも素晴らしい景色で、迫力もあり良かったです。
見学場所は2ヵ所あるのでどちらも行ってみることをおすすめします。
丁寧に説明してくれました🎵工場も見学できました🎵お薦めです。
日本一の採掘場石のモニュメント広場が2ヶ所あり、そこから広大な石切場が一望できる。
絶景です。
道路には、中野組石材とあるが、営業は引き継いだ想石さんが行っています。
石切場の見学は、業務の支障や危険性からなかなかできないので、とても希少ではないのでは?また、観音様等の石像等はよく見かけるが、芸術的なモニュメントがいっぱいあるところは少ないので、そこもいい。
とてもいいのですが、残念ながら、見学は営業日しかできない。
つまり土日や祝日は見学できないので星4つとします。
たまたま通りかかったら見学できて、想石さんが稲田石のパンフレットをくれ、一般公開もしているとのことでクチコミしました。
基本的に連絡したほうがいいです。
広場は2ヶ所ですが、奥の広場には徒歩で。
作業の邪魔にならないように。
入口前のコンクリートの橋から手押軌道があったとのこと。
目印は、国道50号線の稲田駅の案内標識の反対が石切山脈となっているのですぐ分かります。
追記 広場にあるモニュメントの写真が稲田石材商工業共同組合(稲田駅近く)の写真にたくさんありました。
いなだストーンエキシビションの作品らしい。
追記 前はよく見られなかったので、門のような作品があるかと再度訪問。
今度は連絡して行きました。
残念ながら売れたということでありませんでした。
見学が多くて、都合が良ければ土曜日祝日も見学できるようになったとのこと。
あっ、稲田石材商工業共同組合のHPが変わって、作品リストはなくなったようです。
景観は好きですが、観光地としてはまだ整備されていません。
石を切り出した跡。
実際に観てみると迫力ありますよ🎵
景色は良いが、観光地とまでは行っていない。
説明スタッフはとても丁寧でした。
お土産に石いただきました…。
名前 |
石切山脈 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-74-2537 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:30~16:30 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
日曜日の昼過ぎに突石してきました。
受付で300円を支払い見学開始です。
現役の石切工場の敷地内なのでリアル感はありますが、切り出した石による石像等はテーマ等はなく、配置も意味はないものと思われます。
他の方がコメントされていた通り、栗のお菓子ありきの見学料と考えます。
因みに、栗のお菓子は目的外でしたが、訪問した時点で売り切れていました。