御詣りの際は本堂右側の建屋かもしくは西福寺さんにご...
再訪2020/1/25拝受 2回目の訪問となりました。
ぼけ封じ関東三十三観音第31番。
今回は掛け軸に御朱印を頂きました!2019/3/2拝受 ぼけ封じ関東三十三観音霊場第31番札所。
寺務所は常駐している訳では無いので留守の際は磯浜町5298の西福寺さんにて授与しています。
この日は到着して少し待っていたら係の方が来られて御朱印(千手観音)を頂く事が出来ました!
御朱印があるので、御詣りの際は本堂右側の建屋かもしくは西福寺さんにご確認下さい。
H30.5.2参拝 ぼけ封じ関東三十三観音31番拝受。
天台宗ぼけ封じ関東三十三観音第31番札所平成26年5月3日参拝。
名前 |
養福院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-266-2139 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
天台宗西福寺派。
ぼけ封じ関東三十三観音霊場札所。
御朱印は近くの西福寺さんで、頂けます。
¥300千手観音堂の右側に駐車場あります。